fc2ブログ
「クチコミ!」
TBS、2006年10月17日(火)24時55分~25時25分放送。
番組内容
「全ての情報は番組に持ち込まれたクチコミ情報である」をコンセプトに、流行の最先端を紹介する。若者に人気のブランド、サマンサタバサも最新情報の発信源となる。
 10代、20代の男女の間で話題のファッション、グルメ、映画、本、アート、デートスポット、インテリア、エステ、スポーツ、ダイエット・・・あらゆる「生きた情報」を盛り込み、毎週様々なランキングを決定。本当の街の流行を見定めることができる番組だ。
 全てのクチコミ情報は一般視聴者によるもの。情報提供者の写真と共に紹介されたり、本人が登場することによって視聴者が親近感を持てる番組を目指す。」(TBSのHPより引用)

出演
中島知子さん、魔裟斗さん、平山あやさん。
本日のゲストは、ドラマやCMで大活躍の片瀬那奈さん。

オープニング、早々、魔裟斗さんから片瀬さんに質問。
魔裟斗さん「夜、寝る時は、どんな格好ですか?」
片瀬さん「アハハハ。タンクトップに半ジャージだったり、おしゃれジャージです。ちょっと高級な・・・。」
 そんな中、本日のゲストの片瀬さんから中島さんと平山さんにサプライズなプレゼントが。
魔裟斗さんにプレゼント出来ないのは、このデニムは、片瀬さんが「moussy」とのコラボで作ったレディース用のデニムだからでした。

kuchikomi061017-01.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

「片瀬那奈×moussy コラボデニム(15,450円)」(10月23日よりmoussy全店舗で発売します。

片瀬那奈さんの「クチコミランキング」

第3位、「GUCCI」の「レインブーツ(32,550円)」

kuchikomi061017-02.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

kuchikomi061017-03.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)
「GUCCI 青山」(東京都港区北青山3-6-7 パラシオタワー)

オススメのポイントは「長靴だけどデザインがオシャレ。」
片瀬さんのコメント「雨があんまり好きじゃないなって方は、是非、こういうかわいいブーツを買って雨を楽しんで下さい。」

kuchikomi061017-04.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

第2位、「もつ鍋屋 匠真(たくま)」(東京都港区六本木5-11-28 セントラル鳥居坂1階)

kuchikomi061017-05.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

「がんこ親父のもつ鍋(1人前、1,500円で2人前から)」

kuchikomi061017-06.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

「国産黒毛和牛の小腸のみを使用。コラーゲン摂取に必要なアミノ酸・ビタミン・ミネラルも豊富。そしてもうひとつのこだわりは、ピリ辛みそがアクセントになっているお店特製のスープ。」

○楽天オンラインショップ
おやじ味噌 180g
「おやじ味噌」

もつ鍋を食べた後はデザートということで、片瀬さんの「クチコミプラスα」は、「夜のおやつ」。電話で注文できる夜のデリバリーケーキです。
 今回、紹介してくれたのは「ミルクレープ(5,250円)」。
配達してくれるのは「de´cor(デコール)」(東京都港区六本木3-8-3)というお店で、営業時間は、19時~28時(午後7時~翌朝の4時まで)。

kuchikomi061017-07.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

スタジオでは、その「ミルクレープ(5,250円)」を用意していました。みんなで試食しながらのトークでは・・・。

中島さん「夜に開いてるお菓子屋さんてシャレてますね。」
平山さん「ケーキって夜やってないじゃないですか。」
中島さん「8時ぐらいに遅くとも閉まってしまう。」
 中島さんの「夜に甘いものを食べて太ったりすることを気にしない?」という質問に、片瀬さんは、「気にしないです。特に、この「ミルクレープ」は、1ホール食べちゃう(時もある。)」
片瀬さん「食べる時は、気にせずいっぱい食べて・・・。」
中島さん「1ホールいく・・・。」

第1位、「小さな恋人」(ご当地キューピーの携帯ストラップ)

北は北海道から南は沖縄まで、その地の特色をモチーフにした限定みやげのキューピー。

①青森県限定「りんご娘キューピー(480円)」
②山梨県限定「ぶどうキューピー(504円)」
③東京都限定「大江戸キューピー(470円)」

kuchikomi061017-08.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

④広島県限定「お好み焼きキューピー(504円)」
⑤福島県限定「野口英世キューピー(525円)」
⑥山梨県限定「ほうとうキューピー(525円)」

kuchikomi061017-09.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

では、キューピー(注1)とは?
アメリカのアーチスト、ローズ・オニールさんが作り出した1909年生まれの愛を運ぶキューピッド。

そして、キューピーにハマった理由を聞かれ

片瀬さん「ミニチュアが好きで、ちっちゃいものが好きなんで、何となく、みんな(キューピー)が着されられてる感が好き。」

それに関連して、平山さんの「逆クチコミ」のコーナー。「こんなキューピー知ってる?」ということで、「長州小力キューピー」を紹介していました。キャラクター系のキューピーを持っていなかった片瀬さんは、プレゼントされて「かわいい!」と大喜びでした。

kuchikomi061017-10.jpg
「クチコミ!」(2006年10月17日放送より引用)

今回、ご紹介した「ご当地キューピー」は、大きさは3.5cm。「株式会社 オンリーワン」(大阪市北区中津4-3-11)という会社が製造しているようです。「株式会社 オンリーワン」のHPには番組でも紹介していた「長州小力」さんを始め色々な限定ものなどを写真入りで沢山掲載しています。
 また、コスチュームシリーズには「地域限定もの」の他に「水族館限定」「テーマパークや温泉・牧場・ハイウェイなどの限定もの」もあります。
 この会社では「コスチュームキューピー」シリーズのオーダーメイドの受注生産も承るようですので、片瀬さんや魔裟斗さんも作りたいと仰っていたので実現可能ではないでしょうか?また、その他にも「ガチャピンムックもの」、「目玉おやじもの」、「ウルトラマンシリーズもの」もあるようです。

※内容は、放送されたものを採録して再構成しています。コラムでご紹介した情報は、番組放送時のものです。


資料
「キューピー(Kewpie)」
キューピー(Kewpie)とは、1909年に米国のローズ・オニールによって雑誌向けのイラストとして、キューピッドを元に創られたキャラクターである。後にそれを元に人形が作られた。当初はドイツ製ので作られたビスク・ドール製だったが、第一次大戦後は布製や、おが屑を原料としたコンポジション、セルロイド製になり今では多くのものがソフトビニル製となっている。(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)より引用)


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

「クチコミ」
TBS、2006年9月7日(木)24時59分~25時29分放送。
番組内容
「全ての情報は番組に持ち込まれたクチコミ情報である」をコンセプトに、流行の最先端を紹介する。若者に人気のブランド、サマンサタバサも最新情報の発信源となる。
 10代、20代の男女の間で話題のファッション、グルメ、映画、本、アート、デートスポット、インテリア、エステ、スポーツ、ダイエット・・・あらゆる「生きた情報」を盛り込み、毎週様々なランキングを決定。本当の街の流行を見定めることができる番組だ。
 全てのクチコミ情報は一般視聴者によるもの。情報提供者の写真と共に紹介されたり、本人が登場することによって視聴者が親近感を持てる番組を目指す。」(TBSのHPより引用)

出演
MC、中島知子さん(オセロ)、魔裟斗さん、平山あやさん。
今回のクチコミのゲストは、世界の歌姫、ビヨンセさんです。

 9月に入って最初の「クチコミ」。今週のゲストは世界の歌姫「ビヨンセ」さんでした。9月4日がビヨンセさんの25歳の誕生日ということで、今回の「クチコミ」は、「ビヨンセ、バースデイスペシャル」ということで、それぞれのメンバーのプレゼンツによるバースデイプレゼントを用意していました。

番組開始、早々からメンバーは少し緊張気味の様子。中島さんの紹介とともにスタジオまで敷き詰められたレッドカーペットを歩きビヨンセさんが登場。

※「ビヨンセ」(Beyoncé Knowles) 1981年9月4日生まれ。
1998年、ディスティニーズ・チャイルドとしてデビューする。
2001年、発売の「インディペンデント・ウーマン パート1」でシングルチャート11週連続1位の記録がギネス世界記録に掲載される。アルバム「サヴァイヴァー」世界10カ国以上でアルバムチャート1位。総売り上げは5,000万枚を越えた。
2003年、発売のアルバム「デンジャラスリィ・イン・ラヴ」では、グラミー賞5部門受賞。全世界で1,100万枚のセールを記録。

まず始めに「クチコミ」からのスペシャルプレゼント第1弾。

パティシエ「辻口博啓」さんのビヨンセさんをイメージしたバースデイケーキを用意。

kuchikomi060907-01.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)

第2弾「魔裟斗さんプレゼンツ」

ビヨンセさんは薔薇が好きということで、薔薇に因んだ商品をセレクト。
商品を購入したのは「de la Rose(ドゥ ラ ローズ)」(東京都渋谷区神宮前4-12-10、表参道ヒルズ本館B2F)シュウ・ウエムラ氏がプロデュースする“薔薇”をコンセプトにしたセレクトショップ。

kuchikomi060907-02.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)

「薔薇のジャム」

kuchikomi060907-03.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)

「料理研究家 山本麗子さんのレシピによる薔薇の花びらを集めて甘く煮詰めたジャム。パンだけでなくヨーグルトやアイスクリームに添えたり、紅茶に入れたりとさまざまな楽しみ方ができます。価格 \1,260(税込) 」

「薔薇濃縮ジュース」

kuchikomi060907-04.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)

「咲き誇る薔薇の花びらをていねいに摘み取り、光沢のある真紅の色もそのままに仕立てたジュース。濃縮タイプ(ミネラルウォーターや炭酸水で3~4倍にうすめていただく)
価格 500ml \1,890」

※「薔薇ジャム」「薔薇濃縮ジュース」の情報は、株式会社 アパレルウェブ さんのHPより引用しました。

第3弾「平山あやさんプレゼンツ」

ビヨンセさんがフライドチキンが好きだということで、番組では、栗原はるみさん特製のフライドチキンを用意。
今回は特別に「フライドチキン」の作り方を紹介していました。

○材料
鶏骨付きももぶつ切り・・・3本分
片栗粉・・・・・・・・・・適量
揚げ油・・・・・・・・・・適量

○調味料(A)
にんにくのすりおろし・・・小さじ2
しょうがのすりおろし・・・小さじ2
ステーキガーリック・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・大さじ3
顆粒コンソメ・・・・・・・小さじ1
赤ワイン・・・・・・・・・大さじ2

○作り方

kuchikomi060907-05.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)

①下味をつける為、鶏肉に(A)をよくもみ込む。

kuchikomi060907-06.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)

②ビニール袋などに入れて冷蔵庫で2時間おく。
③鶏肉の水分をよく切り、片栗粉をたっぷりまぶし、じっくり揚げる。

kuchikomi060907-07.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)


その他には「グルマン世界料理本大賞 受賞(2004年)」
「Harumi's Japanese Cooking」(2,790円、扶桑社)をプレゼント。

kuchikomi060907-08.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)

第4弾「中島知子さんのプレゼンツ」

中島さんがインターネットなどでリサーチしたところによるとビヨンセさんは、松平 健さんの「マツケンサンバⅢ」がとてもお気に入りとのこと。そこで、松平 健さんがVTRでバースデイのお祝いコメント。また、ヅラとセットの「マツケングッズ」を用意していました。スタジオでは、その「マツケングッズ」を渡していました。

kuchikomi060907-09.jpg
「クチコミ!」(2006年9月7日放送より引用)

※ご紹介した情報は、番組放送時のものです。


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

「クチコミ」
TBS、2006年8月17日(木)24時55分~25時25分放送。
番組内容
「全ての情報は番組に持ち込まれたクチコミ情報である」をコンセプトに、流行の最先端を紹介する。若者に人気のブランド、サマンサタバサも最新情報の発信源となる。
 10代、20代の男女の間で話題のファッション、グルメ、映画、本、アート、デートスポット、インテリア、エステ、スポーツ、ダイエット・・・あらゆる「生きた情報」を盛り込み、毎週様々なランキングを決定。本当の街の流行を見定めることができる番組だ。
 全てのクチコミ情報は一般視聴者によるもの。情報提供者の写真と共に紹介されたり、本人が登場することによって視聴者が親近感を持てる番組を目指す。」(TBSのHPより引用)

出演
MC、中島知子さん(オセロ)、魔裟斗さん、平山あやさん。
今回のクチコミのゲストは、「2006年、準ミスユニバース」の知花くらら(注1)さん。

N「美貌はもちろん英語、フランス語、スペイン語を操る、まさに才色兼備のスーパーウーマン。そんな彼女を一番最初に見出した当番組「クチコミ」。今回はカメラを回し現場リポート。世界が認めたジャパニーズビューティーは、いかにして生まれたのか?ファッションにボディーメーキング、そしてキレイの源となる食事法を今夜、初公開してくれます。」

知花くららさんの「クチコミランキング」

国内に「ミス・ユニバースジャパン」の専用クローゼットがあって、知花くららさんだけが使えるようになっているとのこと。色々なイベントやパーティーに出席する時に必要な衣装などが収められていて、フォーマルからカジュアルまで、全てが揃う魅惑のクローゼットの中から、今回、お気に入りアイテムをランキングしてくれます。

第3位「エクササイズ用のアウトフィット」

kuchikomi060817-01.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

アディダスのステラ・マッカートニー「アウトフィット春夏限定、上、6,195円、下、7,875円)」(税込)
「adidas コンセプトショップ」(東京都渋谷区神宮前4-31-10 YM Square Harajuku 2F)
「Tシャツ(10,290円)」「ショートパンツ(7,140円)」
「ジム3/4パンツ(7,875円)」

第2位「jimmy choo」のピンヒール。

kuchikomi060817-02.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

「jimmy choo SASYY 春夏限定 (86,000円)」

世界大会のファイナルでイブニングガウンと一緒に履いたサンダル。

jimmy choo」(東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ1F)

「ANNA(黒)(92,400円)」
「LIFE(茶)(84,000円)」

第1位「デニム」

kuchikomi060817-03.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

実は、今回のデニムは、世界にひとつしかない知花くららさん専用デニム。世界大会前に日本らしい柄(「富士桜」)のデニムをと特別に作られたもの。デザインを手掛けたのは、多くのハリウッド映画のプロデューサーでファッションデザイナーでもあるシェリー・ヤマグチさん。デニムに桜を描いたのは京都の友禅染めの職人さん。ひとつひとつ手作業で染め上げる為、巧妙な絵柄も実現できるそうです。

「(株)一の井」(京都市右京区太秦一ノ井町39-2 )

今回、スタジオでは、知花くららさんのサプライズとして出演者の魔裟斗さんにデニムのプレゼントがありました。

「ミス・ユニバースのナイスバディの秘密」題して「くららエクササイズ」を紹介。
実は、知花さんは小学生の頃から「トライアスロン」に熱中していた程のマッスル少女だそうで、現在も週3回はジムに通っているそうです。まさに、「美は1日にして成らず。」です。

kuchikomi060817-04.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

GOLD’S GYM 原宿東京」(東京都渋谷区神宮前6-32-17 ベロックスビル3F・B2F)

知花さん「大体、上半身のトレーニングがメインになります。軽い重いで、しっかり回数を重ねています。」
そのトレーニングメニューは、
すべての基本となる「背筋」。そして「二の腕」の裏側の筋肉。それぞれ、15㎏の重りを付けて10回程くり返します。

また、「インナーマッスル」(外から見えない体の内側の筋肉)運動も。
A・CORE」(東京都港区南青山5-5-2 南青山552 3階)

ジムなどに通ったりする時間のない人に為に「くらら直伝」の「家でできる超簡単エクササイズ講座」(ヒップアップ編)を紹介。

kuchikomi060817-05.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)
1セット 左右20回→15回→10回→5回。

「知花くらら」さんの「カバンチェック」

kuchikomi060817-06.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

カバンの中から出て来たのは、おばあちゃんの味「ピーナッツ黒糖」。昔から持ち歩いていて「カリカリ」とした食感と糖分補給には最適だとか。
知花さんが紹介してくれた「ピーナッツ黒糖」は、
(有)根間商事(沖縄県浦添市宮城2丁目16-6)098-878-5093
にお問い合わせ下さい。

※ご紹介した情報は、番組放送時のものです。


資料

(注1)「知花くらら」

「知花 くらら(ちばな くらら、1982年3月27日 - )は、フリーライターで、2006年度の準ミス・ユニバース。沖縄県那覇市出身。
日本人のミス・ユニバース入賞者は、2003年に5位に選ばれた宮崎京以来3年ぶり6人目、準ミスという結果は、1953年3位の伊東絹子を上回り、1959年にアジア人初のミス・ユニバースに選ばれた児島明子に次ぐ成績。」
「沖縄県立開邦高等学校を卒業後、上智大学文学部に入学。在学中に9ヶ月間のフランス留学歴あり。2006年3月に同大学を卒業したが、内定していた大手出版社に就職せず、ミス・ユニバースに出場。2006年4月25日の日本代表選考会で、4200人の中から日本代表に選出。
2006年7月に3週間にわたりアメリカ・ロサンゼルスで開催された2006年ミス・ユニバース世界大会(第55回大会)に、日本代表として出場。準ミス・ユニバースになったほか、7月18日のナショナルコスチューム(民族衣装)審査で、戦国武将の甲冑をアレンジした衣装で会場を沸かせ、最優秀賞を受賞している。」
「子供の頃からやっていたトライアスロン、ソフトテニスやインストラクター資格を持つキックボクシングなど多種多様なスポーツの他、フラメンコなど体を動かすことが趣味。日本語、英語、フランス語、スペイン語の4か国語を話すことができる。
家族は両親と弟。好きな食べ物は、沖縄県出身らしくゴーヤー。」
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

「クチコミ」
TBS、2006年8月10日(木)24時55分~25時25分放送。
番組内容
「全ての情報は番組に持ち込まれたクチコミ情報である」をコンセプトに、流行の最先端を紹介する。若者に人気のブランド、サマンサタバサも最新情報の発信源となる。
 10代、20代の男女の間で話題のファッション、グルメ、映画、本、アート、デートスポット、インテリア、エステ、スポーツ、ダイエット・・・あらゆる「生きた情報」を盛り込み、毎週様々なランキングを決定。本当の街の流行を見定めることができる番組だ。
 全てのクチコミ情報は一般視聴者によるもの。情報提供者の写真と共に紹介されたり、本人が登場することによって視聴者が親近感を持てる番組を目指す。」(TBSのHPより引用)

出演
MC、中島知子さん(オセロ)、魔裟斗さん、平山あやさん。
本日のゲストは、世界一のネイリスト(注1)、松下美智子さん(注2)。

今回の「クチコミ」は「ネイル大特集」でした。

松下さんの「クチコミランキング」

tout Soleil 代官山店」(東京都渋谷区代官山19-4 代官山駅ビル2F、東急東横線 代官山駅下車)での人気ランキング。

第3位「エキゾチック ラテンネイル」

kuchikomi060810-01.jpg
「クチコミ」(2006年8月10日放送より引用)

店長さん「ラインを少し変えることによって、ちょっと個性的なデザインになっている。」

第2位「サマーフラワーペディキュアネイル」

kuchikomi060810-02.jpg
「クチコミ」(2006年8月10日放送より引用)

店長さん「ベースの色は抑えられているので、どんなサンダルにも合うデザインになっていて大人気です。」

第1位「サマーローズネイル」

kuchikomi060810-03.jpg
「クチコミ」(2006年8月10日放送より引用)

店長さん「ブリオン※とフレンチ※のデザインの組み合わせで3Dを付けても、派手になり過ぎないような上品なデザインのところが人気です。」

※「ブリオン」(ネイルアート素材の一種で、ビーズのような小さな粒球のこと。)
※「フレンチネイル」(爪先に別色を入れて2色のコントラストを楽しむデザイン。)

秋の新作「オータムローズ」も紹介していました。

kuchikomi060810-04.jpg
「クチコミ」(2006年8月10日放送より引用)

そして、恒例の「カバンチェック」では、日頃、松下さんが愛用している、「スリム膳」を紹介していました。

kuchikomi060810-05.jpg
「クチコミ」(2006年8月10日放送より引用)

「スリム膳(7,800円、税込)(保健機能食品(栄養機能食品))」(大根の種が主原料。便秘解消・ダイエット効果など)※効果には個人差があります。

※「スリム膳」(現代人は、体内に「すす」、いわゆる宿便を溜め込みがちで、この宿便が発する「毒素」により、肌トラブル、むくみ、便秘、冷え、代謝の低下による体重増加等が起こってしまいます。
 スリム膳は東洋医学(漢方・薬膳)の考え方「陰陽五行」に基づいた処方により、気の流れ(体全体のバランス)を整え、体全体のデトックスを行います。原材料は大根の葉・麻の実・エビスグサの実等、12種の植物を配合した安心のサプリメントです。美と健康に気を使われてる方にお勧めです。」(「be-‘gran.(株式会社ビー’グラン.)」HPより引用)

be-‘gran.(株式会社ビー’グラン.)」で購入しているとのこと。

また、楽天オンラインショップでも購入出来ます。
東洋医学(漢方・薬膳)に基づいたデトックスサプリスリム膳
「スリム膳」

そして、もうひとつのおススメが「バクダン巻き(1,800円、税込)」。
その料理を出してくれるのは、木更津「きさら」 寿司創作料理(千葉県木更津市太田4-13-16)

kuchikomi060810-06.jpg
「クチコミ」(2006年8月10日放送より引用)

では、「バクダン巻き」って何?

店主「いろんな具材の味が口の中で一気に爆発するみたいに、すごい、なんという味って言っても・・・。」

その巻物の中に入っている具材は「うに、とびこ、いくら、赤貝、ホタテ、数の子、いか、大トロ、えび、きゅうり」の10種類。

そこで、スタジオにその「バクダン巻き」を用意。みんなで試食することになります。まず、魔裟斗Mさんが豪快に一口で食べます。そして、平山あやさんも試食。最後に中島さんが試食するところでCMが入りました。

(以下、省略します。)

※ご紹介した情報は、番組放送時のものです。


資料

(注1)「ネイリスト」
「ネイリスト(nailist)は、爪の美容と健康のお手入れ(ネイルケア)、ネイルチップ(つけ爪)や爪に装飾やアートを施すネイルアートなどを行なう職業である。
 職業としてネイリストになるには、各種団体の「JNA 日本ネイリスト協会」が認定した訓練校に通い、JNAが認定し主催しているネイリスト技能検定試験などに合格し取得すれば、美容の技術力の証明になる。 ただし、国家資格ではないため、検定試験に合格しなくても現段階ではネイリストになることができる。
 指先の美しさを引き出すためにさまざまな技術を使ってサポートする、ネイルの美容に関するスペシャリストであり、現在活躍中の人気のネイリストには黒崎えり子他が挙げられる。
 ネイルサロンだけに限らず、エステティックサロンやブライダルサロンなどでも需要が拡がっている。」
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)


(注2)「松下美智子」
「松下美智子 (まつした みちこ 、1973年1月15日-) は、東京都豊島区出身の経営者・ネイリストである。tout Soleil主宰。

経歴
1973年1月15日、東京都豊島区に2人姉弟の長女として生まれる。
自営業を営む両親の仕事の都合で、生まれてすぐに千葉県木更津市へ転居。
1979年4月 - 木更津市の小学校入学。バレエやピアノのお稽古にかよう。
1982年 - 4年生から陸上競技を始める。
1985年 - 6年生で、美容師になる決意をして、卒業文集に決意をしたためる。
1985年4月、木更津市の中学校入学。3年間、バレー部と陸上部で活躍。走り幅跳び、短距離、リレー、マラソン、駅伝などオールラウンドに活躍し、千葉県の県大会にも出場する。
1988年4月 - 千葉県の高校に入学。
1991年3月 - 高校を卒業し、4月、タカラベルモント株式会社入社、エステティック事業部に勤務。
1995年4月 - 山野愛子美容専門学校に入学。
1996年 - 美容師国家資格取得。エステティシャン国際ライセンス取得。1996年9月、同校卒業。
1997年3月 - タカラベルモント株式会社退社。
1997年4月 - ネイルスクール卒業後、都内のネイルサロンに勤務。
1999年 - フリーランスのネイリストをしながら、技術取得やコンテスト参加のため、渡米を重ねる。
2000年2月 - 代官山にLeSoleil Nail&Esthe (現tout Soleil)をオープン。
2001年4月 - シーズインターナショナルカレッジ代官山校学院長就任。
2002年6月 - シーズインターナショナルカレッジネイルアカデミーGINZA学院長就任。
2003年5月 - 銀座にネイル・スタジオのシーズ・トゥーソレイユ'をオープン。
2004年9月29日 - 日本文化振興会より国際芸術文化賞を受賞。」
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

「クチコミ」
TBS、2006年8月3日(木)24時55分~25時25分放送。
番組内容
「全ての情報は番組に持ち込まれたクチコミ情報である」をコンセプトに、流行の最先端を紹介する。若者に人気のブランド、サマンサタバサも最新情報の発信源となる。
 10代、20代の男女の間で話題のファッション、グルメ、映画、本、アート、デートスポット、インテリア、エステ、スポーツ、ダイエット・・・あらゆる「生きた情報」を盛り込み、毎週様々なランキングを決定。本当の街の流行を見定めることができる番組だ。
 全てのクチコミ情報は一般視聴者によるもの。情報提供者の写真と共に紹介されたり、本人が登場することによって視聴者が親近感を持てる番組を目指す。」(TBSのHPより引用)

出演
MC、中島知子さん(オセロ)、魔裟斗さん、平山あやさん。
本日のゲストは、鮎河ナオミさん。

kuchikomi060803-01.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

本日は、テレビのCMでも人気の鮎河ナオミさんの「クチコミ」

○最初のクチコミは、「癒しのアロマオーラ ディフューザー(22,050円、税込)」
アロマオイルの機械。オイルの分子をミスト状にし、お部屋に発散。火を使わずに安心。
鮎河さんお気に入りの「エッセンシャルオイル」は、「グレープフルーツ」「ローズマリー」とのこと。

kuchikomi060803-02.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

○楽天オンラインショップ
【入荷待ち!】【送料無料】アロマオーラ ディフューザー【0608超得】 【発売記念特典】アロ...
「アロマオーラ ディフューザー」

鮎河ナオミさんが購入したのは、「TOUCH」(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ、ウエストウォーク4F)というお店。

続いて、鮎河ナオミさんの「お気に入りアイテム」をランキング形式で紹介。

第3位「Manolo Blahnik(マノロブラニク)」のシューズ。

kuchikomi060803-03.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

○楽天オンラインショップ
MANOLO BLAHNIK『麻BSTパンプス』(黒/37)
「Manolo Blahnik(マノロブラニク)」の靴はこちら

第2位「JHOSON」のショートパンツ。

kuchikomi060803-04.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

第1位「ワンピース」

kuchikomi060803-05.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

最近のお気に入りは、

kuchikomi060803-06.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

「blondy」(東京都渋谷区神宮前5-30-2)
店員さん「今年、流行りの「トリコチェックワンピース(22,050円、税込)」。ウエッジリールと合わせて着て頂くと、より一層、可愛く着れます。」
「キャミソールワンピース(26,040円、税込)」
「ベアトップワンピース(27,090円、税込)」
店員さん「今年、流行りの「ベアトップワンピース」は、着心地も良く、流行りの白がオススメです。」

そして、鮎河ナオミさんのもうひとつのオススメは「パン」。

ウチキパン」(神奈川県横浜市中区元町1-50)の「イングランド(290円、税込)」(ホップを使った発酵種。イースト臭さがないのが特徴。)

kuchikomi060803-07.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

「① 焼き上がった『イングランド』は、
*気泡が大きくて均一に立っています。
*綿のように柔らかく、弾力があります。
*歯切れがよく、口どけがよいです。
*外皮だけだとフランスパンのような食感です。
*イースト臭さや粉臭さがほとんどなく、淡白な香りです。

② 原材料については
一般に使われているイースト菌の代わりに使用する発酵液の種は、ホップ、じゃがいも、小麦粉、モルト、りんごのすりおろし汁、非加熱はちみつ等の材料で作っています。これらの原材料を一定の割合で配合し、自然の発酵で熟成させて得られた発酵液に、再び掛け継ぎを数回行って、初めてパンの生地に使用されます。天然酵母を主体としたウチキパンの発酵液にはいろいろな有益菌があり、いろいろな有益菌の相乗効果で、味と風味に一層の厚みと変化を与えています。又、主原料の小麦粉は国内で入手できる中で、最高級品を使用しています。

③ 生地作りにおいて
低速、長時間行程で行い、15~18時間をかけた低温発酵です。」
(「ウチキパン株式会社」HPより引用)

○平山あやさんの「プチコミ」「カフェにいるイケメン」の紹介

①「彩食酒楽 和’s WAZU」(千葉県成田市花崎町814-16)

kuchikomi060803-08.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

②「Lap Time」(神奈川県厚木市旭町1-1-1アオデンビル4階)

kuchikomi060803-09.jpg
「クチコミ」(2006年8月3日放送より引用)

※ご紹介した情報は、番組放送時のものです。


資料

「鮎河ナオミ」

「鮎河ナオミ(あゆかわ なおみ、本名:ナオミ・ウェイト・ヤマモト、旧芸名:鮎川なおみ=読み同じ、1982年1月8日- )は神奈川県出身の女性モデル。オスカープロモーション所属。 1996年に小学館発行の女性雑誌「プチセブン」の専属モデルとして芸能界デビュー。1997年-99年まで繊維メーカー・ユニチカの第10代マスコットガール(同社水着キャンペーンモデルとの統合前では最後)を務めた。その後はモデルのほか女優やスポーツ番組レポーターなどでも活躍している。 2005年秋にオスカープロモーションへ移籍。」(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。