fc2ブログ
0605010-0000.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年5月10日放送より引用)

「汐留☆イベント部」2006年5月10日、25時29分~25時44分放送。

 今回も「汐留☆イベント部」をお送りします
この番組は、2005年10月5日(水)に放送開始。日本テレビ、毎週水曜日深夜、25時29分~25時44分に放送しているイベントなどを紹介する15分番組です。
日本テレビのダメ社員(という設定)と、それを統括する部次長(日本テレビ女子アナ)が、イベントを紹介するというコミカルなコント仕立ての構成となっています。
 出演は、お笑いタレントの、神奈月さん、原口あきまささん、堀口文宏さん(あさりど)、ホリさん、はなわさん、杉上佐智枝アナ(日本テレビ)(初代の部次長役は、3月末に寿退社した小野寺麻衣さんでした。)台本はあるのですが、その場の雰囲気で「アドリブ」や「プチだまし」もあるようです。(小野寺麻衣さんは、かなり「プチだまし」されていました。)
関東ローカルでしかご覧になれない番組ですが、その雰囲気だけでもお楽しみください。
「美術・コンサート・舞台・・・、そんな華やかなステージを扱うセクションが汐留のテレビ局にあった。その名はイベント部。でも、その汐留から遥か遠く離れた地に、落ちこぼたアホ社員たちが、島流しされた哀れな分室があった。」それは、「汐留☆イベント部。」

出演

神奈月さん(神奈月課長、窓際生活31年、神経衰弱症、モノマネ依存症)
原口あきまささん(原口係長、入社11年、昨年(2005年)10月、突然の左遷人事で分室へ)
堀口文宏さん(あさりど)(堀口社員、平社員、入社11年、ゴマすり社員、超M男が入っている)
ホリさん(ホリ社員、新婚、無能社員、モノマネ芸は天才級が入っている)
はなわさん(はなわ社員、途中入社、ガテン系社員)
杉上佐智枝アナ(杉上部次長、入社6年目、極度に頑強な肉体&多重人格)

○ゴールデンウイークが終ったイベント部

 何やら仕事をしている原口係長。おもむろに後ろを振り返ると、床に堀口社員、ホリ社員、はなわ社員が折り重なるように寝そべっている。

原口係長「あの?ホリ君さ、6月4日からの明治座の・・・あれ?」
 返事をしないホリ社員。
原口係長「あの?堀口さ。6月4日からの明治座のことで聞きたいことがあるんですけど。」
 堀口社員、反応を示さず「うわ言」のように「ハンバーグ・・・。」
原口係長「あのさ?はなわ。6月4日の明治座のことなんでけど・・・。」
はなわ社員「はぁ~。めんどくさい・・・。」
原口係長「(一人づつ書類で叩きながら)おい。ちょっとみんな!もう、いつまでもGWの疲れ引きずらないで下さいよ!」
 そこへ、神奈月課長が入って来る。
原口係長「課長!今日、もしかして・・・。」
神奈月課長「ハ~イ。Iam トム・クルーズ。」(これ以降、神奈月課長の口調は外国人風になる。)
 スタッフ一同、大笑い。
原口係長「ちょっと何とかして下さいよ。(寝そべっている3人を指して)この人達やる気ないんですよ~。」
神奈月課長「原口さん。ペネロペは元気?」
原口係長「知らないですよ。何で俺に聞くんですか?」
神奈月課長「原口さん。ニコール・キッドマンと言う位だから男かと思ったよ。」
原口係長「(笑い)ウソでしょ。全然。・・・怒ってやって下さいよ。コレ。」
神奈月課長「私は、上からの命令がないと Don't Move」
原口係長「Don't Move ですよね。」
 突然、神奈月課長の耳を引っ張る手。

0605010-0001.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年5月10日放送より引用)

神奈月課長「OH!」
 杉上部次長の登場。
杉上部次長「やりなさい!(床に寝そべっている3人に)あんた達も、グータラしてないで、しっかり起きなさい。」
原口係長「うわっ、うわっ。」
神奈月課長「「宇宙戦争」に出てきた殺人マシーンだよ。」
杉上部次長「誰が殺人マシーンよ!」
×  ×  ×
まだ、寝ぼけ眼で立っている3人。
杉上部次長「課長!全然、シャキッとしてないじゃないの?」
神奈月課長「私が?」
杉上部次長「起こしなさい!」
神奈月課長「OK!命令があったから、行ッテクルヨ。」
原口係長「お願いします。」
 神奈月課長、3人に歩み寄り
神奈月課長「Hi!Hey!はなわ。教習所で若槻千夏が寄って来たから教官に「何やってるんだ!」って怒られたのは、お前だな?」
 はなわ社員、目を閉じながらも笑ってしまう。
神奈月課長「NEXT!ホリィ。お前の妹は愛媛がナンカに嫁いだけど、ダンナの稼ぎが無いから妹は風俗で働いてる。」
 ホリ社員、目を閉じていたが、
ホリ社員「何なんですか!頭おかしいでしょ!!目覚めましたわ~。」
神奈月課長「あさりどホリグチ。コイツは手強いですよ。部次長。」
杉上部次長「ど~すればいいのよ?じゃあ。」
神奈月課長「ん~。ここは、部次長の力でナントカ。」
杉上部次長「私が?」
神奈月課長「ていうか、何で俺が傘を持っているのに、お前達はツッコマない?」
原口係長「本当だ。全然気が付かなかった。・・・何で?何で持っているんですか?」
神奈月課長「お前達が何で傘を持ってるんですか?って言ってくれたら「梅雨時はイヤですね」って言おうかなって、ずっと思ってたのに。」
原口係長「あっ、全然、気付かなかったですよ。」
神奈月課長「(杉上部次長に傘を渡して)この傘でアイツ(堀口社員)をバチバチ、バチバチ叩いてください。」

0605010-0002.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年5月10日放送より引用)

杉上部次長「(四つん這いになっている堀口社員に)しっかりしなさい!!」
堀口社員「あっ!あっ。」
×  ×  ×
 神奈月課長と堀口社員が組み合っている。神奈月課長、杉上部次長にオシリを突き出して、
神奈月課長「Hey!部次長。ワタシもお願いします。」
ホリ社員「部次長、オシリ出してますよ。」
 杉上部次長、持っている傘で力を込めて神奈月課長のオシリを叩く。
神奈月課長「あ~っ、チョット強カッタ~。」

イベントの紹介

 全員、ひな壇のように整列して椅子に座っている。
ホリ社員「(金八先生のモノマネで)はい。じゃあ、皆さんちょっと聞いてください。」
 「贈る言葉」の曲が流れだす。
一同「あっ、先生。」
ホリ社員「ん。え~、今度の日曜日、5月14日は母の日ですね。はなわ。」
はなわ社員「はい。」
ホリ社員「はなわのお母さんは?」
はなわ社員「そうですね。僕のお母さんは。あの~後ろから見るとお父さんみたいな・・・。」
神奈月課長「部次長のオカアサンは、全身チタンで出来てるでしょ?」
 杉上部次長、思わず笑ってしまう。
神奈月課長「ダカラ娘の必殺技は「チクビーム」だよ。」
堀口社員「チクビーム?」
神奈月課長「ちょっとヤッて下さい。「チクビーム」。」
 杉上部次長、「ギュッ」神奈月課長の耳を掴み。
杉上部次長「出来るか!!」

0605010-0003.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年5月10日放送より引用)

神奈月課長「簡単ですよ。チクビームは。こうやってやればいいですよ。」「チクビ~ム。」
 一同、大笑い。
神奈月課長「コレ俺が考えたんじゃないよ。演出的にそうなってるんだよ。」
原口係長「本当?本当すか。」
堀口社員「どうやってやんすか?」
神奈月課長「ピク、ピク、チクビ~ム。」
堀口社員「さっきと変ってるじゃないすか?」

イベント紹介

 杉上部次長が仕事をしている。原口係長も仕事をしているが、それを取り囲むようにして堀口社員、ホリ社員、はなわ社員が何か話しをしている。

0605010-0004.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年5月10日放送より引用)

はなわ社員「ねえ、堀口さん?部次長の異性関係って、どうなってるんですかね?」
堀口社員「俺はね、いると思うね◎」
はなわ社員「原口さんは、どう思いますか?」
原口係長「わかんないな?プライベートの事。仕事と関係ないし。」
「ミッション」「ミッション」「ミッション」神奈月課長が入って来て話に加わる。
神奈月課長「OK!杉上部次長ノ彼氏ヲ調査セヨ。ラジャー。」
×  ×  ×
神奈月課長「(部次長のデスクに近づきながら)サシアシ。ヌキアシ。サシアシ。ヌキアシ。」
原口係長「忍び足がない。」
神奈月課長「シノブマシ。」
 スタッフ一同、大笑い。
 スパイ大作戦のテーマ曲が流れだす。
神奈月課長「(杉上部次長に)最近いつ男とチューしたの?」
堀口社員「ストレート。ちょっとダメでしょ?」

0605010-0005.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年5月10日放送より引用)

杉上部次長「(サバサバと)おとといかな。」
堀口社員「リアルだな。」
神奈月課長「誰とキチュした?」
一同「キチュ。キチュ。」
神奈月課長「誰とWho チュー?」
杉上部次長「ニモ!」
神奈月課長「ニモ? What's ニモ?」
 杉上部次長、デスクの引き出しからニモを取り出しキスする。
杉上部次長「ニモよ。わたしの大好きなニモよ。」
神奈月課長「ニモ。」
原口係長「ふざけるんじゃないよ。」

イベント紹介

堀口社員「プロモーションサポーターの坂下千里子ちゃん。もう、映画好き過ぎて3回観ちゃった位、ニモのこと大好きなんですって。部次長。」
杉上部次長「あ~っ、千里子さん、サポーターお願いしますね。」
 とホリ社員に振る。突然、振られたホリ社員、出来ないモノマネをやり出す。「坂下千里子です。」余りの出来の悪さに、堀口社員、はなわ社員、に頭を叩かれる。
杉上部次長「全然、ダメじゃないの。失礼よ。」
ホリ社員「出来ないですよ。」

0605010-0006.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年5月10日放送より引用)

原口係長「部次長、やって下さいよ。」
杉上部次長「坂下千里子です♥出来るか!」
「お~っ」余りの剣幕に一同、後退りする。
神奈月課長「部次長は、勇気があるね~。じゃあ、皆、部次長に向って」
一同「せ~の、チクビ~ム。」

※内容は、放送されたものを、採録して再構成しています。番組内での台詞(アドリブを含め)を全て網羅している訳ではありません。


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

スポンサーサイト