fc2ブログ
「クチコミ」
TBS、2006年8月17日(木)24時55分~25時25分放送。
番組内容
「全ての情報は番組に持ち込まれたクチコミ情報である」をコンセプトに、流行の最先端を紹介する。若者に人気のブランド、サマンサタバサも最新情報の発信源となる。
 10代、20代の男女の間で話題のファッション、グルメ、映画、本、アート、デートスポット、インテリア、エステ、スポーツ、ダイエット・・・あらゆる「生きた情報」を盛り込み、毎週様々なランキングを決定。本当の街の流行を見定めることができる番組だ。
 全てのクチコミ情報は一般視聴者によるもの。情報提供者の写真と共に紹介されたり、本人が登場することによって視聴者が親近感を持てる番組を目指す。」(TBSのHPより引用)

出演
MC、中島知子さん(オセロ)、魔裟斗さん、平山あやさん。
今回のクチコミのゲストは、「2006年、準ミスユニバース」の知花くらら(注1)さん。

N「美貌はもちろん英語、フランス語、スペイン語を操る、まさに才色兼備のスーパーウーマン。そんな彼女を一番最初に見出した当番組「クチコミ」。今回はカメラを回し現場リポート。世界が認めたジャパニーズビューティーは、いかにして生まれたのか?ファッションにボディーメーキング、そしてキレイの源となる食事法を今夜、初公開してくれます。」

知花くららさんの「クチコミランキング」

国内に「ミス・ユニバースジャパン」の専用クローゼットがあって、知花くららさんだけが使えるようになっているとのこと。色々なイベントやパーティーに出席する時に必要な衣装などが収められていて、フォーマルからカジュアルまで、全てが揃う魅惑のクローゼットの中から、今回、お気に入りアイテムをランキングしてくれます。

第3位「エクササイズ用のアウトフィット」

kuchikomi060817-01.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

アディダスのステラ・マッカートニー「アウトフィット春夏限定、上、6,195円、下、7,875円)」(税込)
「adidas コンセプトショップ」(東京都渋谷区神宮前4-31-10 YM Square Harajuku 2F)
「Tシャツ(10,290円)」「ショートパンツ(7,140円)」
「ジム3/4パンツ(7,875円)」

第2位「jimmy choo」のピンヒール。

kuchikomi060817-02.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

「jimmy choo SASYY 春夏限定 (86,000円)」

世界大会のファイナルでイブニングガウンと一緒に履いたサンダル。

jimmy choo」(東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ1F)

「ANNA(黒)(92,400円)」
「LIFE(茶)(84,000円)」

第1位「デニム」

kuchikomi060817-03.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

実は、今回のデニムは、世界にひとつしかない知花くららさん専用デニム。世界大会前に日本らしい柄(「富士桜」)のデニムをと特別に作られたもの。デザインを手掛けたのは、多くのハリウッド映画のプロデューサーでファッションデザイナーでもあるシェリー・ヤマグチさん。デニムに桜を描いたのは京都の友禅染めの職人さん。ひとつひとつ手作業で染め上げる為、巧妙な絵柄も実現できるそうです。

「(株)一の井」(京都市右京区太秦一ノ井町39-2 )

今回、スタジオでは、知花くららさんのサプライズとして出演者の魔裟斗さんにデニムのプレゼントがありました。

「ミス・ユニバースのナイスバディの秘密」題して「くららエクササイズ」を紹介。
実は、知花さんは小学生の頃から「トライアスロン」に熱中していた程のマッスル少女だそうで、現在も週3回はジムに通っているそうです。まさに、「美は1日にして成らず。」です。

kuchikomi060817-04.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

GOLD’S GYM 原宿東京」(東京都渋谷区神宮前6-32-17 ベロックスビル3F・B2F)

知花さん「大体、上半身のトレーニングがメインになります。軽い重いで、しっかり回数を重ねています。」
そのトレーニングメニューは、
すべての基本となる「背筋」。そして「二の腕」の裏側の筋肉。それぞれ、15㎏の重りを付けて10回程くり返します。

また、「インナーマッスル」(外から見えない体の内側の筋肉)運動も。
A・CORE」(東京都港区南青山5-5-2 南青山552 3階)

ジムなどに通ったりする時間のない人に為に「くらら直伝」の「家でできる超簡単エクササイズ講座」(ヒップアップ編)を紹介。

kuchikomi060817-05.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)
1セット 左右20回→15回→10回→5回。

「知花くらら」さんの「カバンチェック」

kuchikomi060817-06.jpg
「クチコミ!」(2006年8月17日放送より引用)

カバンの中から出て来たのは、おばあちゃんの味「ピーナッツ黒糖」。昔から持ち歩いていて「カリカリ」とした食感と糖分補給には最適だとか。
知花さんが紹介してくれた「ピーナッツ黒糖」は、
(有)根間商事(沖縄県浦添市宮城2丁目16-6)098-878-5093
にお問い合わせ下さい。

※ご紹介した情報は、番組放送時のものです。


資料

(注1)「知花くらら」

「知花 くらら(ちばな くらら、1982年3月27日 - )は、フリーライターで、2006年度の準ミス・ユニバース。沖縄県那覇市出身。
日本人のミス・ユニバース入賞者は、2003年に5位に選ばれた宮崎京以来3年ぶり6人目、準ミスという結果は、1953年3位の伊東絹子を上回り、1959年にアジア人初のミス・ユニバースに選ばれた児島明子に次ぐ成績。」
「沖縄県立開邦高等学校を卒業後、上智大学文学部に入学。在学中に9ヶ月間のフランス留学歴あり。2006年3月に同大学を卒業したが、内定していた大手出版社に就職せず、ミス・ユニバースに出場。2006年4月25日の日本代表選考会で、4200人の中から日本代表に選出。
2006年7月に3週間にわたりアメリカ・ロサンゼルスで開催された2006年ミス・ユニバース世界大会(第55回大会)に、日本代表として出場。準ミス・ユニバースになったほか、7月18日のナショナルコスチューム(民族衣装)審査で、戦国武将の甲冑をアレンジした衣装で会場を沸かせ、最優秀賞を受賞している。」
「子供の頃からやっていたトライアスロン、ソフトテニスやインストラクター資格を持つキックボクシングなど多種多様なスポーツの他、フラメンコなど体を動かすことが趣味。日本語、英語、フランス語、スペイン語の4か国語を話すことができる。
家族は両親と弟。好きな食べ物は、沖縄県出身らしくゴーヤー。」
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

スポンサーサイト