fc2ブログ
「めざましテレビ」
「早耳トレンドNo.1」
2007年1月29日(月)6時55分~6時58分放送。

「便利!ユニーク!最新バスグッズ」
紹介してくれたのは、JOSIさん。

○入浴剤

①「デラックス バスクリスタル(2,200円)」(tintin)

mtv070129-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月29日放送より引用)

米国Wiseways(ワイズ ウェイズ ハーバルズ)社の「デトックス バスクリスタル」が、更にパワーアップして2006年12月に新登場した商品。
 死海の塩を原料としたデトックス入浴剤。温まって開いた毛穴に死海の塩に含まれるミネラルが浸透してお肌に潤いを与えてくれます。約20分間入浴した後、45分間毛布などで体を包み込むと発汗を促してくれます。(クチコミを見てみると個人差があるようです。)

○楽天オンラインショップ

「ワイズウェイズハーバル社とのライセンス契約により国内生産品。デラックス バスクリスタル」

②「漆黒湯(240円)」(アインズ&トルベ 原宿クエスト店)
※発売元・輸入元 「リベルタ

mtv070129-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月29日放送より引用)

岩盤浴で使用されるブラックシリカを配合。その他にもゲルマニウムや岩塩など発汗作用を促す成分が配合されている為、岩盤浴状態になり温まりやすい。

○楽天オンラインショップ

「粉砕岩盤浴 漆黒湯 25g」

○お手軽エステ

①「桜モダンペット ボディーもみだしローラー(1,260円)」(イッツデモ)

mtv070129-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月29日放送より引用)

フェイスローラー(945円)」(イッツデモ)

ゲルマニウムとチタンを配合したローラーで脂肪をつまみながらマッサージしてくれます。

※販売店舗は「イッツデモ」のHPでご確認ください。

②「ゴールドイオンバススーツゲルマプラス(2,079円)」((有)キープ袴田/渋谷ロフト)

mtv070129-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月29日放送より引用)

○楽天オンラインショップ

「ゴールドイオンバススーツゲルマプラス」

ゲルマニウム配合の薄いフィルムで出来ている為に発汗作用も期待できます。また水圧を利用した引き締めや遠赤外線で発汗を促します。

○リラックス

①「マイクロエステ スチームマスク(1,050円)」((株)マーナ

mtv070129-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月29日放送より引用)

超極細繊維のマイクロファイバーで出来ていてお湯に浸してしぼるとスチームで毛穴が広がりタオルが汚れをキャッチしてくれます。更にタオルでマッサージすることによりお肌の疲れも癒します。

○楽天オンラインショップ

「マイクロエステスチームマスク」

②「シャワースピーカーミッキーマウスレッド(3,480円)」(ハピネット

ポータブルプレーヤーを中に接続すればお気に入りの曲で入浴も楽しく。

③「リティカシリーズ アクアレイン(3,129円)」(ハピネット)

噴水の音でリラックス。



入浴剤に関連して同日(29日)の「ラジかるッ(日本テレビ)」でも月曜日「美容系高級入浴剤ランキング」(10時30分~10時35分放送)を発表していました。
 このコーナーは、楽天市場で女性のみなさんの間で話題となっている商品をランキング形式で紹介するものです。

第5位「ポードペシェバスパウダー(750g)(6,090円)」(おくすり奉行28)

raji070129-01.jpg
「ラジかるッ」(2007年1月29日放送より引用)


「ポードペシェバスパウダー750g」


★その他「ポードペシェバスパウダー」を扱っているショップはこちらからどうぞ★


第4位「ゲルマDD(300g)(4,200円)(健楽社)

raji070129-02.jpg
「ラジかるッ」(2007年1月29日放送より引用)


「ゲルマDD」


★その他「ゲルマDD」を扱っているショップはこちらからどうぞ★


第3位「溶岩浴マグマ石(2個セット)(6,258円)」(ドンシージャパン)

raji070129-03.jpg
「ラジかるッ」(2007年1月29日放送より引用)


【溶岩浴マグマ石】


★その他「溶岩浴マグマ石」を扱っているショップはこちらからどうぞ★


第2位「フィトメール オリゴメール(2㎏)(27,090円)」(コーテ堂楽天店)

raji070129-04.jpg
「ラジかるッ」(2007年1月29日放送より引用)

※新パッケージになり只今!特価(13,650円)販売中とのことです。お早めに!


「新パッケージ1月31日出荷予定分オリゴメール2kgプレゼント付【送料代引無料】フィトメール」


★その他「フィトメール オリゴメール」を扱っているショップはこちらからどうぞ★


第1位「ボディキュア シェイプスパ(400g)(4,200円、希望小売価格)」(ビューティプランニング)

raji070129-05.jpg
「ラジかるッ」(2007年1月29日放送より引用)


「30,086人が虜になったバスソルトがパワーアップ!プラチナナノコロイド」


★その他「ボディキュア シェイプスパ」を扱っているショップはこちらからどうぞ★




クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。



スポンサーサイト



mtv070127-01.jpg
「めざましどようび」(2007年1月27日放送より引用)

「めざましどようび(フジテレビ)」
2007年1月27日(土)6時35分~6時36分放送。

今回は「エンタマ TODAY」の「優香&安〝結婚したい〟」より「第18回 国際宝飾展」で、今年から新たなイベントとして開催された「ブライダルジュエリープリンセス」の授賞式での喜びの会見の模様をご紹介します。

まず気になる「ブライダルジュエリープリンセス」とは?

「ブライダルジュエリーのイメージリーダーとして最もふさわしい著名人を、会期3日目(1月26日、15時00分~東ホール 展示会場内 特設ステージ )に表彰するというものです。」

 栄えある第1回目の受賞者に選ばれたのは、映画、ドラマ、バラエティーなど多方面で活躍しているタレントの優香さん(26歳)と同じく癒し系タレントの安めぐみさん(25歳)。
 純白のウエディングドレスで登場した2人は、左手薬指に指輪をはめられて思わずにっこりする場面も。
 2人に贈られたリングは、優香さんは、花かごをモチーフにした「フラワーバスケット」。安めぐみさんは、ブーケをモチーフにした「プラチナ・ブーケ・リング」。

※「第18回 国際宝飾展」(主催、リード エグジビジョン ジャパン(株)・社団法人日本ジュエリー協会)
2007年1月24日(水)~1月27日(土)に東京ビッグサイトにて開催。
 この宝飾展、世界35ヵ国から1,650社(国内企業1,050社、海外企業600社)が出展する小売店・卸のバイヤーが来場する最大の展示会。

受賞後の記者会見のインタビューで優香さんは・・・

女性記者「プリンセスですって。」
優香さん「エヘヘ。プリンセスですね。・・・お姫様です。」
女性記者「どうですか?今日、この賞を受賞されて?」
優香さん「そうですね。本当に、こんな素敵なウエディングドレスとこの素敵な宝石を頂いたんで・・・本当に幸せな気持ちになりました。」
女性記者「頂いたブライダルジュエリー、左手の薬指ですよね?」
優香さん「そうですね。びっくりしました。あっ!こっち何だと思って・・・エヘヘ。」
女性記者「それは、ちょっと取っておきたかった的なこと・・・?」
優香さん「取っておきたかったと思いつつも・・・でも、折角ね。こんな良い格好してるんで・・・「こういうポーズも一度してみたいな。」と思っていたんで良かったです。ウフフ。」
女性記者「良い予行演習になったという感じ?」
優香さん「そうですね。・・・はい。本当に思います。」
男性記者「実際に結婚指輪をするのはいつぐらい?」
優香さん「いつですかね!もう・・・早目がいいです。ウハハハ。」
男性記者「今年?」
優香さん「もう何か。・・・ね。良く「20歳ぐらいで結婚したい!」って思ってたら・・・ドンドンと延びていくんで・・・あんまり言わないようにしたんです。・・・多分、言うと遅れるパターンかなと思って・・・幾つまでとか言わずに・・・(うなずく)でもしたいです!ムフフフ。」

mtv070127-02.jpg
「めざましどようび」(2007年1月27日放送より引用)

女性記者「若干、焦ってます?」
優香さん「焦ってはないです!まだまだ。でも一応、何か結婚適齢期なんですってね。・・・今。今?・・・もうちょいしたらしたいなと思いますね。」
男性記者「理想の相手は?」
優香さん「尊敬できる人が良いです。もう、何でも預けられる人が良いです。」
男性記者「今そういう人はいます?」
優香さん「今は・・・そうですね・・・。来ると思いましたよ!その質問。アハハ。」
記者一同「アハハハ。」

インタビューで優香さんも結婚適齢期について少し触れていましたが、筆者ならずともファンにとっては気になるところだと思います。


※インタビュー内容は、番組で放送されたものとは違います。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「王様のブランチ(KING’s BRUNCH)」
2007年1月27日(土)9時30分~14時00分放送。
TBS、Dスタジオより生放送。

 2007年のお正月を迎えたかと思っていたら早いもので女の子の最大のイベント2月14日のバレンタインデーが近づいて来ました。
 色々なテレビ番組でも関連した情報を発信し始めましたが、「王様のブランチ」でも「少しリッチなチョコレートをプレゼントしてみてはいかが?」ということで海外からのお取り寄せチョコレートを紹介していました。

①「ヴォワザン(黒いダイヤモンド)(15個入り、5,800円)」
0120-055-820(フェリシモ

king070127-01.jpg
「王様のブランチ」(2007年1月27日放送より引用)

味はビタータイプ。

フランスで毎年催される世界最大のチョコレートの祭典「サロン・ド・ショコラ」が今年も伊勢丹新宿店本館6F(03-3352-1111)で開催されています。(1月24日(水)~1月29日(月))

※「サロン・ド・ショコラ」に出品された商品は、伊勢丹オンラインショッピングで購入出来ます。(ご注文は2月2日まで)

②「Fabrice Gillotte(ファブリス・ジロット)」
「テロワール ド ブルゴーニュ(8個、3,675円)」

king070127-02.jpg
「王様のブランチ」(2007年1月27日放送より引用)

ショコラの中に挟みこまれたフルーツのゼリーがみずみずしいチョコレート。

③「Hirsinger(イルサンジェー)」
「メンズ ショコラ ボックス(9個、2,625円)」

king070127-03.jpg
「王様のブランチ」(2007年1月27日放送より引用)

○アーモンド(忠誠)○ヘーゼルナッツ(意志)○カシュナッツ(家族)○アニス(愛)○ゴマ(勇気)○塩ヘーゼルナッツ(仕事)○カフェ(友情)○くるみ(精神性)○ジンジャー(情熱)

king070127-04.jpg
「王様のブランチ」(2007年1月27日放送より引用)

「時間がなくて行けない!」という方には・・・
楽天オンラインショップでも色々と取り揃えています。

○楽天オンラインショップ

「新進フランスショコラティエ コレクション <フランス ファブリス・ジロット>ショコラ詰合せ」


「<イルサンジェー>ショコラアソート 15P 」


★そろそろチョコレート決めませんか? 楽天市場の「バレンタイン特集2007」はこちらです。★




クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。



「バニラ気分!」
「マツケン 今ちゃん オセロのGO!GO!サタ(フジテレビ)」
2007年1月27日(土)12時00分~13時00分放送。
ゲスト、船越英一郎さん、山田隆夫さん、山崎邦正さん、岩佐真悠子さん。

gogo070127-01.jpg
「GO!GO!サタ」(2007年1月27日放送より引用)

2007年、新春から始まった美肌の伝道師、佐伯チズさんとマルチ女性芸人、オセロの松嶋尚美さんの夢のコラボ企画「尚美・チズのキレイになるお取り寄せファイル」。
 毎週、食べてきれいになるお取り寄せ商品を紹介していますが、今回、チズさんが選んだのは北海道旭川市にある「株式会社 壺屋総本店」(北海道旭川市忠和5条6丁目5-3)の「ゴールデンアップル カムイ(1,260円)」。

gogo070127-02.jpg
「GO!GO!サタ」(2007年1月27日放送より引用)

早速、評判を聞いてみると・・・

gogo070127-03.jpg
「GO!GO!サタ」(2007年1月27日放送より引用)

女性客「中に完熟のりんごが入っていて、とても甘酸っぱくて、・・・でも外はバームクーヘンのしっとりした感じですごく美味しいですよね。」
男性客「あっさりして口の中が、こうフワ~ッと爽やかな感じがしますよね。」

N「青森県特産の高級りんごを丸ごとバームクーヘンで包んだ、その名も「ゴールデンアップル カムイ」。
美味しさの秘密は、身が型崩れしにくく、程よく酸味があるフジを使用。これを、特製のミツで2ヶ月間充分に漬け込んでいきます。さらに極めつけは、生地に練り込まれた砂糖。北海道でしか栽培されない※「砂糖大根(甜菜)」から作る「ビート糖」を使うことで品の良い甘さの生地の出来上がり。」

gogo070127-04.jpg
「GO!GO!サタ」(2007年1月27日放送より引用)

N「この生地を、ミツ漬けりんごに回しつけながら、ゆっくり焼き上げていきます。生地をつけては焼き、また生地をつけては焼く。この作業を繰り返すこと40分。きれいなキツネ色をしたバームクーヘンの完成。美味しさだけではなく食べてきれいになる幻のスイーツ。」

gogo070127-05.jpg
「GO!GO!サタ」(2007年1月27日放送より引用)

gogo070127-06.jpg
「GO!GO!サタ」(2007年1月27日放送より引用)

佐伯さん「りんごペプチンが整腸作用に抜群。」

N「甘酸っぱいりんごとふんわりバームクーヘンの絶妙なハーモニー。」

gogo070127-07.jpg
「GO!GO!サタ」(2007年1月27日放送より引用)

りんごペプチンの効果
「整腸作用で身体の毒素が排出されやすく美肌効果も期待出来るという。」

※やはり放送終了後、注文が殺到していて、すでに予約販売になっています。次回の予約は2月1日(木)の13時00分スタートのようです。(限定200個)詳しくは、「株式会社 壺屋総本店」のHPでご確認ください。

※過去に紹介された商品は、「マツケン 今ちゃん オセロのGO!GO!サタ(フジテレビ)」オフィシャルサイトにてご確認ください。


資料

「テンサイ(甜菜)とは、アカザ科フダンソウ属の二年生の植物。学名は Beta vulgaris var. saccharifera。ビートの砂糖用品種群である。寒さに強く、寒冷地作物として中から高緯度の地域で栽培されている。
 サトウダイコン(砂糖大根)とも呼ばれる。サトウキビとならんで砂糖の主要原料であり、根を搾ってその汁を煮詰めると砂糖がとれる。葉と搾りかす(ビートパルプと呼ばれる)は、家畜の飼料として利用される。全世界の砂糖生産量のうち、約35%を占める。
 日本では、北海道を中心に栽培されている。テンサイから作られた砂糖は甜菜糖とよばれ、国内原料による日本の砂糖生産量の約75%、日本における砂糖消費量の25%を占める。」(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「めざましテレビ(フジテレビ)」
「早耳トレンドNo.1」
2007年1月26日(金)6時55分~6時58分放送。

mtv070126-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月16日放送より引用)

「キラキラがトレンド!新作コスメ」

紹介してくれたのは、南 明奈さん。

今年の新作コスメの傾向は、ピンクやキラメキのあるメイクがトレンドだそうです。

○「ジルスチュアート」(東京都豊島区南池袋1-28-1、西武百貨店池袋本店1F、03-3987-1431 (ジルスチュアートコーナー直通))

①「ジェリーアイカラー(各2,310円)」

mtv070126-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月26日放送より引用)

ジェル状でキラメキが長持ちのアイシャドー。

②「ブラッシュパウダー、全9色(4,410円)」

mtv070126-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月26日放送より引用)

とけこむようにふんわりフィット。ナチュラルな血色とツヤ感を演出するルースタイプのチークカラー。

○「アナスイ コスメティックス」(店舗情報はHPをご参照ください。)

①「アナスイ スイリップグロス(各2,310円)」

mtv070126-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月26日放送より引用)

バラのつぼみをイメージしたデザインの全19色のカラフルなリップグロス。人気なのがピンク系。ツヤ感のあるぷっくり唇になります。

○「アインズ&トルペ 原宿クエスト店」(東京都澁谷区神宮前1-13-14 原宿クエストビル1F&B1F)

①「ラヴーシュカ アイカラーセレクト(全5色、各1,680円)」(カネボウ化粧品)

※アインズ&トルペ 原宿クエスト店での価格

4色のグラデーションで印象的な目元に。

○楽天オンラインショップでも購入できます。

「色と輝きを味方に、印象深いまなざしへカネボウ ラヴーシュカ アイカラーセレクト」

②「ラヴーシュカ グロススティック(全7色、各1,260円)」(カネボウ化粧品)

mtv070126-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月26日放送より引用)

※アインズ&トルペ 原宿クエスト店での価格

グロスの先端がハート型になっています。

○楽天オンラインショップでも購入できます。

「唇の輝き自由自在カネボウ 【ラヴーシュカ】 グロススティック」

③「いちごリップ(各630円)」((株)北尾化粧品部)(大阪市生野区中川西 1-2-20)

mtv070126-06.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月26日放送より引用)

ローヤルゼリーエキス・スクワラン・ケープアロエエキス(保湿成分)配合のくちびるふっくら、ぷるるんリップ。

○楽天オンラインショップでも購入できます。

「いちごリップ携帯用、お手持ちのストラップなどにも付けられます。」

又、最近はお姫様のようなパッケージのコスメが大人気なのだとか。その中でも売れ筋の商品は・・・

④「美肌一族シートマスク」((株)ラブラボ)(東京都港区)

シートマスク1枚入り(美容液27ml)

mtv070126-07.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月26日放送より引用)

○「美肌ルミ子(500円)」白樺エキスなどの保湿成分を含むミルク美容液。5分~15分のパックでしっとり保湿。
○「美肌沙羅(451円)」
○「祐天寺咲(451円)」

○楽天オンラインショップでも購入できます。

「美肌紗羅のキャラクターが話題のヒロインコスメ通販で大人気!!」

⑤「キスミー ヒロインメイクシリーズ」(キスミー)

○「ヒロインメイク シャイニングマスカラ、ピンクラメ(1,260円)」(キスミー)

mtv070126-08.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月26日放送より引用)

大粒のホログラムラメ入りなので華やかな目元を演出できます。

○楽天オンラインショップでも購入できます。

「限定商品!!追加販売はございません!!キスミー ヒロインメイク シャイニングマスカラ、ピンクラメ」 


★その他の「キスミー、ヒロインメイクシリーズはこちらです。★




クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「めざましテレビ(フジテレビ)」
「早耳トレンドNo.1」

mtv070125-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

「人気急上昇!注目のドライフルーツ」
2007年1月25日(木)6時55分~6時58分放送。

紹介してくれたのは、小出由華さん。

最近、巷の女性の間で人気なのがドライフルーツ。
その人気の秘密は①「おやつ感覚で手軽にビタミンの補給が出来ること。」②「パッケージに工夫がしてあるので持ち運びが簡単なところ。」だそうです。

○「プログレ」(東京都中央区銀座3-6-1、松屋銀座地下1階グランマルシェ)

店内には約40種類のドライフルーツ、ナッツ・シリアルが並ぶ幅広い女性に人気の専門店。

①「いちじく(1カップ630円)」オシャレなカップに入ったもの。

mtv070125-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

ビタミンが豊富なだけではなくカルシウムや鉄分の補給も出来ます。

②「キウイ(1カップ630円)」

mtv070125-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

③「チェリートマト(1カップ630円)」


ナチュラルローソン(関東地区73店舗、関西地区11店舗)

①「ネクターフロー(nectaflor) ソフトフルーツ(各609円)」

mtv070125-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

「アプリコット」
「クランベリー」

②「モミの木 デザートチップ(各124円)」

mtv070125-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

「ベジタブルミックス」
「健康野菜」
「お芋のスイーツ」

「健康野菜」・・・・・ゴーヤ・オクラ・インゲン・赤ピーマン。
「お芋のスイーツ」・・カボチャ・さつまいも・紫いも。

③「ソフトりんご(105円)」((株)はとや製菓

mtv070125-06.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

生のりんごを厚さ1cmにカットしてフリーズドライしたもの。フカフカの食感。

○楽天オンラインショップでもお買い求めになれます。

「ソフトリンゴ6袋 箱入り」

○ampm

①「ゆずのまんま(148円)」

※製造元「農業生産法人 有限会社すき特産」(宮崎県西諸県郡須木村大字下田619番地)(TEL/FAX 0984 - 48 - 3085 、メールアドレス info@kuri-yuzu.jp)

mtv070125-07.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

ソニープラザ

①「マンゴーチョコレート(525円)」(ソニープラザ限定)

mtv070125-08.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

ドライマンゴーをチョコレートでコーティングしたもの。

②「ラッツプゥ(LA2PU)(各399円)」

mtv070125-09.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

「ドライココナッツ」
「ドライパイナップル」
「ドライマンゴー」

プニュプニュした半生タイプのドライフルーツ。もちもちした食感が楽しめます。

○楽天オンラインショップでもお買い求めになれます。

「ラッツプゥ ドライマンゴー」


「ラッツプゥ ドライパイナップル」

③「センシブルフーズ チェリーベリー(368円)」(発売元、日本緑茶センター(株))

mtv070125-10.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月25日放送より引用)

アップル・チェリー・ブルーベリー・ストロベリー。

○楽天オンラインショップでもお買い求めになれます。

「センシブルフーズ チェーリーベリー 21g」

その他の商品としてに「トロピカルブレンド」「オーチャードブレンド」があります。
朝食にも食べる人が多いサクッとした食感。

○楽天オンラインショップでもお買い求めになれます。

「センシブルフーズ トロピカルブレンド 21g」


「センシブルフーズ オーチャードブレンド 21g」



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。



「めざましテレビ」
「早耳トレンドNo.1」
フジテレビ、2007年1月24日(水)6時55分~6時58分放送。
mtv070124-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月24日放送より引用)

「最新ユニークアイテム」ベスト7
紹介してくれたのは、桐谷美玲さん。

第7位「人生銀行(4,987円)」(タカラトミー

mtv070124-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月24日放送より引用)

達成日数と目標金額を設定すれば貯金次第で様々なストーリーを展開します。

○楽天オンラインショップ

「人生銀行」どのショップも売り切れ。このショップも1月26日~1月31日の限定です。お早めに!

第6位「エリートバナナ バナ夫(キーホルダー各315円、ノート315円、ペンケース682円、下敷き210円)」(カミオジャパン

mtv070124-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月24日放送より引用)

女子高生に人気の癒しキャラ。フィリピンからの帰国子女というエリートバナナ、バナ男。

第5位「部活の思い出ストラップ(各399円)」(サザン・ディ・エス・クリエイト

mtv070124-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月24日放送より引用)

ノートが付いているので部活の思い出やメッセージを書き込めるストラップ。

第4位「モーション スピーカー(7,980円)(実勢価格)」(イー・レヴォリューション

mtv070124-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月24日放送より引用)

赤外線センサーが内蔵されているので手をかざすとボリューム調整が出来ます。

○楽天オンラインショップ

「【バレンタイン特価】『めざましテレビ/フジテレビ系』でも紹介され話題のモーションスピーカー」

第3位「スタンプス ウォッチ2P(各3,780円)、リストバンド1,260円、ネックストラップ630円」(ソニープラザオンラインショップ/トロイカ株式会社)

mtv070124-06.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月24日放送より引用)

裏には両面テープが付いているので身近な場所に貼れます。

第2位「ギャグバック(GAGBAG)(各1,050円)」(渋谷ロフト)

mtv070124-07.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月24日放送より引用)

バックを開けるとメッセージやメロディーが流れます。

○楽天オンラインショップ

「バッグがしゃべる!!歌う♪♪今までになかった全く新しいギフト」
ショップで音の視聴が出来ます。

第1位「カイロピローね手み手いやし手(2,980円)」(アーネスト(株)

mtv070124-08.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月24日放送より引用)

カイロプラクターの手の形を再現。頭を乗せるだけで肩コリや目の疲れを癒してくれます。

○楽天オンラインショップ

「頭をのせるだけで目の疲れ、肩こりをいやすカイロピローね手み手いやし手」



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「笑っていいとも!増刊号」
フジテレビ、2007年1月21日(日)放送。
増刊号スペシャル「日本全国の美味しい地ビールを飲もう!」

iitomo070121-01.jpg
「笑っていいとも!増刊号」(2007年1月21日放送より引用)

解説してくれたのは、「地ビール〝瓶〟の博物館」館長、山本祐輔さん。

平成6年(1994年)4月の酒税法改正※による規制緩和で、現在、全国に260社以上の地ビール工場が存在しているとのこと。番組では、「世界一」「変りダネ」の地ビールを紹介していました。

※ビールの年間最低製造量が1醸造場当たり2,000キロリットル(大瓶換算で約300万本)以上から60キロリットル (同じく約 9万本)以上へと約30分の1に下げられました。


①「自然麦酒(330ml、498円、送料別)」(「博石館ビール」岐阜県中津川市蛭川田原5251-1)

iitomo070121-02.jpg
「笑っていいとも!増刊号」(2007年1月21日放送より引用)

空気中に生息する天然酵母を用いて作られたビール。(アルコール度数5%)

②「バーレイワイン トノト(380ml、2,100円、送料別)」(北海道麦酒醸造(株))北海道小樽市

iitomo070121-03.jpg
「笑っていいとも!増刊号」(2007年1月21日放送より引用)

※現在、HPは建築中。

アルコール度数30%と世界一度数の高いビール。出来上がったビールを凍らせてアルコール度数を上げる製法で造られる。

③「ワサビエール(300ml、472円、送料別)」(「みやもりビール」(株式会社 宮守ブロイハウス、岩手県遠野市宮守町下鱒沢21-110-1)

iitomo070121-04.jpg
「笑っていいとも!増刊号」(2007年1月21日放送より引用)

わさびエキスを入れたビール。緑色で喉越しと同時に鼻に抜けるのが特徴。

④「ナインテイルドフォックス98(500ml、7,350円、送料別)」(「那須高原ビール株式会社」栃木県那須郡那須町大字高久甲3986)

iitomo070121-05.jpg
「笑っていいとも!増刊号」(2007年1月21日放送より引用)

日本一値段の高いビール。年間360本のみ製造。一番レアな98年もの。(アルコール度数11%)

※お問い合わせは、各HPを参照してください。


★楽天オンラインショップの「地ビールセット」はこちらからどうぞ★




クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「笑っていいとも!(フジテレビ)」
「ランキングバトル めざせぴったり21」
2007年1月22日(月)12時29分~12時47分放送。
(京王百貨店 新宿店 「第42回 元祖有名駅弁とうまいもの大会」調べ)


第1位「いかめし(470円)」(株式会社いかめし阿部商店)(JR函館本線 森駅)

第2位「牛肉どまん中(1,000円)」(有限会社 新杵屋(しんきねや))(JR奥羽本線 米沢駅)

第3位「たらば寿し(1,350円)」((株)釧正館)(JR根室本線 釧路駅)

iitomo070122-01.jpg
「笑っていいとも!」(2007年1月22日放送より引用)

第4位「神戸牛100%ミンチカツ 港町レストラン(1,050円)」((株)淡路屋)(山陽新幹線 新神戸駅)

※京王百貨店・新宿店「「第42回 元祖有名駅弁とうまいもの大会」期間中(1月23日まで新神戸駅でも販売)の限定販売。

第5位「甲州かつサンド(550円)」(株式会社 丸政)(JR中央本線 小淵沢(こぶちざわ)駅)

第6位「氏家かきめし(950円)」(厚岸駅前 氏家待合所)(JR根室本線 厚岸(あっけし)駅)

iitomo070122-02.jpg
「笑っていいとも!」(2007年1月22日放送より引用)

第7位「やまゆりポーク2豚(ツートン)弁当(980円)」(株式会社 大船軒)(JR東海道本線 大船駅)

※2007年1月31日まで期間・個数限定で大船駅でお求めいただけます。

第8位「飛騨牛しぐれ寿司(1,050円)」((有)金亀館(きんきかん))(JR高山本線 高山駅)

第9位「おたる 海の輝き(1,260円)」(株式会社 小樽駅構内立売商会)(JR函館本線 小樽駅)

iitomo070122-03.jpg
「笑っていいとも!」(2007年1月22日放送より引用)

第10位「ふくめし(1,800円)」(北九州駅弁当(株))(JR鹿児島本線 小倉駅)

iitomo070122-04.jpg
「笑っていいとも!」(2007年1月22日放送より引用)


資料

ちなみに2006年「第41回大会」の「売上個数ベスト10」は?

1位
「いかめし」(北海道 函館本線/森駅)税込470円

2位
「たらば寿し」(北海道 根室本線/釧路駅)税込1,350円

3位
「牛肉どまん中」(山形県 奥羽本線/米沢駅)税込1,000円

4位
「花咲かに弁当」(北海道 根室本線/根室駅)税込1,260円

5位
「かにめし」(北海道 函館本線/長万部駅)税込1,000円

6位
「ながさき鯨カツ弁当」(長崎県 長崎本線/長崎駅)税込1,050円

7位
「小樽漁華」(北海道 函館本線/小樽駅)税込1,260円

8位
「かきめし」(北海道 根室本線/厚岸駅)税込950円

9位
「いちご弁当」(岩手県 山田線/宮古駅)税込1,200円

10位
「越前ちゅんちゅんかにめし」(福井県 北陸本線/福井駅)税込1,500円

※「花咲かに弁当」は今回は出品なし。「ながさき鯨カツ弁当」は1/11(木)~17(水)のみの販売でした。」(「駅弁大会への道’07」ブログより引用)



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


mtv070122-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

「めざましテレビ」
「早耳トレンドNo.1」
2007年1月22日(月)6時55分~6時58分放送。

「発売ラッシュ!!新作お菓子」

○スナック

①「サッポロポテトバーベQあじ(エバラの黄金の味中辛風味)(オープン価格)」(カルビー)(1月15日~2月上旬の期間限定発売)

mtv070122-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

※販売地域は「カルビー」HPでご確認ください。

フルーツのさわやかな甘みが効いた中辛のタレはスナックとの相性と抜群。

※コンビニエンスストアでは取り扱いしておりません。

②「かっぱえびせん(永谷園の梅干茶づけ味)(オープン価格)」(カルビー)(1月15日~2月上旬の期間限定発売)

mtv070122-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

梅干しと海苔がたっぷりかかって風味満点。

※コンビニエンスストアでは取り扱いしておりません。

③「焼きもろこし(バターしょう油、よつ葉®バター使用)(オープン価格)」(1月15日~2月上旬の期間限定発売)

mtv070122-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

北海道で有名な「よつ葉®」のバターを使用した旨味が最高。

※コンビニエンスストアでは取り扱いしておりません。

④「ばかうけ(春のきなこ味、春のうめ味)(各220円、※参考価格)」(栗山米菓)(1月15日~3月中旬生産分までの期間限定)

mtv070122-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

春のきなこ味・・・・うぐいすきな粉。
春のうめ味・・・・・紀州産梅風味。

○チョコレート

①「ポッキーデコレショコラ(189円)」(江崎グリコ)(1月23日発売)

mtv070122-06.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

かわいいチョコのデコレーション。やわらかなマイルドチョコとカカオの風味豊かなチョコの組み合わせで中には砕いたスポンジケーキが入っていて、ふんわりやわらかい食感です。

②「ポッキーデコレピーチ(189円)」(江崎グリコ)(1月23日発売)

mtv070122-07.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

やわらかなホワイトチョコと甘酸っぱいピーチチョコの組み合わせ。桃のショートケーキをイメージしたもの。

③「ショパンほてったカカオ(138円、参考小売価格)」(明治製菓)」(1月23日発売)

mtv070122-08.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

レッドペッパーとパッションフルーツが入っています。

④「ショパンよくばりなホワイト(138円、参考小売価格)」(明治製菓)(1月23日発売)

mtv070122-09.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

シリアルやレーズンを贅沢にトッピングしたもの。

⑤「リッチハーベストふんわりショコラ(ミルクショコラとホイップバニラ)(250円前後)」(東ハト)

mtv070122-10.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

まろやかなミルクとバニラのショコラをサンドしてあります。

○注目のお菓子

①「ワンセカンド ミニミント、200粒(250円)」(日本ワンセカンド、ベルギーの菓子メーカーの日本法人、03-5395-5511 )

mtv070122-11.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

※2007年1月15日から首都圏のコンビニエンスストアにて発売。

1粒が直径3ミリという超小粒。口に入れるとすぐに溶けてスッキリ、リフレッシュ!!

②「いかチョコ(231円)」((株)タクマ食品

mtv070122-12.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月22日放送より引用)

さきいかをチョコレートでコーティング。甘さと塩辛さのバランスが絶妙。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。



良好生活研究所
テレビ朝日、2007年1月20日(土)15時25分~15時30分放送。

「テレビ朝日、毎週、土曜日16時25分~16時30分に放送している5分のミニ番組です。
「都内某所にある「良好生活研究所」。所長代理=杉崎さん(キャラクター)が敏腕部下=甲斐研究員の調査してきた商品の報告を受けながら、その商品の特徴・魅力に迫ります。」
【番組内容】
商品の基本情報はもちろん、時には商品開発にまつわるエピソードやちょっと得した気分になれる豆知識なども盛り込みながら注目の商品・サービスについて楽しくご紹介します。「良好生活研究所」所長代理=杉崎さんと敏腕部下=甲斐研究員のコンビが生活者の目線で商品に鋭く迫ります!」(テレビ朝日、HPより引用)

出演者
良好生活研究所、所長代理、杉崎さん(ナレーター、平野正人さん)
2代目敏腕研究員、甲斐まり恵さん(リポーター)

杉崎所長代理「本日は「美」。甲斐君の得意分野でしょ。・・・頼んだよ。」
甲斐さん「任せて下さ~い!!早速、来てます。・・・ここはカネボウ化粧品。今日の研究では、私、美しく変身しちゃいます。」

tv-asahi070120-01.jpg
「良好生活研究所」(2007年1月20日放送より引用)

甲斐さん「私を美しくして下さい!」
女性担当者「ではテスティモのフレームインパクトアイズ(4色、各3,675円)で変身してみましょう。」

tv-asahi070120-02.jpg
「良好生活研究所」(2007年1月20日放送より引用)

女性担当者「テスティモ フレームインパクトアイズの特徴は、澄んだ色と質感を重ねたシアグラデーションに濃い深い艶めきラインをプラスして目元の存在感をグッと強調します。これひとつで思い通りのアイシャドウが描けますよ。」
甲斐さん「よろしくお願いします。・・・楽しみ~♪」

tv-asahi070120-03.jpg
「良好生活研究所」(2007年1月20日放送より引用)

女性担当者「クリアハイライトカラーでまぶた全体にクリアな輝きを。ミディアムカラーで多彩なきらめきとフレッシュな発色を。アクセントカラーで深い色みと光沢感で目元に奥行きを。ラインカラーで濃く深い艶ラインを。」
甲斐さん「変身完了!!その他にも・・・」

tv-asahi070120-04.jpg
「良好生活研究所」(2007年1月20日放送より引用)


「パープル」凛とした女性の魅惑的な目元。
「ベージュ」意思の強さ。
「ブルー」涼しげな目元。
「グリーン」みずみずしく躍動感のあるまなざし。

tv-asahi070120-05.jpg
「良好生活研究所」(2007年1月20日放送より引用)

○楽天オンラインショップ

「カネボウ テスティモ フレームインパクトアイズ」

甲斐さん「所長代理!今日の研究は・・・、私、大満足でした。「美」ってすごいでしょ!・・・チュッ!!」
 
tv-asahi070120-06.jpg
「良好生活研究所」(2007年1月20日放送より引用)

杉崎所長代理「うわ~っ!ウフフ。良好商品認定!甲斐君、ビューティフル!瞳に釘づけ。・・・なんちゃって!」



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「めざましテレビ(フジテレビ)」
「早耳トレンドNo.1」

mtv070119-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月19日放送より引用)

「ユニーク!便利!最新ボディケアグッズ」
2007年1月19日(金)6時55分~6時57分放送。

○乾燥対策

①「LANAシュガースクラブ(NewYork Sweets Care)(2,625円)(アビサル・ジャパン

mtv070119-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月19日放送より引用)

北海道産砂糖大根の砂糖を使用したスクラブ!!砂糖が汚れを取り除き保湿します。ひじや指先にもオススメの商品。

②「FYB フェイシャルパック(黒糖、玄米、八穀、各1,470円)」(ジャンパール

mtv070119-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月19日放送より引用)

黒糖・・・黒糖とハニー、ミネラルやビタミンが豊富。
玄米・・・発芽玄米。
八穀・・・大豆・はと麦など八穀。

※FYB・・・韓国の化粧品メーカー「ソマング・コスメティクス」のナンバー1ブランドで「Flowers for You from a Boy」の頭文字です。

③「美るる よくばりHAND(1,785円)」(ソニープラザ)

mtv070119-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月19日放送より引用)

○楽天オンラインショップでも購入できます。

「新入荷コエンザイムQ10配合!手荒れケア美るる【エニワイズ】しっとりケア手袋ロングタイプ」

着用するだけでコエンザイムQ10が浸透。

「美るる 首PACK(1,575円)」(ソニープラザ)

○楽天オンラインショップでも購入できます。

「新入荷天然保湿成分+CoQ10配合!美肌ケアグッズエニワイズ美るる【リラックス首パック】」

④「アロマ・キャンドル(各9,950円)」(ミレナーズブティック・ジャパン

mtv070119-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月19日放送より引用)

ハリウッドセレブに人気のスキンケアキャンドル。大豆100%の溶けたオイルがハンドケアにも使え肌を潤します。

○むくみ&冬太り

①「コラゲニスト リフトキット(13,650円)」(ヘレナ ルビンスタイン
(1月2日、個数限定発売)

mtv070119-06.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月19日放送より引用)

コラゲニストクリーム、クレンジングクリーム、アイクリーム、マッサージャー、ポーチのセット。肌の内部に働きかけてハリをアップさせるクリーム。フェイスラインを引き上げるようにマッサージすると効果的です。

※番組でご紹介した商品価格は一例で、選んだ「コラゲニスト インテンス フィル」または「コラゲニスト クリーム」(現品)の価格により金額が違ってきます。


②「アディション マンスール コンセントレイト(2本セット10,500円)」(クラランス

mtv070119-07.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月19日放送より引用)

ボディケアアイテムにプラスして使用すればスリミングに!気になる部分に馴染ませます。

③「ノーストックパッチ(5,460円)」(ブランド名、コスマンス/CCBパリ)(1月22日発売)

mtv070119-08.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月19日放送より引用)

「クールでさわやかな感触のプロメンソール(引き締め成分)と、新成分リポブロック2G(引き締め成分)を配合。ヒップや太もも、ウエスト、腹部などの気になるキャピトン部分に、夜眠る前にシートをピタッと貼るだけ。眠っている間も持続的に働きかけ、肌はすっきり、引き締まった印象に。週に2~3回、寝る前に貼るだけの手軽さで、すっきり感がアップ。3週間の集中ケアプログラムがおすすめです。」(「CCBパリ」HPより引用)
セルライトが気になる部分に貼るだけの肌を引き締めるシート。8時間持続するので就寝時にオススメです。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。



「ぐるナイ新メンバーを披露ゴチ!アキバ萌えスペシャル」(日本テレビ、2007年1月12日(金)19時00分~20時54分)を前に番宣番組「ゴチ8新メンバーは誰だ?大予想スペシャル!!」(2007年1月12日(金)16時00分~16時30分放送。)を放送していました。
 今までに登場した新メンバーの名場面を振り返り、羽鳥アナの独占インタビューを織り交ぜながら新メンバーのヒントを大公開しました。
 この企画がスタートした当初は、ナインティナインの矢部さん、岡村さん、そして国分さん、出川さんと男所帯でしたが、5年前「ゴチ3」に初の女性レギュラーとして中島知子さんが参加して更にパワーアップしましたが、その中島さんが初参戦した舞台は、「中国飯店 三田店」(東京都港区芝5-13-18 MTCビル1F)。そして、初オーダーの料理は「活き車エビの湯葉巻き(3,000円)」でした。※放送当時の値段です。

gochi070112-01.jpg
「ゴチ8新メンバーは誰だ?大予想スペシャル!!」(2007年1月12日放送より引用)

○「ゴチ8新メンバー インタビュー(その1)」

ドアをノックして新メンバーの控え室に入る羽鳥アナ。
ガラス張りのつい立てに囲まれている新メンバー。

羽鳥アナ「失礼します。」
新メンバー「はい。」
羽鳥アナ「ゴチ8の新メンバーの方ですか?」
新メンバー「はい。そうです。」
羽鳥アナ「ちょっと失礼します。いや~。私も顔が見えませんけれども・・・。よろしくお願いします。これから1年間。」
新メンバー「よろしくお願いします。」

ここで、新メンバーのヒントとなる質問が始まります。

Q「好きな食べ物は?」
A「肉ですね。」
Q「休みの過ごし方は?」
A「お友達とよく温泉巡りをしますね・・・。」

続いて「ゴチ5」から参加した船越英一郎さんの登場シーン。
初参戦の舞台でオーダーした料理は「ふぐ海鮮料理 黒門燈」(東京都港区南青山2-13-18)の「ふぐ雪見鍋(5,000円)」。

gochi070112-02.jpg
「ゴチ8新メンバーは誰だ?大予想スペシャル!!」(2007年1月12日放送より引用)

○「ゴチ8新メンバー インタビュー(その2)」

Q「芸能界での交友関係は?」
A「津川雅彦さん。真矢みきさん。佐野史郎さん。坂下千里子さん。大沢あかねさん。」
Q「ゴチの中で好きな男性のタイプは?」
A「船越さんですかねぇ。愛妻家のイメージがすごく強いので、そういう方には惹かれますよね。安定を求めてしまうかなと・・・。」

gochi070112-03.jpg
「ゴチ8新メンバーは誰だ?大予想スペシャル!!」(2007年1月12日放送より引用)

続いては「ゴチ7」から参加した優香さんの登場シーン。
初参戦の舞台でオーダーした料理は「夜上海(イエシャンハイ)」(東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座 7F)の「海の幸の自家製XO醤炒め(4,200円)」。

gochi070112-04.jpg
「ゴチ8新メンバーは誰だ?大予想スペシャル!!」(2007年1月12日放送より引用)

○「ゴチ8新メンバー インタビュー(その3)」

Q「最後に意気込みは?」
A「ずばり。断トツトップで、この1年間を終わらせたいなと・・・そして、来年続けたいなと思います。」

ここからは、
「ぐるナイ新メンバーを披露ゴチ!アキバ萌えスペシャル」(日本テレビ、2007年1月12日(金)19時00分~20時54分放送)から
 
今回も番組恒例の女性の新メンバーを紹介するという段取りになるのですが、オープニング早々、メンバーからは、「優香さんがいなくなって寂しいですね。」と本音がポロリ。
 しかし、番組は進行して行きます。
岡村さんが先乗りリポーターとして新メンバーを紹介するべく待機していましたが、ボディーガードに阻まれてリポートが出来ません。
 そんなこんなで始まった「ゴチ8」。スタジオではメンバーの予測が続きます。
はたして、スタジオ大興奮の新メンバーとは?
 新メンバーを紹介する前に、番組の前半は「ゴチ7」で優香さんが番組を去るまでの軌跡と名場面を放送していました。

「ぐるぐるナイティナイン 最終章ゴチ!クビは絶対お前です。精算は私です!スペシャル(日本テレビ)」(2006年12月22日(金)19時00分~20時54分放送)で、女性候補者は出演者に、

「みなさん。こんにちわ。まさか私がゴチに抜擢されるとは思いませんでした。まあ、自分で言うのもなんですけど、今おられる女性メンバーの方より、私の方がセーラー服が似合うし、トークもイケてるから仕方ないかなぁ・・・なんて思っちゃったりしてます。皆さんに会える日を楽しみにしています。」

とメッセージを送っていた人は、井上和香さんでした。

gochi070112-05.jpg
「ぐるナイ新メンバーを披露ゴチ!アキバ萌えスペシャル」(2007年1月12日放送より引用)

 実家が和食の料理屋さんということで、食のDNAを継承している井上さんのご活躍を期待しております。

井上和香さんのプロフィール
和香のキモチ」(オフィシャルブログ)



資料
「井上和香」

「井上 和香(いのうえ わか、1980年5月13日 - )は日本の女性タレント。本名は非公開、愛称は和香ちゃん又はワカパイ。東京都目黒区出身。日出女子高校卒業。身長166cm、体重50kg。スリーサイズはB88 W60 H90。血液型はO型。インセント所属。

来歴
母は元女優の嵯峨京子。そうした環境も手伝って、幼少の頃テレビドラマに子役として出演した経験がある。
高校卒業後は実家の小料理屋の手伝いをしていたが、芸能事務所「インセント」に応募し芸能界入りをする。
2002年10月、アイドル誌『ボム』にてグラビアデビュー。その後日本テレビの『日テレジェニック2003』に選ばれ、消費者金融会社プロミスのCMでブレイクする。
2007年1月12日より『ぐるぐるナインティナイン』の恒例コーナー『ゴチになります』で昨年12月22日放送で最下位となりクビとなった優香に変わり新メンバー(過去に第6回大会でVIPチャレンジャーとしても参加)となる。
乙葉と期間限定ユニット、乙和FRIENDLYを結成。

特徴
Fカップという豊かなバストが特徴の一つであることから「ワカパイ」との呼称がある。また初期には「和製モンロー」とも呼ばれた。これは当時のスリーサイズ(90 - 60 - 90)がアメリカの女優・マリリン・モンローと同じことから小堺一機がラジオで名づけたもの(ただし、実際にはモンローのスリーサイズを小堺は間違えて覚えていた)。豊満なバストも特徴の1つだが、大きなお尻も特徴である為、樽ドルに分類される。
好きなアニメは「Dr.スランプ」。 」
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


asaten070113-01.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

「あさ天サタデー(日本テレビ)」
「知ってナッ得」のコーナーから
2007年1月13日(土)5時24分~5時28分放送。

毎年恒例の京王百貨店 新宿店の「駅弁大会」を佐藤アナがレポート。
 この駅弁大会は、1996年の開催以来、毎年、同店の新春の恒例企画として行われているもので、今年は47都道府県の約200種類の駅弁を集め販売するものです。

「第42回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」(京王百貨店 新宿店7階大催場)

1月11日(木)~1月23日(火)まで午前10時~午後8時開催。(午前10時~午後8時、17日(水)と23日(火)は午後5時まで)03-3342-2111(代表)

まずはじめは「豪華 海鮮対決 フグvsアワビ」

①「ふくめし(1,800円)(各日700食限定)」福岡県鹿児島本線、小倉駅(北九州駅弁当(株))

asaten070113-02.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

ふぐの湯引き、明太子和(あ)え揚(あ)げ、一夜干しが味わえます。

asaten070113-03.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

②「磯の鮑の片思い(2,000円)(各日600食限定)」岩手県山田線 宮古駅(割烹「魚元」)

asaten070113-04.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

酒蒸しした三陸産のアワビを丸ごと1個、数の子、いくら、アワビの肝煮。

○有名ホテルの料理長プロデュースの新作駅弁

①「やまゆりポーク2豚(ツートン)弁当(980円)(大船軒)」神奈川県東海道線 大船駅

asaten070113-05.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

横浜ロイヤルパークホテルの総料理長の自信作。

味噌&カレー風味、中国醤油照り焼き風味。

②「神戸牛100%ミンチカツ港町レストラン(1,050円)(株式会社 淡路屋)」兵庫県山陽新幹線 新神戸駅

asaten070113-06.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

ホテルプラザ神戸の総料理長の自信作。

○青函連絡船 復刻駅弁

1988年3月に80年間の歴史に幕を閉じた青函連絡船(青森~函館)。
当時、函館桟橋で販売されていた弁当の味を再現。

①「つぶ貝弁当(700円)(みかど株式会社 函館営業所)」

asaten070113-07.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

日高産のつぶ貝を使用。

②「紅鮭弁当(600円)」

asaten070113-08.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

○沖縄の駅弁

2003年8月に開業した沖縄都市モノレール線「ゆいレール」。

①「海人がつくる壺川駅前弁当(1,000円)(那覇市沿岸漁業協同組合壺川直売店さかな)」沖縄県ゆいレール

asaten070113-09.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

醤油ベースのタレに漬けたクロカワカジキ。もずくの天ぷら、ゴーヤの天ぷら。

asaten070113-10.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

○「あったけえ きりたんぽ弁当(1,200円)(株式会社 関根屋)」秋田県奥羽本線 秋田駅

asaten070113-11.jpg
「あさ天サタデー」(2007年1月13日放送より引用)

番組では紹介されませんでしたが、もうひとつ復刻駅弁があります。
 それは、これも有名な駅弁、崎陽軒の「シウマイ御弁当(税込710円)」です。
※1954年発売当時のもの。
 今回、ご紹介した駅弁は同店の「駅弁大会への道’07」というブログに詳しく紹介されていますのでご参照ください。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「めざましテレビ」
mtv070112-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月12日放送より引用)

「定番をおさえろ!!ファーストフード新メニュー」

フジテレビ、2007年1月12日(金)6時55分~6時57分放送。
紹介してくれたのは岡田茉奈さん。

○マクドナルド

①「メガマック(350円)」(1月12日から2月4日の限定発売)

mtv070112-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月12日放送より引用)

※一部店舗ではお取り扱いしておりません。表示価格は税込価格です。朝マック販売店舗では10:30からの販売となります

 その他に「メガマックセット(650円)(フライドポテトとドリンク(いずれもMサイズ)」「メガマックスペシャルセット(730円)」があります。

ニューヨークで話題のメガマックが12日から日本でも期間限定で発売開始。
普通のハンバーガーとは比較にならない圧倒的なボリューム。

②「マックグリドル」

mtv070112-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月12日放送より引用)

「マックグリドル・ソーセージ」(単品200円、セット400円)
「マックグリドル・ベーコン&エッグ・チーズ」(単品240円、セット440円 )
「マックグリドル・ソーセージ&エッグ・チーズ」(単品240円、セット440円)

メイプル風シロップ入りの生地。

ケンタッキーフライドチキン

①「レッドホットツイスター(390円)」(期間限定)

mtv070112-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月12日放送より引用)

スパイシーなハバネロソースとサルサソースがとっても刺激的。

②「ホワイトチョコとベリーのムース(190円)」

ミスタードーナツ

①「もちもちくるみ(147円)」(期間限定)

mtv070112-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月12日放送より引用)

お菓子感覚でつまめる一口サイズのドーナツ。もちもちの生地を「黒五黒糖(黒米、黒ごま、黒豆、黒かりん、黒松の実の5種類を黒糖にブレンド)」や「きなこ」でコーティング。生地にはくるみが入っていてカリカリの食感も楽しめます。

○モスバーガー

①「キノコのクリームフォカッチャ(340円)」

mtv070112-06.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月12日放送より引用)

クリームシチュー仕立てのソースで真冬にぴったり。

②「マスタードチキンフォカッチャ(350円)」※緑モス限定

mtv070112-07.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月12日放送より引用)

シャキシャキとした根菜のマリネサラダとやわらかなチキンの組み合わせ。チキンはマスタードソースに漬けて直火で網焼きにしたもの。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。



「Newsリアルタイム(日本テレビ)」

「リアルエンタメ」から

「受験シーズンのげんかつぎ、合格祈願お菓子大公開」
2007年1月11日(木)17時42分~17時46分放送。

2007年の幕開けと共にやって来たのは受験シーズン。
受験生本人はもとより受験生を持つ親御さんにとっては万全と思っていても心配なもの。そこで、最後の手段は神頼みということになります。
 今回のリアルエンタメは、「神頼み」ならぬ「菓子頼み」ということで、受験生応援商品を特集していました。
 受験生を応援する「合格祈願お菓子」は、今年は去年に比べて1.5倍の50種類くらいが発売されているということで、各メーカーさん同士の熾烈な販売競争にもなっています。
 エンタメでは、都内にある「ダイエー碑文谷店」(東京都 目黒区碑文谷4-1-1 )の「合格祈願」特設お菓子コーナーを直撃。

news070111-01.jpg
「newsリアルタイム」(2007年1月11日放送より引用)

そのコーナーにいた受験生の親御さんにインタビューしてみると・・・
女性「気分的にラクになればという気持ちで買います。」と言います。

①「キットカット きっと、サクラサクよ(126円)」(ネスレ)(1月8日発売)
②「キットカット ミニ紅白パック10枚(315円)」(ネスレ)(1月1日発売)、「キットカットミニ紅白パック17枚(525円)」(ネスレ)(1月8日発売)

news070111-02.jpg
「newsリアルタイム」(2007年1月11日放送より引用)

③「ウカール(3種類)」(明治製菓)
④「カナエルコーン(予想小売価格 130円前後)」(東ハト
⑤「ゴー・カック 試験に受カルビ焼き肉(126円)」(ハウス食品)(1月8日発売)

news070111-03.jpg
「newsリアルタイム」(2007年1月11日放送より引用)

⑥「Toppa(突破)(想定希望小売価格105円)」(ロッテ
⑦「ハッピーターン合格するぞ!」(亀田製菓)(1月上旬発売)
⑧「ハイレルモン」(明治製菓)

news070111-04.jpg
「newsリアルタイム」(2007年1月11日放送より引用)

⑨「目指せ合格!コアラのマーチ(想定希望小売価格105円)」(ロッテ)
⑩「勝ちの種(かきの種)」(亀田製菓)
⑪「勝ちみつ(はちみつ)100%キャンデー」(扇雀飴)

news070111-05.jpg
「newsリアルタイム」(2007年1月11日放送より引用)

その他、番組で紹介されなかった商品の一部から

①「チョコフレーク ミルク(受験生応援パッケージ)」(森永製菓)
②「ポッキーチョコレート(ポッキー×NOVA)(GABA×NOVA)」(グリコ)(1月9日発売)
③「チョコスナック「セコイヤチョコ(さくら風味)(32円)」(フルタ製菓)
④「開運ばかうけ稲荷(220円前後)」(栗山製菓)(2006年12月1日発売)
⑤「開運星たべよ(220円前後)」(栗山製菓)(2006年12月1日発売)

○飲料

①「必勝合格ダルマサイダー(300ml)」(木村飲料)

○楽天オンラインショップ

「必勝合格ダルマサイダー(300ml)」

②「うかっ茶う。」(サンガリア)

○楽天オンラインショップ

「サンガリア うかっ茶う。280mlPET×24本入」

③「ひらめきドリンク グレープフルーツ(パック500ml )(105円)」(協同乳業)

○その他の食品

ここで、このコラムをご覧いただいた方に耳寄りな情報をご紹介します。

①「太宰府献上願塩(けんじょうがんえん)」

news070111-06.jpg
「九電産業株式会社」HPより引用
(イメージ)
熊本県天草郡苓北町でうまれ、太宰府天満宮へお供えしている「太宰府献上願塩」。天満宮で行われるすべての祭典に使用されており、天神様とご縁の深い御塩です。お料理にはもちろんですが、受験生にとって、この御塩で清めて本番に臨めば普段の実力を発揮することは間違いなしです。2袋セット(1袋 50グラム) 500円(税込み)

news070111-07.jpg
「九電産業株式会社」HPより引用

また、贈答用に「太宰府 献上願塩(平釜塩)紅白各2個箱入り \1,500(税込)」があります。晴れて合格した時やお祝い(入学祝い、就職祝い)・記念品などに最適です。

【新発売】合格祈る!太宰府献上願塩 紅白盛塩

news070111-08.jpg
「太宰府観光協会」HPより引用
価格:(箱入・皿付)税込1,050円 (袋入・皿なし)税込525円

※ 詳細は「こだわり直Q便」HPを参照してください。
※太宰府観光協会と、九電グループ「(株)苓北そると」による共同企画商品です。

太宰府観光協会
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府3丁目2-3(太宰府館内)
TEL、092-925-1899 FAX:、092-925-1866

製造者 九電産業株式会社 苓北そると工場
〒863-2504
熊本県天草郡苓北町大字年柄字苓陽1091番
TEL 0969-25-3351
FAX 0969-25-3363

②「合格米 」

「太宰府天満宮」で祈願を受けたお米。受験生やそのご家族や受験生に関係する人たちに食べていただきたいご利益のあるお米。

米選
福岡県筑紫野市桜台2-21-5 092-923-3231

学問の神様で知られる菅原道真をまつる「太宰府天満宮」で祈願を受けたお米「合格米」。良食味で評判の福岡県産“ミネアサヒ”等の自主流通米1~2類100%使用し袋のデザインは合格米の文字の下に太宰府天満宮の太鼓橋、曲水の宴、飛梅をあしらったものとなっています。

①合格米 太宰府の里 5kg 2,500円
②合格米 太宰府の里 2kg 1,000円

○楽天オンラインショップ

「頑張れ受験生!太宰府天満宮 絵馬付き 太宰府の里・合格米5kg」


「【合格祈願】受験合格米5Kg(18年新米 山形産はえぬき)」


「【期間限定!頑張れ受験生!】合格祈願済み!合格祈願米5kg 」

同じく太宰府天満宮の参道で有名なのが梅ケ枝餅。合格祈願にひとつ食べてみてはいかがでしょうか?
お取り寄せが出来るお店を紹介します。

①「太宰府天満宮参道 茶房きくち
福岡県太宰府市宰府2-7-28
0120-259250

②「お食事処・甘味処の「太宰府 かさの家」」
福岡県太宰府市宰府2-7-24 
TEL 092-922-1010 FAX 092-922-5324

○また、楽天オンラインショップでも購入できます。

「太宰府、梅ケ枝餅(10個)・梅香茶セット」

○その他の合格祈願グッズ

「TVで引っ張りダコの受験生応援グッズ」



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

新春、第1回目の「トレンドココ調」は、各業界の2007年の注目新商品を徹底調査した拡大スペシャルということでした。
 今回は、その中から「ファッション」と「グルメ」の情報をご紹介します。

「めざましどようび」

mtv070106-01.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

「トレンドココ調」
フジテレビ、2007年1月6日(土)7時28分~7時58分放送。

○「ファッション」

「今年、注目のファッションは?」

ファッションに敏感な女性にとって今年の新作が気になるところですが「トレンドココ調」100人アンケート調査の結果では、

第1位、バッグ・・・・・・51%
第2位、財布・・・・・・・23%
第3位、時計・・・・・・・7%
第4位、アクセサリー・・・6%
第5位、靴・・・・・・・・6%
第6位、その他・・・・・・7%

 第1位が「バック」ということで、早速、取材班は「どんな新作バックに注目が集まっているのか?」人気ブランド店を直撃します。
 新作を紹介してくれたのは、同じく、今年、大注目のファッションモデルのLIZA(リーザ)さん。

○2007年、新作バックコレクション

ロエベ「ナッパ・アイレ(aire)」(21万2,100円)」(1月20日発売予定)

mtv070106-02.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

今回はカラーバリエーションが全部で14色、形も5つあるのでお好みでご自身の好きなものを選ぶことができるとのこと。

グッチ「クルーズコレクション ペギー(22万8,900円)」(店頭にて発売中)

mtv070106-03.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

プラダ「テッスート・ゴフレ(17万9,550円)」(店頭にて発売中)

mtv070106-04.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

ブルガリ「ソーレ トートバック(17万8,500円)」(今月末発売予定)

mtv070106-05.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

フェラガモ「マリーサ(24万6,750円)」(店頭にて発売中)

mtv070106-06.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

ルイ・ヴィトン「モノグラム・ヴェルニ リードPM(9万300円)」(店頭にて発売中)

mtv070106-07.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

○「グルメ」

番組では、2007年の飲食業界の動向をつかむべくアンケート調査を実施。

Q「普段よく利用する飲食店は?」(トレンドココ調100人アンケートから)

1位、ファーストフード店・・・・31%
2位、ファミリーレストラン・・26%
3位、居酒屋・パブ・・・・・・10%
4位、そば・うどん店・・・・・7%

1位がファーストフード店ということで、その代表とも言えるハンバーガー業界に、今年の動向を聞いてみると・・・

早速、業界最大手の日本マクドナルドの都内のお店に戸部アナが向かいます。
そこで、担当者に今年の新商品について聞いてみると・・・

メガマック(350円)」(1月12日から2月4日の限定発売)

mtv070106-08.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

※一部店舗ではお取り扱いしておりません。表示価格は税込価格です。朝マック販売店舗では10:30からの販売となります

 その他に「メガマックセット(650円)(フライドポテトとドリンク(いずれもMサイズ)」「メガマックスペシャルセット(730円)」があります。

ビックマックの美味しさをそのままにビーフの量が2倍の4枚、通常のハンバーガーが3cmなのに対して7cmという高さのビックサイズ。

また、同じ外資系企業の「バーガーキング」が、夏にも日本に再上陸すると言います。
主力商品は、「ワッパー」。

mtv070106-09.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

今年のハンバーガー戦争はボリューム勝負の感がありますが、その一方、日本企業の最大手「モスバーガー」は、緑モス限定で「さっぱり風味の根菜サラダのせマスタードチキンフォカッチャ(350円)」(マスタードに漬け込んだ鶏肉)を12日に発売しヘルシー志向をアピールするとのこと。

mtv070106-10.jpg
「めざましどようび」(2007年1月6日放送より引用)

番組のアンケート調査(トレンドココ調100人アンケートより)

Q「ハンバーガー、おいしさの次に求めることは?」に対して

1位、ボリューム感・・・35%
2位、ヘルシーさ・・・・18%
3位、安さ・・・・・・・16%
4位、素材の安全性・・・13%

という結果が出ていました。

 さて、「ボリューム感」なのか「ヘルシーさ」なのか、今後の展開に目が離せません。

 もうひとつ、同じ日本マクドナルドから15日に発売される新商品の話題です。

その商品は「マックグリドル」

mtv070106-11.jpg
「大がっちりマンデー!!すごい社長大集合SP」(2006年12月31日放送より引用)

「マックグリドル・ソーセージ」(単品200円、セット400円)
「マックグリドル・ベーコン&エッグ・チーズ」(単品240円、セット440円 )
「マックグリドル・ソーセージ&エッグ・チーズ」(単品240円、セット440円)

※参考資料として掲載しています。価格は、発売されてからHP・店頭でお確かめください。

 この商品、すでに「大がっちりマンデー!!すごい社長大集合SP」(TBS、2006年12月31日(日)7時00分~8時00分放送)に出演していた日本マクドナルドの原田泳幸社長が、シークレット商品として他の出演者のみなさんに試食していただき意見を聞くというコーナーで登場していました。MCの加藤浩次さんも興奮気味で語っていましたが筆者も気になっていた商品です。
 1月11日(木)のサンケイスポーツの記事によりますと「10日、1月15日に発売を予定している朝マックの新メニュー「マックグリドル」の発売記念イベントが「東京サンケイビル メトロスクエア フラット」(東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル)にて行われたとのこと。
 初日の10日(11:30~13:00)には、タレントの神田うのさん、元木大介さん、磯山さやかさんが参加しての試食会となり記事の写真では、3人が「マックグリドル」を持って撮影に望まれている姿が写っていました。(11日(7:00~10:30)、12日(7:00~10:30)※3日間とも先着500名、商品がなくなり次第終了するとのこと。)

そこで、商品の内容が気になりますが・・・

 朝マック(前6・0~10・30)で販売されるメープル風シロップ入りパンケーキで、ソーセージ(orベーコン)、タマゴ、チーズをサンドした、全く新しい「新感覚サンド」。「香ばしいのに柔らかい」「甘いのにしょっぱい」という斬新な組み合わせがウリとのことです。

「マックグリドル」の画像は「MYCOMジャーナル」にも掲載されています。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「めざましテレビ」

「早耳トレンドNo.1」

mtv070110-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

「旬を先取り!いちごの新作お菓子」
フジテレビ、2007年1月10日(水)6時55分~6時57分放送。
紹介してくれたのは南 明奈さん。

①「アーモンドが香る苺の小枝(210円)」(森永製菓)(1月5日発売)

mtv070110-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

いちごチョコレート、ミルクチョコレート、アーモンドでいちごタルトの上品な味を再現。

②「ウエルツインサンド(ダブルベリー)(210円)」(森永製菓)(1月5日~3月末の限定発売)

mtv070110-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

プレーンクッキーにいちごクリームをサンド。

③「クランキー(ハッピーストロベリー)(105円)」(ロッテ)

mtv070110-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

ストロベリーチョコレートには、甘みの強い「とちおとめ」を使用。香ばしいモルトパフといちご風味のクリスピークランチ。

④「エアーズ(ハッピーストロベリー)(105円)」(ロッテ)

mtv070110-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

爽やかな酸味。

⑤「ポルテ(ストロベリー&バニラ)(198円、※参考小売価格)」(明治製菓)

mtv070110-06.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

バニラといちごの上質なショコラ。

⑥「うるおう苺のど飴(100円、198円、※参考小売価格)」(明治製菓)

mtv070110-07.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

本格的な風味のフリーズドライいちご。

⑦「チョコカール(贅沢二度がけ苺)(168円、※参考小売価格)」(明治製菓)

mtv070110-08.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

バニラ風味のカールにいちごチョコレートといちごミルクチョコレートをコーティング。

番外編

⑧「ファンタ(いちごクリームソーダ)(147円)」(日本コカ・コーラ)

mtv070110-09.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月10日放送より引用)

まろやかでやさしいいちごフレーバー。(1月15日発売)


○番組で紹介されなかったその他の商品

○森永製菓

①「(210円)」(1月5日~3月末の限定発売)
②「苺の季節ケーキ(315円)」(1月5日発売)
③「苺の季節クッキー(※参考小売価格260円)」(1月5日発売)
④「チョコフレーク(苺)」(1月5日発売)

○明治製菓

①「リッチストロベリーチョコレート( 210円 参考小売価格(税込)」
②「マクビティ ミニストロベリーサンド



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


「めざましテレビ」

mtv070109-01.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月9日放送より引用)

「トレンド早耳No.1」

今回、紹介してくれたのは岡田茉奈さん。

①「エッグオムレツパン(1,995円)」(ソニープラザ)

mtv070109-02.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月9日放送より引用)

2つになっているフライパンを開いて、片面を火にかけてオムレツを焼きます。程よく焼けたところでフライパンのフタを閉めてキャラクターを動かしてロックします。
そのまま裏返して片面も焼けば誰でも簡単にふんわりオムレツがつくれるスグレモノです。

mtv070109-03.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月9日放送より引用)


②メフタップ「ハートミルクパン(1,680円)」(ソニープラザ
メフタップ「ハートフライパン(20cm)(1,890円)」(ソニープラザ)
メフタップ「ハートフライパン(24cm)(2,100円)」(ソニープラザ)

mtv070109-04.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月9日放送より引用)


③シリコンゾーン「ポットホルダー(1,050円)」(ソニープラザ)
シリコンゾーン「ハートデコレイティブ ホットスポット(1,260円)」(ソニープラザ)

mtv070109-05.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月9日放送より引用)

熱を通しにくいシリコン製なので折り曲げて鍋つかみにしたり鍋敷きにしてもGood。

④「パームピーラー(各1,260円)」(貝印)

mtv070109-06.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月9日放送より引用)

手のひらにぴったりと収まる皮むき器。リングに中指を通して食材をなでるようにするだけで簡単に皮が剥けます。

○楽天オンラインショップ

「手のひらにすっぽりChef'n パームピーラー 」

⑤「土レミ鍋セット(15,750円)」(アペックスハート

mtv070109-07.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月9日放送より引用)

料理愛好家の平野レミさんが考案した土レミ鍋。直火・レンジ・オーブンで使用可能のスグレモノ。これひとつでほとんどの料理が作れるのだとか。
 上ブタが立てられるので場所を取らずレー度もフタにかけられます。また、中ブタは皿や鍋敷きとしても使えます。

⑥「大リーグ選手養成コショウひき(12,600円)」(ステイラーC.K.M

mtv070109-08.jpg
「めざましテレビ」(2007年1月9日放送より引用)

野球バット型のペッパーミル。

※商品の解説は、番組で中野美奈子アナがナレーションしていたものです。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


supernews070108-01.jpg
「スーパーニュース」(2007年1月8日放送より引用)

「スーパーニュース(フジテレビ)」
人気企画「スーパー特報、でか盛り特捜隊が行く!」
「2007年、未体験巨大ゾーン「デカ盛り特捜!一品勝負」
2007年1月8日(月)18時17分~18時37分放送。

新春、最初のデカ盛りは・・・

①最初に訪れたのは、「お好み焼き ビックリ」(京都市伏見区新町6丁目473)(075-621-3260)というお好み焼きのお店。(リポートはデカモリーヌ エリ隊員とデカモリータ あべこ隊員(胡蝶蘭の2人)

supernews070108-02.jpg
「スーパーニュース」(2007年1月8日放送より引用)

出てきたのは「「お好み焼きUFO(1,200円)」
直径40cm、重量、約1.7㎏。普通サイズの5倍。

店主の話では、「大きいだけと違ってね。味にちょっと秘密があるの。」と言います。
調理するコテも幅25cmと超巨大なもの。
早速、試食するあべこ隊員。

食べはじめてある変化が・・・。
そう、先ほど店主が説明した秘密が明らかになります。
その秘密とは、使用している豚肉は毎日使用するだけを仕入れる新鮮な鹿児島産豚肉。また、こだわりの生地は干しシイタケ・昆布ダシをベースに極秘の2種類の小麦粉をブレンドしたもの。

supernews070108-03.jpg
「スーパーニュース」(2007年1月8日放送より引用)

 更に、旨さの秘密は、豚玉(関西風)、ベタ焼き、ねぎ焼きの3段構造となっていて、そこにエビ、イカ、牛肉を使い食べ食べていくうちに味に変化があることでした。

②2軒目に訪れたのは、デカ盛り特捜隊、隊長の松村邦洋さんと竹島久美子リポーター。
そのお店は「吉祥寺どんぶり」(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-3 三河屋ビル1F)(0422-79-1213)
早速、2人は注文します。

※メインメニューは「醤油にんにく」「醤油しょうが」「塩にんにく」「塩しょうが」の4種類(550円)

竹島リポーター「普通盛りの「塩しょうが」。
松村隊長「破壊王(1,100円)」(しょう油しょうが)
幅24cm、高さ13cm、重量1.6㎏。普通サイズの約4倍。

supernews070108-04.jpg
「スーパーニュース」(2007年1月8日放送より引用)

その旨さの秘密は・・・
絶妙に脂の乗った豚バラ肉を鶏ガラスープで湯通しするので、しっかりとした下味がついて、余分な脂が落ちてしつこさがなくなります。
それを、門外不出の自家製タレと大量のネギで炒めます。

supernews070108-05.jpg
「スーパーニュース」(2007年1月8日放送より引用)

また、テーブルには「マヨネーズ、塩ダレ、醤油ダレ、豆板醤、ニンニク、七味」と6種類の調味料を用意。それを使うことにより変化を持たせた色々な味が楽しめると言います。

③3軒目に訪れたのは、デカ盛りデカ、ドロンズ石本さんと高橋ゆかりリポーター。
そのお店は「源太」(長野県松本市北深志3丁目10-19)(0263-36-1663)

supernews070108-06.jpg
「スーパーニュース」(2007年1月8日放送より引用)

「山賊定食 肉特大盛り(950円)」

直径30cm、重量、約2㎏、普通盛りの約4倍。さらに驚きなのが、25年間値段据え置きというもの。

直径30cmの大皿に巨大キチン山賊揚げが2枚。大根の煮物、かぼちゃの天ぷら、その他に、信州の大自然で育った新鮮野菜がテンコ盛り。これに、ご飯、お味噌汁、ゆで卵2個がつきます。

メインの山賊焼きは、地元で育った鶏肉を醤油、みりん、ゴマなど20種類の調味料を合わせて作る秘伝の自家製ダレに漬け込みます。サクサクとした衣の食感と中はジューシーな鶏肉の味わいが特徴の逸品です。

④最後に訪れたのは、デカモリーヌ エリ隊員とデカモリータ あべこ隊員(胡蝶蘭の2人)。
そのお店は「昔なつかしい喫茶店 カントリーロード」(静岡県焼津市西小川1-3-3)(054-629-7501)

supernews070108-07.jpg
「スーパーニュース」(2007年1月8日放送より引用)

出てきたのは「スーパープリンUFOバージョン(11,800円)」
高さ30cm。プリンだけでも市販のものの12倍。重量5.2㎏。
この商品は、このお店の名物のスーパープリンに25種類のアイスクリームをトッピングしたオプションメニュー。

○25種類のアイスクリーム
「バニラ、メロン、抹茶、ゴマ、モカ、マロン、サツマイモ、洋ナシ、カシス、ゆず、ライチ、グレープフルーツ、ブラッドオレンジ、巨峰、ストロベリー、チョコレート、レーズン、エスプレッソ、ヨーグルト、オレンジ、パパイヤ、青リンゴ、メイプルシロップ、梅、ホワイトチョコレート」

プリンに使用しているのは、北海道産の1リットル500円の牛乳と卵は1個約65円の高級品。出来上がるのに丸2日かかるといいます。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。


このブログでも何回か「深夜番組」と「お色気」について書かせていただきました。
昨今のようにアダルトビデオやDVDが氾濫していない時代の深夜番組のお楽しみと言えば、やはり「お色気」。
 そこで、新春特別企画として今回は番組に出演していた「ちょっと気になる美女」をご紹介します。

 テレビ朝日の正月の恒例番組と言えば「志村&鶴瓶のあぶない交遊録10」(2007年1月2日(火)23時40分~25時05分放送)」ですが、その中でも筆者がお気に入りの人気企画「志村・鶴瓶 vs ナインティーナイン 英語禁止ボウリング!!」でのひとコマ。

○ルール
「チーム対抗ボーリング」
「試合中は英語禁止」
「違反したら1回毎に罰金1,000円」

スペシャルボーナスとしてストライクやスペアーに関係なくピンクピンを倒すとコスプレ美女からのキスのサービスがあります。

試合後半、第8フレームの志村さんの投球。
見事、志村さんはピンを倒しコスプレ美女からのキスのご褒美が・・・。
ここで、コスプレ美女の登場となるのですが・・・
カーテンが開き2人の美女が登場。

bijin070102-01.jpg
「志村&鶴瓶のあぶない交遊録10」(2007年1月2日(火)より引用)

筆者、何気にその画面を見ていて「・・・。」
登場した左側の女性・・・ストライクです。

bijin070102-02.jpg
「志村&鶴瓶のあぶない交遊録10」(2007年1月2日(火)より引用)

「え!?この女性は誰?」
「あ~っ。早くタイマー録画終わらないかな。」と思いながら25時05分に番組は終了。
早速、録画した出演シーンを手掛かりに色々と調査しました。
「苦労しました。」
調査の結果、セクシー女優の「rico(りこ)」さんと判明しました。同じく右側の女性は「宝月ひかる」さんでした。

bijin070102-03.jpg
「志村&鶴瓶のあぶない交遊録10」(2007年1月2日(火)より引用)

あとで分かったことですが、もう1台のDVDに録画しておいた「朝までたけし的ショー」(テレビ朝日、2007年1月2日(火)25時10分~28時25分放送)にも宝月さんは出演していました。

出演シーンから
 
①「六本木名物!!万ボイン お神輿駅伝」

○ルール

「万歩計を胸に装着したギャルをお神輿に乗せコースを一周する。中継ポイントでお神輿ギャルを交代。より多くの胸を揺らしたチームの勝利。」というもの。

bijin070102-04.jpg
「朝までたけし的ショー」(テレビ朝日、2007年1月2日(火)より引用)

赤組、1区、宝月ひかるさん。2区、稲森樹里さん。
青組、1区、川愛加奈さん。2区、小向杏奈さん。

②「オフィス北野杯争奪 新春!芸はないけどかくし芸大会2007」

マキタスポーツさんが挑戦した「AV女優100人スタイル暗記」

「番組が選んだAV女優100人をアダルトビデオを参考に全部暗記。顔を見ずにスタイルだけで女優の名前が答えられれば成功。」というもの。

スタジオには、5人の女優さんが登場します。
1人目、一色あずささん。2人目、園原りかさん。3人目、寧々さん。4人目、川愛加奈さん。5人目、宝月ひかるさん。

bijin070102-05.jpg
「朝までたけし的ショー」(テレビ朝日、2007年1月2日(火)より引用)

今回、ちょっと気になる美女としてご紹介したrico(りこ)さんは、登場した瞬間から他の方の追随を許さない輝きで正直に言って筆者のタイプの女優さんでした。
出演している作品を観たことがありませんので機会があれば是非観たいと思います。
あまりセクシー女優さんが地上波に出演するという事がありませんので大変貴重な映像だったと思います。
 この出演をきっかけに今年は活動の場を広げて更なるご活躍をしていただきたいと思います。



クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。



新年あけましておめでとうございます。

本年も「深夜番組愛好家の独り言」をよろしくお願いいたします。