fc2ブログ
0605010-001.jpg
「あなた説明できますか?」(2006年5月10日放送より引用)

TBS、毎週水曜日、19時24分~19時54分放送。
制作は、MBS(株式会社 毎日放送)

史上最強のグルメリポーター軍団がリポートした全国のうまいものの中から、毎回テーマを決めて推薦し最強のランキング(5位~1位)を決定します。

MC、藤井隆さん、魚住りえさん。
ご意見番、徳光和夫さん、今田耕司さん。

グルメリポーター(50音順)
阿藤快さん、菊田あや子さん、三笑亭夢之助さん、橋本志穂さん、彦摩呂さん、見栄晴さん、村野武範さん、ヨネスケさん。

今回は、以前、テレビ東京で放送している「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」(2006年3月17日放送)のコラムでも取り上げました「コロッケ」繋がりということで「あなた説明できますか?」をお送りします。
 この番組、昨年の日本語ブームもあり、2005年10月12日(水)から放送が開始されました。内容は「ミステリー」と「サスペンス」、「ジーンズ」と「デニム」など「似たような言葉」を題材にしたクイズ形式の番組でした。日本語ブームも去り2006年4月の番組改編に伴い装いも新たに「史上最強のグルメリポーター軍団が推薦するグルメランキング番組」として生まれ変わりました。ちなみに4月12日放送「丼」。4月17日「朝食」。5月3日「駅弁」を放送しました。番組名と放送内容(あくまでもリポーターが推薦したもの。30分の枠でリポートとランキング発表に無理があること。)に少し無理がありますが、そこのところはご愛嬌です。
今回テーマは、「コロッケ」ということで、5人のグルメリポーターが推薦した「コロッケ」を紹介していました。

○第5位
0605010-002.jpg
「あなた説明できますか?」(2006年5月10日放送より引用)

橋本志穂さんが薦めるのは、「ひなどり処、鳥一」(鎌倉市)の「鎌倉名物チキンコロッケ(1個、110円)」。昭和23年に創業以来ずっと販売しているもので、通常は「牛肉」ですが、ここは、鶏肉を使用しています。

○第4位
0605010-003.jpg
「あなた説明できますか?」(2006年5月10日放送より引用)

三笑亭夢之助さんが薦めるのは、「アール・エフ・ワン」(蒲田東急プラザ店)の「北海道男爵コロッケ(1個、147円)」バターと醤油で味付けされた男爵いもで作られている逸品。

○第3位
0605010-004.jpg
「あなた説明できますか?」(2006年5月10日放送より引用)

見栄晴さんが薦めるのは、「三松」(東京都府中市)の「和風のカニクリームコロッケ(1日、限定10食)」和食店ならではの生のずわいガニをたっぷりと使い、なたね油で8分間揚げたもの。

○第2位
0605010-005.jpg
「あなた説明できますか?」(2006年5月10日放送より引用)

ヨネスケさんが薦めるのは、「美味しい肉のすずき」(東京都荒川区)の「コロッケ(1個、73円)」昔懐かしい味ながら、最高レベルの和牛(Aー5)、甘みが強い茨城産のローズポークといった厳選素材使っています。

○第1位
0605010-006.jpg
「あなた説明できますか?」(2006年5月10日放送より引用)

彦摩呂さんが薦めるのは、「竹富」(京都市中京区)の「海老クリームコロッケ(570円)」美味しさの秘密は、①裏ごしをしない、まろやかなクリームソース。②ホワイトワインでコクのある甘み。③素材を生かす為に、サラダ油を使用。厳選された車海老をぶつ切りにしてボイル(日本酒・塩で味付け)します。その時、半生で茹でるのがポイントだそうです。

※コラムでご紹介した店舗・商品・価格などの情報は、放送当時のものです。


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/127-3a379475