| Home |
2006.05.13
赤丸急上昇中!甲斐まり恵さん

視聴者獲得バラエティ「ぷれミーヤ!」(2006年5月13日(土)放送より引用)
「ぷれミーヤ!」テレビ朝日、毎週土曜日、15時30分~16時25分放送。
3組の宣伝マンがテレビ朝日の視聴者獲得を目指し、担当番組の企画VTRを作成するというもの。
テレビ朝日、アトリウムより放送。
MC、勝俣州和さん、眞鍋かをりさん、前田有紀アナ。
番組宣伝マン、次長課長(河本準一さん、井上聡さん)、タカアンドトシ(鈴木崇大さん、三浦敏和さん)、ザブングル(松尾陽介さん、加藤歩さん)。
ジャッジを下すのは、テレビ朝日に遊びに来ていた5人の皆さん。
○1組目の宣伝マン、ザブングルが担当したのは「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」
○2組目の宣伝マン、タカアンドトシが担当したのは「7人の女弁護士」
○3組目の宣伝マン、次長課長が担当したのは「やじうまプラス」「スーパーモーニング」(5時間30分のぶちぬきニュースショー)

視聴者獲得バラエティ「ぷれミーヤ!」(2006年5月13日(土)放送より引用)
次長課長が考案した視聴者獲得プランとは?
「疲労回復効果抜群のグルメで元気になって、より良い番組作りに励んで貰いたい。」
生放送の行われているスタジオのそばに特設レストランを設置。生放送終了後に出演者をキャッチします。まず最初にやって来たのは、「やじうまプラス」を担当している「松井康真アナ」「堂真理子アナ」4月より出演している「甲斐まり恵」さん(お天気キャスター)。

視聴者獲得バラエティ「ぷれミーヤ!」(2006年5月13日(土)放送より引用)
河本さん「(松井アナに)(番組の)スタートが?」
松井アナ「番組は4時25分。」
河本さん「何時に起きてらっしゃるんですか?」
松井アナ「え~っ。(午前)1時半ですね。」
井上さん「何時に寝てるんですか?」
松井アナ「(午後)11時20分くらい。」
河本さん「本当はね。一番ね。疲れを解消するのは、寝るのが一番いいんですけどね。」
一同、大笑い。

視聴者獲得バラエティ「ぷれミーヤ!」(2006年5月13日(土)放送より引用)
本日、用意された料理は、疲労回復効果が、①牛肉の約10倍と言われる「バスク豚」②風邪への抵抗力をつけるカロチンが豊富な「グリーンアスパラ」を使用したもの。
料理「純血バスク豚とフレッシュモリーユ茸」
× × ×
河本さん「アナウンサーの方っていうのは、お堅いイメージがあるんですよ。是非ね概念を崩して欲しいんです。」
そこで、急遽、「やじうまプラス」出演者の特技を披露することに。
松井康真アナはトランペットで「太陽にほえろ!」ジーパン刑事のテーマを披露してくれました。
甲斐まり恵さんは、華麗なバレエを披露してくれました。
河本さん「いいの見れたねシェフ。トントンよコレ料理と。「やじうまプラス」これで、色々と出来ましたよ。トランペットで最初、オープニング吹いて、お天気は、まわりながら。晴れ。時々曇り。」
以下、省略します。
テレビ朝日、朝のニュース番組「やじうまプラス」に4月より出演している、お天気キャスターの甲斐まり恵さん。「ぷれミーヤ!」では、華麗なバレエ姿を披露してくれました。甲斐さんは、番組出演、当初から気になっていました。所属事務所の「セントフォース」の経歴を見るとキャスターとしての経験は、まだ浅いようです。「新たなスターが誕生するか?」今後の活躍を期待しています。
※内容は、放送されたものを、採録して再構成しています。

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
| Home |