fc2ブログ
event0614-1.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月14日放送より引用)

「汐留☆イベント部」
日本テレビのダメ社員(という設定)と、それを統括する部次長(日本テレビ女子アナ)が、イベントを紹介するというコミカルなコント仕立ての構成となっています。
「美術・コンサート・舞台・・・、そんな華やかなステージを扱うセクションが汐留のテレビ局にあった。その名はイベント部。でも、その汐留から遥か遠く離れた地に、落ちこぼたアホ社員たちが、島流しされた哀れな分室があった。」それは、「汐留☆イベント部。」

出演

神奈月さん(神奈月課長、窓際生活31年、神経衰弱症、モノマネ依存症)
原口あきまささん(原口係長、入社11年、昨年(2005年)10月、突然の左遷人事で分室へ)
堀口文宏さん(あさりど)(堀口社員、平社員、入社11年、ゴマすり社員、超M男が入っている)
ホリさん(ホリ社員、新婚、無能社員、モノマネ芸は天才級が入っている)
はなわさん(はなわ社員、途中入社、ガテン系社員)
杉上佐智枝アナ(杉上部次長、入社6年目、極度に頑強な肉体&多重人格)
スザンヌ(スザンヌさん(アルバイト))

本日の放送は、野球中継が延長になりましたので、10分繰り下げの2006年6月14日、25時39分~25時54分の放送でした。今回の「汐留☆イベント部、分室」は、スザンヌさんのブリッジ、社員のものまねも連発で大盛り上がり。さて、その内容とは・・・。

○誰もいない「ガラン」としたイベント部分室でひとり原口係長が何やら・・・。

原口係長「ハハハ。どうも原口です。宜しくお願いします。僕のデスクは?あっ、ココですか。すいません。ありがとうございます。」
その様子をドアを少し開けた隙間から伺っている堀口社員とホリ社員。
原口係長「立派な席でありがとうございます。はい。人事異動でやって来ました。何をやれば?あぁ、そうですか。仕事多いな~。」
様子を伺っていた二人は、ドアを開けて入って来る。
堀口社員「原口君!なに一人で、何ごっこ?」
原口係長「ごっこじゃないですよ。イメージトレーニングですよ。」
堀口社員「イメトレ?」
原口係長「そうですよ。人間はね。こうなりたいな~と思ったら、そうなった時の自分をイメージしとく、そうしたら夢が叶うんですよ~。」
堀口社員「誰が言ったの?」
原口係長「矢沢の永ちゃんですよ~。」
堀口社員「永ちゃん?」
原口係長「センキューどーも。」
堀口社員「センキューどーも。」
原口係長「センキューどーも。」
ホリ社員「あ、オレもじゃあ、ちょっとイメージトレーニング。(えなりかずきさんのものまねで)いらっしゃいませ。(ファイルを見せる仕草で)この写真の3名だったら、すぐいけますけども。はい。後は40分、50分、1時間待ちです。あ、こちらでよろしいですか?」

event0614-2.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月14日放送より引用)

原口係長「ちょっと待ってください。それは何のイメージ?」
ホリ社員「歌舞伎町のえなりです。(原口係長、堀口社員、大爆笑)」
思わずホリ社員の頭を叩く原口係長。そこへ、何やら楽しそうに入ってくる、はなわ社員とアルバイトのスザンヌさん。
はなわ社員「すごかった。面白・・・、どうだった?」
スザンヌさん「私もバレエやりたくなりました。」
堀口社員「ちょっとはなわ君、(はなわ社員の持っているチラシを指し)コレ何?何の話?」
はなわ社員「あ!今ですね。ちょっと暇だったんで、トロカデロのレッスン見に行ったんですよ。」
堀口社員「お~っ」
はなわ社員「(スザンヌさんに向かって)面白かったね。」
スザンヌさん「私もバレエやりたくなったと。」
ホリ社員「(みのもんたさんのものまねで)いいね~。お嬢さん。バレエやりたくなっちゃった?」
スザンヌさん「憧れます。」
ホリ社員「あんた、どうやら体が柔らかいんだって?」
スザンヌさん「はい。」
ホリ社員「ちょっと(笑ってしまい)触らしてもらっていい?」
堀口社員「そうじゃないでしょ。みのさん。」
原口係長「おい!イメージから離れろよ。」
ホリ社員「ちょっとブリッジが見たいですね。」
スザンヌさん「(嫌がることもなく)はい。ブリッジします。」
堀口社員「見せて!イベント部名物。ズザンヌのブリッジ。イヨ~ッ。」
スザンヌさん、透かさず、見事なブリッジを披露します。(一同、拍手喝采。)
堀口社員「イヤ~、いいね。へそ、拝んじゃおう。」

event0614-3.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月14日放送より引用)

そこに、神奈月課長が「QUEEN」のボーカル、フレディ・マーキュリーの格好で登場。
神奈月課長「ヘイ~。(スプレー缶を2本持って脇から噴射させます。)トイレその後に。さっき俺はウ○コをしたから臭うんだよ。(また、スプレーを噴射します。)」
堀口社員「課長!フレディですか?」
神奈月課長「オマエら、トロカデロを語ルノハ。10年早イヨ。だってトロカデロといえばね、軽い身のこなしと、ソシテ、(胸元を開き)この胸毛なんだよ。オマエ達にコノ胸毛は生えてないだろ?」
スザンヌさん「生えてないです・・・。」
神奈月課長「若干、トムクルーズとしゃべりは変らないけど(一同爆笑)私とか杉上部次長、ミタイニ胸毛を生ヤシナサイ。」
突然、神奈月課長の頭に紙の筒が炸裂。「バシッ」
神奈月課長「あ!痛っ。」
杉上部次長の登場。

event0614-4.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月14日放送より引用)

杉上部次長「生えてないから!!」
神奈月課長「ウソだ~。ウソだよ!杉上部次長のここに。(デスクの引き出しから毛玉を取り出し)はい。杉上部次長の毛玉。(一同笑い)新婚生活だっていうのに、ダンナさんがいつも毛の処理をしてるんだよ。」
一同「え~っ!」
神奈月課長「毎朝、毎朝、35本だよ。」(杉上部次長大笑い)
×  ×  ×
全員がひな壇に座っている。
神奈月課長「ヘイ!×△○♯?(一同笑い)」
堀口社員「(ゆっくりと)スザンヌ・イズ・ボーン・トゥ・ラブ・ユー。」
神奈月課長「バレエやりたいのか?」
スザンヌさん「はい!」
神奈月課長「バレエやりたいなら胸毛を生やせ!(一同笑い)」
堀口社員「はあ!?」
神奈月課長「ワカッタカ?」
スザンヌさん「分かんないです・・・。」
神奈月課長「シカタナイナ~。それじゃ(毛玉を取り出し)コレをツケテ、ちょっとここでブリッジをしなさい。ボーン トゥ ラブ ユー。」
一同「(急かすように)はい。はい。はい。」
スザンヌさん今日、2回目のブリッジをやります。ブリッジをやっているスザンヌさんのお腹に毛玉を置く神奈月課長。それを見て透かさず持っている紙の筒で神奈月課長の頭を叩く杉上部次長。

event0614-5.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月14日放送より引用)

杉上部次長「違うでしょ!!」
神奈月課長「あ~・ソコは胸毛じゃない。(一同大爆笑)」
×  ×  ×
何やらファイルを見て関心しきりの堀口社員。
堀口社員「へえ~。ふ~ん。はぁ~。ほ~っ。」
原口係長「うるさいよ。もう!いいですよ。何回も。何なんですか。」
堀口社員「原口君。うるさいはないでしょ。知ってた?何気に、今年は日本における「ロシア年」なんだよ。!」
原口係長「はあ?」
何事かとみんな集まって来る。
堀口社員「だからね。ロシア関係のイベントが沢山あるわけ。それで、(チラシを指して)この「大エルミタージュ美術館展」というのは、その集大成なんだよ。」
ホリ社員「(金八先生のものまねで)はい、皆さんよろしいですか~。そのエルミタージュ美術館。これがどこにあるかご存知ですか?はい!じゃ、スザンヌ。」
突然の指名に戸惑うが、はなわ社員がスザンヌさんに何やら耳打ちします。

event0614-6.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月14日放送より引用)

ホリ社員「はい。じゃ、スザンヌどこでしょう?」
スザンヌさん「今、豆食ってんだよ!(一同大爆笑)」
×  ×  ×
ホリ社員「(金八先生のものまねで)サンクトペテルブルク。そこは美しい街並みですね。「北の何とか」と呼ばれてるんですね。「何とか」とは一体何でしょうか?はい。課長!」
神奈月課長「北の・・・。北の・・・。ユミコ。」
堀口社員「キタノ ユミコ?」
ホリ社員「誰?」
神奈月課長「同級生。(一同爆笑)」
ホリ社員「正解は「北のベニス」です。」
神奈月課長「ベニスはどこにあるの?」
ホリ社員「じゃ。ベニスがどこにあるか聞いてみましょう?スザンヌ!」
また、突然の指名にスザンヌ困惑。はなわ社員が何やら耳打ちして、

event0614-7.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月14日放送より引用)

スザンヌさん「はい!」
ホリ社員「はい。じゃ、スザンヌ。」
スザンヌさん「両足の付け根にあると思います。」
神奈月課長「(自分の股間を両手で押えながら)オウ。こんな所に私の北のベニスが!(一同大爆笑)」
×  ×  ×

※内容は、放送されたものを採録して再構成しています。


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/160-a181dc5e