fc2ブログ
event0621-1.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月21日(水)放送より引用)

「汐留☆イベント部」
2006年6月21日、25時29分~25時44分放送。
日本テレビのダメ社員(という設定)と、それを統括する部次長(日本テレビ女子アナ)が、イベントを紹介するというコミカルなコント仕立ての構成となっています。
「美術・コンサート・舞台・・・、そんな華やかなステージを扱うセクションが汐留のテレビ局にあった。その名はイベント部。でも、その汐留から遥か遠く離れた地に、落ちこぼたアホ社員たちが、島流しされた哀れな分室があった。」それは、「汐留☆イベント部。」

出演

神奈月さん(神奈月課長、窓際生活31年、神経衰弱症、モノマネ依存症)
原口あきまささん(原口係長、入社11年、昨年(2005年)10月、突然の左遷人事で分室へ)
堀口文宏さん(あさりど)(堀口社員、平社員、入社11年、ゴマすり社員、超M男が入っている)
ホリさん(ホリ社員、新婚、無能社員、モノマネ芸は天才級が入っている)
はなわさん(はなわ社員、途中入社、ガテン系社員)
杉上佐智枝アナ(杉上部次長、入社6年目、極度に頑強な肉体&多重人格)
石川美絵さん(石川美絵さん(アルバイト))

今週は、石川美絵さんが歌ったり踊ったりと大活躍。杉上部次長も神奈月課長の攻撃にもうタジタジです。さて、その内容とは・・・

○いつもと変らないイベント部分室
時計はすでに午後1時19分を回っている。悪びれた様子もなく元気よく出社してくる石川美絵さん。
石川さん「おはようございます。」
パソコンのデスクで仕事をしていたはなわ社員とホリ社員が、その声を聞いて
はなわ社員「おい。おい。石川ちゃん。今、何時だと思ってんの。遅刻はまずいだろ。」
ホリ社員「(テリー伊藤さんのものまねで)あんたバイトだからって、いい加減にやってもらっちゃ
困るんだよ。われわれだって色々とやることがあるんでから。」
はなわ社員とホリ社員の見幕を聞きつけて堀口社員が駆け寄る。
堀口社員「まあまあ、そんなに2人とも怒んないでさ。遅れた理由をまず聞こうよ。(石川さんに)何で遅れちゃったの?」
石川さん「私~、昨日、ブログを更新してて~、寝たのが3時過ぎだったんですよ~。私って8時間寝ないとダメな人じゃないですか~。」
堀口社員「それは計画的遅刻って事?」
石川さん「違いますよ~。睡眠不足で~、肌荒れしたらマズイじゃないですか~。」
画面下から突然、登場する原口係長。
原口係長「(石川さんの頭をピコピコハンマーで叩きながら、さんまさんのものまねで))知らんがな。湯浅です~。」
堀口社員「出た。出た。」
原口係長「堀口さんに謝まんなさい。」
石川さん「女は謝らない生き物ですよ。」
原口係長「うん。そうやね。(また、石川さんの頭を叩きながら)誰が決めたんや。(一同爆笑)誰が決めた。」
一同「すげえ。」
原口係長「ちゃんと謝れ、ちゃんと。」
石川さんホリホリごめんネ♥。
堀口社員「許しちゃう♥。」
原口係長「(堀口社員の頭を叩き)お前がアカン!(一同爆笑)お前が許すな!(石川さんに)お前、そんなんしとったらな。お前、あの人に怒られるで。」
石川さん「誰ですか?」
原口係長「お前知らんのかいな?」
そこに、細木数子さんの扮装をした神奈月課長が登場する。
神奈月課長「石川さん。」

event0621-2.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月21日(水)放送より引用)

堀口社員「出た~、細木先生~。」
神奈月課長「(石川さんに)アンタさ。ハッキリ言っていい?」
石川さん「(驚いた表情で)はい。」
神奈月課長「このままだったらね。アンタ死ぬわよ。」
一同「え~。」
×  ×  ×
神奈月課長「アンタさ、料理すんの?」
石川さん「しますよ。」
神奈月課長「何が得意なの?」
石川さん「玉子焼き。」
神奈月課長「玉子焼き~?」(一同爆笑)
透かさず石川さん、ジェスチャーで玉子焼きを作る様子をコミカルに演ずる。まず玉子を割り、フライパンに落とし、焼く。それを神奈月課長の顔に投げつける。
神奈月課長「あ~、熱ち。熱ち。俺、何でのるんだよ!(一同爆笑、それにつられて神奈月課長も爆笑)」

event0621-3.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月21日(水)放送より引用)

一同、爆笑の中、突然、神奈月課長の頭を後ろから紙の筒で叩く「バシッ」杉上部次長。
一同「あっ」
杉上部次長「またインチキ占いやってるの?もう、いい加減にやめなさいよ!
神奈月課長「それじゃ・・・、部次長。」
杉上部次長「はい?」
神奈月課長「アンタさ。結婚したんだから名前変えなさいよ。」
神奈月課長の突然の発言に少し動揺して苦笑いする杉上部次長。
一同「お~」
神奈月課長「前の部次長はさ。高橋でしょ。(杉上部次長に)ダンナさんは何ていうの?ハッキリ言いなさいよ!」
杉上部次長「(少しハニカミ)紀内です。はい。」
神奈月課長「アンタ名前さ変えたほうがいいわ。」
杉上部次長「紀内にですか?でも仕事は杉上でやろうかなと思ってます。」
神奈月課長「ダメ、ダメ。杉上じゃブレイクしないわよ。(一同笑い)」
原口係長「おっ、出た。改名?改名?」
神奈月課長「売れないのよ。」
堀口社員「(杉上部次長に)これがチャンスですよ。」
神奈月課長「チャンスよ。」
堀口社員「(神奈月課長に)何てお名前に?」
神奈月課長「新しい名前?」
堀口社員「はい!」
神奈月課長「三船。」(一同、大爆笑)
杉上部次長「(神奈月課長に)紀内佐智枝じゃダメですか?」
神奈月課長「き・・・(びっくりして)さちえ?」
杉上部次長「え?・・・はい。」(一同爆笑)
ホリ社員「(神奈月課長に)今、知ったの?」
神奈月課長「下3文字じゃダメよ!せめて4文字よ。」
堀口社員「え~?増えちゃったよ。じゃ、三船、何が良いんですか?」
神奈月課長「三船よんもじ。」
(一同爆笑)

event0621-4.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月21日(水)放送より引用)

神奈月課長「じゃあ、スポーツコーナー三船さんお願いしま~す。」
杉上部次長「はい。こんばんは。三船よんもじです。」
一同、手を叩きながら大爆笑。
×  ×  ×
「ドクターシーラボPRESENTS、ブロードウェイミュージカル「ペテン師と詐欺師」の紹介。
×  ×  ×
いつものようにひな壇に座っている一同。
堀口社員「楽しみだな~。僕、あの去年ね。ブロードウェイ、ニューヨークで見てきたんですよ。」
神奈月課長「(堀口社員に)アンタさ。ちょっと生意気なんじゃないの。あの人、中野のブロードウェイでも生意気らしいわよ。」
(一同、笑い)
神奈月課長「(今度は原口係長に)アンタも生意気よ~。」
原口係長「何?何すか。」
神奈月課長「原口!アンタさ。よく若手集めてさ。自分のビデオ見せてるらしいじゃないのよ。」
鋭い指摘に大爆笑する原口係長。

event0621-5.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月21日(水)放送より引用)

神奈月課長「ブレイクするには、こうやってやるのよって。」(一同、大爆笑)
はなわ社員「(証言として)原口コレクションっていう、もの凄いビデオがラックに入ってるんですよ。もう、それを毎回見せられるんで、若手はスゴい嫌だったんですよ。この間、家に行ったら、それが無くなってたんですよ。ヨッシャ~って思ったらDVDになってたんすよ。」
原口係長、一同爆笑。
はなわ社員「DVDこのぐらいあった・・・。」
×  ×  ×
「ディズニーオンアイス、ファインディングニモ」公演の紹介。
×  ×  ×
石川さん、夏木マリさんの舞台「印象派」のチラシを見ながら
石川「堀口さん。」
堀口社員「はい。」
石川さん「私、夏木マリさんみたいな女性になりたいんです。」
堀口社員「突然だね。いや、でも良いんじゃない。別にね。」
神奈月課長「(石川さんに)大体、歌ったり、踊ったり、演技したり出来るわけ?」
石川さん「はい。出来ます。」
神奈月課長「(突然、審査員のような振る舞いでファイルを見ながら)踊りは出来るの?」
石川さん「あやや。」
堀口社員「お~っ、あやや、いいじゃん。」
石川さん「(振りマネをしながら歌いだす)見つめてる♪・・・」
堀口社員「絶対なれない。絶対なれない!」
石川さん「(なおも続き)桃色のファンタジー♪
原口係長「夏木マリさんに失礼だわ。」
神奈月課長「踊り95点!」
一同「(神奈月課長に倒れ込むように)え~っ!!」

event0621-6.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月21日(水)放送より引用)

神奈川課長「(動じず)今度はさ。演技見せて。」
石川さん「(ドラマ「ごくせん」のヤンクミのように)仲間ってのはな。何年、あ(噛む)会えなくたって、どんなに離れてたって、一生もんだ。」
原口係長「まあ、1回カミましたからね。」(一同爆笑)
神奈月課長「100点!」
一同「(今度はのけ反りながら)え~っ。」

event0621-7.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月21日(水)放送より引用)

夏木マリさんの舞台「印象派」の紹介。
×  ×  ×
夏木マリさんの舞台の紹介VTRを見終わって
ホリ社員「(中尾彬さんのものまねで)は~っ、これ良いね。今度の「印象派」はミュージシャンが凄いんだよ。ピアノは中川(賢一)さん。パーカッションが斉藤ノブさん。サックスが藤井尚之くんなんだよ。」
一同「(感心して)お~っ。」
石川さん「藤井尚之さんって、誰かの弟でしたっけ?」
はなわ社員「あっ?それはちょっと石川ちゃん知らないのマズいよ。それ。・・・あの~・・・この人の弟だよ。原口さんどうぞ。」
突然、原口係長にネタを振る。
原口係長「えっ!?・・・イヤ、イヤ。」
はなわ社員に突然ネタを振られ困惑するが、しょうがなくものまねをする原口係長。

event0621-8.jpg
「汐留☆イベント部」(2006年6月21日(水)放送より引用)

原口係長「(藤井フミヤさんのものまねで)振り返ると~♪」
堀口社員「学生のカラオケだよ。」
原口係長「(なおも続き)君だけを~♪」
石川さん「(暫く聞いていたが)え~っ、誰?」
原口係長、透かさず、口に入れ歯を含み、さんまさんのものまねで
原口係長「フミヤや!」石川さんの頭をピコピコハンマーで叩く。
一同爆笑。
原口係長「(石川さんに)分かるやろお前!!」
×  ×  ×

※内容は、放送されたものを採録して再構成しています。


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/168-b82d028b