| Home |
2006.06.29
えっ?スザンヌが森進一に!?

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
「汐留☆イベント部、分室」
2006年6月28日、25時35分~25時50分放送。
日本テレビのダメ社員(という設定)と、それを統括する部次長(日本テレビ女子アナ)が、イベントを紹介するというコミカルなコント仕立ての構成となっています。
「美術・コンサート・舞台・・・、そんな華やかなステージを扱うセクションが汐留のテレビ局にあった。その名はイベント部。でも、その汐留から遥か遠く離れた地に、落ちこぼたアホ社員たちが、島流しされた哀れな分室があった。」それは、「汐留☆イベント部。」
出演
神奈月さん(神奈月課長、窓際生活31年、神経衰弱症、モノマネ依存症)
原口あきまささん(原口係長、入社11年、昨年(2005年)10月、突然の左遷人事で分室へ)
堀口文宏さん(あさりど)(堀口社員、平社員、入社11年、ゴマすり社員、超M男が入っている)
ホリさん(ホリ社員、新婚、無能社員、モノマネ芸は天才級が入っている)
はなわさん(はなわ社員、途中入社、ガテン系社員)
杉上佐智枝アナ(杉上部次長、入社6年目、極度に頑強な肉体&多重人格)
スザンヌさん(スザンヌ(アルバイト))
○いつもと変らないイベント部分室
デスクに座っていた原口係長が突然、立ち上がる。何やら落ち着かない様子。そこへ、堀口社員とホリ社員が入って来る。
堀口社員「よ~っ。原口君、いよいよ今日だね。」
原口係長「だから言わないで下さいよ。」
堀口社員「叶うといいね(異動)希望。」
原口係長「言わないでつってんの。」
ホリ社員「(TOKIOの城島 茂さんのモノマネで)まあ、ココでずっと終わりじゃないですかね。もう終身刑やな~。」
原口係長「うるさい!」
ホリ社員「しゃないな。」
原口係長「うるさい!」
ホリ社員「めちゃ頑張ったのにな~。」
原口係長「うるさい!」
ホリ社員「もう死ぬしかないな~。」
原口係長「うるさい!(ホリ社員の頬を叩く)」
ホリ社員「(叩かれ、今度は出川哲朗さんのモノマネで)痛い。痛い。そうやって殴るから。・・・本気で殴る。頭、バカかお前は。」
そこに、楽しそうに話ながら入って来るはなわ社員とスザンヌさん。
はなわ社員「(スザンヌさんの格好を見て)良いよ。この格好。」
スザンヌさん「ハッピー、ハッピー、サマータイム!」
はなわ社員「ハッピー、ハッピー、サマータイム!」
一緒に踊りだす2人。
堀口・ホリ社員「(それを見て)お~っ。」
堀口社員「お~っ。やるねスザンヌ。夏だね~。ヤベヤベ興奮してきた。」
ホリ社員「(えなりかずきさんのモノマネで)イヤ~。お前、いい女だな。相当、遊んでんだろ。」
一同、爆笑。
堀口社員「でもさ。この格好。課長が見たら失神しちゃうんじゃな~い。ね~。」

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
そこに、森進一さんの格好をした神奈月課長が登場。
堀口社員「課長!」
神奈月課長「(スザンヌさんの格好を見て)あ゛ぁ~。あぅ、あぅ、あぅ。」
堀口社員「過呼吸!」
もう一度見て卒倒し原口係長に倒れ込む神奈月課長。
堀口社員「課長!」
原口係長「課長!」
卒倒していた神奈月課長、突然、着けている「かつら」を直し「ビィヨヨ~ン」。自ら立ち上がる。原口係長、堀口社員、「かつら」がズレていることに気が付き、指差す。透かさず、それを直す「ビィヨヨ~ン」原口係長、堀口社員、ホリ社員。
ホリ社員「(スザンヌさんを指差し、神奈月課長に)ちょっと、見て、見て。」
スザンヌさん、モデルのようにホーズをとる。
神奈月課長「(その姿を見て)おふくろさんよ~♪。おふくろさん♪。(スザンヌさんの胸を見て)あ~っ。昌子!(一同、爆笑)昌子!戻って来い。昌子。」
言い終わると、また、卒倒する神奈月課長。

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
「ディズニー アート展」の紹介。
× × ×
一同、一列に並んで。
はなわ社員「スザンヌは、ディズニー好きなの?」
スザンヌさん「大好きと。」
はなわ社員「好きと?」
スザンヌさん「好いとると。」
堀口社員「例えば誰と行ってみたい?有名人に例えると。」
スザンヌさん「(暫し考え)う~ん。有名人・・・。」
透かさず、はなわ社員が耳打ちする。
スザンヌさん「あっ。森・・・。」
一同「お~っ。」
神奈月課長、、また、過呼吸になり、
堀口社員「(肩を叩きながら)落ち着いて。落ち着いて。」
スザンヌさん「森・・・繁久彌さんです。」

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
神奈月課長「(落胆して)知床の~♪岬に~♪。あっ、違う!!」
また、卒倒して堀口社員に倒れ込む。
突然、頭のネジがはずれたかのようにコミカルに動き出す神奈月課長。止めに入る堀口社員とホリ社員。それを見ていたスザンヌさん、神奈月課長の股間に蹴りを一発。「チン。」蹴られた神奈月課長、自ら「かつら」をズラして「ビィヨヨ~ン」と停止する。一同、爆笑。

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
「ディズニーオンアイス ファインディングニモ」の紹介。
× × ×
部員全員が、それぞれに仕事をしている。杉上部次長が書類を見ながらスザンヌさんに歩み寄り。
杉上部次長「ねえ。スザンヌ。(書類を見せて)所々、計算が間違ってたわよ。」
スザンヌさん「あ~。すみません。」
杉上部次長「直しておいてね。」
スザンヌさん「はい。」
隣の席の堀口社員がその様子を見て。
堀口社員「スザンヌ、どんまい。」
スザンヌさん「私、(かけ算の)七の段が苦手なんです。」
堀口社員「ちょっと言ってみて、7×1が?」
スザンヌさん「お母さん。可哀想。エヘヘ。」
堀口社員「え?7×1だよ。スザンヌ。」
スザンヌさん「7×1が7。」
堀口社員「7×2?」
スザンヌさん「7×2。14。」
堀口社員「7×3?」
スザンヌさん「(上を見上げて少し考え込み)7×3。21。7×4・・・(また、見上げて少し考え、今度は持っているエンピツで空中で計算をする仕草をする。)」
堀口社員「今・・・。」
スザンヌさん「シー。静かにして。(上を見上げてエンピツで計算をする仕草)」

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
堀口社員「いいよ~。スザンヌ、コンピューターで。(はなわ社員に)ちょっと、はなわくん。オレ処理しきれね~わ。(一同、爆笑)この、爆弾娘。」
はなわ社員「(杉上部次長に)あの。これですね。スザンヌが全然コレ悪くないんですよ。」
杉上部次長「あら、そう。」
はなわ社員「コレ悪いのは、直属の部下の原口さんが、全部悪いんです。」
スタッフ、爆笑。それを聞きつけて来る原口係長。
原口係長「おい。おい。何だよソレ。」
杉上部次長「原口。またアンタなの?上司に迷惑掛けないでちょうだい。」
原口係長「いや、ちょ・・・。違いますよ。オレはかけ算「九九」言えますから。」
堀口社員「あっ。言えんの。8×3?」
原口係長「(不安げに)24。」
堀口社員「何でそんなに不安なの?」
笑ってしまう原口係長。
はなわ社員「8×6?」
原口係長「(少し間があり)48。・・・遅くなるよ。それは。」
堀口社員「(スザンヌさんに)2×3が?」
スザンヌさん「6!6!」
原口係長「簡単すぎるよ。」

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
一同、スザンヌさんの答えに拍手。「すごい。すごい。」
原口係長「問題・・・。問題が全然違う。ちょっと待って下さい。」
神奈月課長に歩み寄り。
原口係長「計算機使うなよ!」
一同、爆笑。
神奈月課長「24。」
一同、爆笑。
神奈月課長「24。」
× × ×
「SERGIO MENDES(セルジオ メンデス)japan tour 2006」の紹介。
× × ×
一同、ひな壇のように座っている。
はなわ社員「セルジオ メンデスって65歳だって。はぁ~。」
ホリ社員「(神奈月課長に)ちなみに森さんはおいくつですか?」
神奈月課長「私は・・・(うわ、うわ。)」
原口係長「苦しいんですか?大丈夫ですか?課長。」
堀口社員「おさむちゃんじゃないですか。」
神奈月課長「私は・・・。私は・・・。50・・・8・・・です。(また、卒倒)」
原口係長「年言うのに、そんなに体力使いますか?」
はなわ社員、また、スザンヌさんに何やら耳打ちして。
スザンヌさん「はい。私も森進一さんのモノマネ、マスターしたいです!」
堀口社員「今、完全に言わされたでしょ。」
そこで、急遽、「森進一モノマネ講座」の開催です。
神奈月課長「まずはスゴイあいさつします。」
神奈月課長に合わせてスザンヌさんも「アパ。アパ。アパ。」
神奈月課長「北の~♪、街では~♪、もう~♪。」
「ウォ、ヴフォ、ヴフォ」むせる神奈月課長。
神奈月課長「ううっ。58・・・アパ。アパ・アパ・・・。」
原口係長「教える気ないでしょ!」
神奈月課長「(スザンヌさんに)マスターした?」
スザンヌさん「ばっちりマスターしました。エヘヘ。」

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
神奈月課長「あ~っ。はっ。はっ。」
原口係長「何か詰まってんすか?」
堀口社員「タン取った方がいい。」
堀口社員、神奈月課長の口を押さえ、原口係長と一緒に肩を叩く。「トン。トン。トン。」
神奈月課長「オホッ。オホッ。(スポン!)」
神奈月課長「(澄んだ声になり)あ~、取れた~♪。」
一同、爆笑。
神奈月課長「あ~。イイ声になっちゃった~♪。」
一同、腹を抱えて大爆笑。

「汐留☆イベント部、分室」(2006年6月28日放送より引用)
※内容は、放送されたものを採録して再構成しています。

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/178-43cd1545
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/178-43cd1545
こないだ久しぶりに夢を見たと思ったらスザンヌが出てきてそりゃあもうびっくりさぁ~~( ̄▽ ̄~)))で、福岡では見れない「汐留☆イベント部」のレビューが[http://terebi.blog38.fc2.com/blog-entry-178.html#pagetop 深夜番組愛好家の独り言]にUPされてましたので
やる気はあります・・・か? 2006/06/30 Fri 17:57
| Home |