| Home |
2006.08.24
メイドカフェにサバンナの夜

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
「汐留☆イベント部・分室」
2006年8月23日(水)26時14分~26時29分放送。
※日本テレビ「汐留☆イベント部・分室」のHPはこちら。
日本テレビのダメ社員(という設定)と、それを統括する部次長(日本テレビ女子アナ)が、イベントを紹介するというコミカルなコント仕立ての構成となっています。
「美術・コンサート・舞台・・・、そんな華やかなステージを扱うセクションが汐留のテレビ局にあった。その名はイベント部。でも、その汐留から遥か遠く離れた地に、落ちこぼたアホ社員たちが、島流しされた哀れな分室があった。」それは、「汐留☆イベント部。」
出演
神奈月さん(神奈月課長、窓際生活31年、神経衰弱症、モノマネ依存症)
原口あきまささん(原口係長、入社11年、昨年(2005年)10月、突然の左遷人事で分室へ)
堀口文宏さん(あさりど)(堀口社員、平社員、入社11年、ゴマすり社員、超M男が入っている)
ホリさん(ホリ社員、新婚、無能社員、モノマネ芸は天才級が入っている)
はなわさん(はなわ社員、途中入社、ガテン系社員)
杉上佐智枝アナ(杉上部次長、入社6年目、極度に頑強な肉体&多重人格)
スザンヌさん(スザンヌ(アルバイト))
○いつものイベント部・分室
せみの鳴き声の中、デスクで仕事をしている原口係長。そこに、瞬間冷却スプレーを持って登場するはなわ社員とスザンヌさん。
はなわ社員「闇クーラーはいかがですか?闇クーラーはいかがですか?涼しい。涼しい。闇クーラーはいかがですか?」
原口係長のデスクに近寄って行く。
はなわ社員「あっ!お客さんだ。」
スザンヌさん「(原口係長に近寄り)社長サン。社長サン。闇クーラーいかがデスか?」
原口係長「何スかそれ?闇クーラーって。」
スザンヌさん「ここクーラー駄目。ワタシ達、闇クーラーで涼しくスル。アソコ、スースーするよ!」
原口係長「アソコ、スースーする!?」
はなわ社員「はい。そうでございます。1回100円になっております。」
原口係長「安いねぇ。」
はなわ社員・スザンヌさん「ありがとうございます。」
ズボンのポケットから100円硬貨を取り出してスザンヌさんに渡す原口係長。
スザンヌさん「(確認して)はい。お願いします。」
はなわさん「失礼します。」
スプレーを原口係長の首すじに近づけて、短く1回「シュー。」

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
はなわ社員「はい。」
原口係長「終わり!?」
はなわ社員・スザンヌさん「ありがとうございます。」
原口係長「終わり!?今ので!?」
はなわ社員「はい。」
原口係長「「はい。」じゃないよ。短いでしょ。(スプレー缶を指して)これ、いくらすんだよ1本!」
スザンヌさん「800円位ですね。」
原口係長「ボロ儲けじゃねーかよ!ボッタクリじゃねーかよ。お前。コレ。」
仕方なくもう100円渡す。
原口係長「ば~っとやってよ。長めに押してよ。」
スザンヌさん「ありがとうございます。」
原口係長「長めに押して。長めに。・・・頼むよ。長めにね。」
はなわ社員「長めでいきたいと思います。」
原口係長「はい。お願いします。」
はなわ社員がスプレーを噴射しようとした時、突然、画面下から堀口社員が現れる。「シュー。」今度は長めの噴射。胸を中心に噴射される堀口社員。
堀口社員「お~っ。おっ。うわ~っ。」
その光景を見ていた原口係長。堀口社員の頭を叩く。
堀口社員「うわ~っ。お~っ。ファイヤー!」
スプレーを払いのける原口係長。
堀口社員「俺のニップルが!わぁ~お!」
原口係長「うるさいよ。(堀口社員の頭を叩く。)」
堀口社員「(胸を指し)ココ触ってみて。」
原口係長「冷たい!!」
はなわ社員「あの~。「10cm以上離して下さい。」って書いてありますね。コレ。」
原口係長「関係ねえじゃん。(はなわ社員の頭を叩く。)」

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
堀口社員「ものすごく近かった。」
原口係長「(はなわ社員に)読んどけよ先に!」
そこに、「おもいッきりテレビ」のテーマ曲とともにイチゴのかき氷とフリップを持ってホリ社員が登場する。
ホリ社員「(みの もんたさんのモノマネで)どうも、こんにちは。ちょっと何やってんのあんた。」
堀口社員「あれ!?」
ホリ社員「お嬢さん問題です。「かき氷を一気に食べると「○○○」が痛くなる。」」
一同「う~ん。」
スザンヌさん「(ノドとこめかみを指して)この辺とココが痛くなります。」
堀口社員「(フリップの「○○○」を指して)この辺とココが痛くなるって?」
ホリ社員「正解。「ピンポン。ピンポン。」正解。」
スザンヌさん「うわ~っ。やったー。」
原口係長「正解じゃないでしょ。こめかみでしょ!?」
堀口社員「みのさん!」
ホリ社員「正解かどうか。お嬢さんに食べてもらえば分かる。」
持っていたかき氷をスザンヌさんに渡す。
スザンヌさん「は~い。やった~。」
堀口社員「一気に食べるとね。」
ホリ社員「一気に食べると?」
渡されたかき氷を「バクバク」食べるスザンヌさん。
ホリ社員「あなたエロいねぇ~。」
堀口社員「どこ痛い?どこ痛い?」
こめかみを指すスザンヌさん。
次は、はなわ社員が挑戦。
はなわ社員「う~っ。」
ホリ社員「どこが痛い?」
はなわ社員「(こめかみをつまんで)ココ~っ。」
次は原口係長が挑戦。
堀口社員「あ~っ。来た?どこどこどこ。」
原口係長「(口の周りを指して)ココ。」
一同、爆笑。
堀口社員「入れ過ぎたの。」

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
みんなが盛り上がっていると、歌を歌いながら吉川晃司さんの扮装で登場する神奈月課長。
堀口社員「出た~っ!」
神奈月課長「サバンヌゎあ~のぉ~夜♪」
堀口社員「課長!吉川さんですね!?」
神奈月課長「はぁい。吉川です。」
一同、爆笑。
神奈月課長「いや。しかしぃ♪みぃんな夏は、暑くなってきだぁぁ♪暑いと夜は、キャがブンブンブンブン飛ぶでしょ~♪そして蚊が蚊が俺のこの肌に突き刺さるんだよ。そうするとォおおぉぉお~!!かゆくてかゆくで。サバ~ンヌぁあ~のぉぉ~。ムヒ!!」

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
一同、爆笑。
堀口社員「CM?CMこれ!?」
× × ×
「モーニング娘。 “熱っちぃ地球を冷ますんだっ。” 文化祭2006 in 横浜 」の紹介。
× × ×
いつものようにひな壇に座っている部員たち。
堀口社員「みんな若いんだね~。」
ホリ社員「若い!」
堀口社員「課長!」
神奈月課長「ぶわぁあい。」
堀口社員「課長は、今、モー娘。で。誰が1番好きなんですか?」
神奈月課長「うぉれ?俺がぁぁあああぁ。1番好~きなぁのはははははは。ももももももも、もちろん。アヤヤヤヤヤトぉ~。ムヒ!!」
一同、爆笑。

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
「WE WILL ROCK YOU」の紹介。
× × ×
炎天下、せみ時雨の中、外回りに励む原口係長と堀口社員。
堀口社員「あ~っ。やっぱり暑い時、外回りはキツイね。」
原口係長「本当すよ。もう。・・・ねえ。堀口さん。コンビニに行ってアイスでも食べて帰りません?」
堀口社員「いいね。そうしよう。そうしよう。」
言ったと同時に後ろを振り返る堀口社員。
そこには、踊りを踊りながら歩いている神奈月課長の姿。
堀口社員「課長!早く!」
原口係長「遅いよ~。」
踊りながら歩いているので前に進まない神奈月課長。
神奈月課長「サバンナの夜♪」
原口係長「全然、進んでねえじゃん!」
堀口社員「下がってるじゃないスか!」
神奈月課長に駆け寄る2人。
原口係長・堀口社員「もう。課長!」
堀口社員「もう。こっち。こっち。」
その時、神奈月課長が回転して慌てて避ける2人。尚も踊りながら歩き続ける神奈月課長。カバンを落としても尚も踊り続ける。

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
原口係長「カバン忘れてる!カバン忘れてます。」
神奈月課長「参ったなわゎあう。」
足でカバンを蹴り上げキャッチしようとするが失敗する。
「アッ。ハッハッハッ。」原口係長、堀口社員、大爆笑。
× × ×
吉川晃司さんの10月1日(日)限定の日本武道館ライブの紹介。
× × ×
分室に入って来る原口係長と堀口社員。
原口係長「ただいま。」
堀口社員「あ~っ。ただいま。」
何故かメイドの格好をしているスザンヌさんが出迎える。
スザンヌさん「お帰りなさいませ。ご主人様。」
原口係長「いつからお前。メイドカフェみたいになってんだよ。これ。」
堀口社員「え~!?」

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
杉上部次長「あら!?ちょっと。課長はどうしたのよ?」
堀口社員「あのね。あの人と歩いてると、いつまでたっても先、進まないんでもう置いてきました。」
原口係長「そう。多分、もうすぐ着くと思うんですけどね~。」
窓の外を見て
原口係長「あ~っ。ほらほら。」
全員、窓に寄り外を見る。
堀口社員「課長~!早くほら!」
神奈月課長「サバンナの夜♪」
歩いているうしろからタクシーが来てクラクションを鳴らされ、手で合図して先に行ってもらう神奈月課長。
神奈月課長「サバンナの夜♪」

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)

「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月23日放送より引用)
※内容は、放送されたものを採録して再構成しています。

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
| Home |