fc2ブログ
event060830-01.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

「汐留☆イベント部・分室」
2006年8月30日(水)25時29分~25時44分放送。

※日本テレビ「汐留☆イベント部・分室」のHPはこちら

 日本テレビのダメ社員(という設定)と、それを統括する部次長(日本テレビ女子アナ)が、イベントを紹介するというコミカルなコント仕立ての構成となっています。
「美術・コンサート・舞台・・・、そんな華やかなステージを扱うセクションが汐留のテレビ局にあった。その名はイベント部。でも、その汐留から遥か遠く離れた地に、落ちこぼたアホ社員たちが、島流しされた哀れな分室があった。」それは、「汐留☆イベント部。」
出演
神奈月さん(神奈月課長、窓際生活31年、神経衰弱症、モノマネ依存症)
原口あきまささん(原口係長、入社11年、昨年(2005年)10月、突然の左遷人事で分室へ)
堀口文宏さん(あさりど)(堀口社員、平社員、入社11年、ゴマすり社員、超M男が入っている)
ホリさん(ホリ社員、新婚、無能社員、モノマネ芸は天才級が入っている)
はなわさん(はなわ社員、途中入社、ガテン系社員)
杉上佐智枝アナ(杉上部次長、入社6年目、極度に頑強な肉体&多重人格)
スザンヌさん(スザンヌ(アルバイト))

○いつものイベント部・分室

デスクで居眠りをしている神奈月課長。何かにうなされている様子。
神奈月課長「あ~っ。あっ。あっ。」
はなわ社員「うなされてますね。」
その様子を伺う原口係長、堀口社員、はなわ社員、スザンヌさん。
神奈月課長「あ~っ。あっ!」
体勢を崩して目が覚める神奈月課長。その様子を唖然として見ている4人。
神奈月課長「ママぁ~。ママ~。(スザンヌさんに)怖かったよ~。」
スザンヌさんに寄り添う。
スザンヌさん「(神奈月課長の頭を撫ぜて)怖い夢を見たの~?
一同、爆笑。また、眠りに入る神奈月課長。

event060830-02.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

神奈月課長「う~。あ~っ。」
原口係長、スザンヌさんに自分と場所を交代するように指示する。
神奈月課長「あは。あは。ママ~。ママ~。ママ~。」
今度は原口係長にしがみつき胸を掴む。
原口係長「誰でもいいんじゃねーかよ。」
次第にエスカレートして原口係長の胸を揉み出す神奈月課長。
原口係長「揉むなよ。揉むな!」

event060830-03.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

そこに、テリー伊藤さんに扮したホリ社員が登場する。
ホリ社員「な~にバカな事ばっかやってんだよ~。お前たちは。こんなさあバカな事をね。汐留の本社の人間に見られたらさ。10月待たずにココ解散させられちゃうじゃねーか。それでもいいのかよ!」
全員「マズい。マズい。マズい。」
ホリ社員「そうだろ。だから私、考えたんですよ。この分室を残してくれっていうねメッセージビデオをカシワギ局長に送りつけるってのはどうだよ!」
神奈月課長「あ~っ。分かる。分かる。(全員に)並べ。並べ。」
ビデオカメラがセッティングされた前に並ぶ部員一同。

event060830-04.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

神奈月課長「よし!まずは。じゃ~。ホリから。」
ホリ社員「はい。(山崎邦正さんのモノマネで)こら!カシワギー。ワシらを残さんかーい!」コラァーー!!」
原口係長「(久本雅美さんのモノマネで)ウチめちゃ悲しい。残して。」
堀口社員「いいねぇ!」
はなわ社員「(小林旭さんのモノマネで)は~っ。小林 旭です。解散なんて止めてくれハア~ッツ。」
一同、爆笑。

event060830-05.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

堀口社員「(柴田恭兵さんのモノマネで)タカ。解散したくねぇ。」
スザンヌさん「(BoAさんのモノマネで)BoAちゃんデス。確実に私のアニョハセヨ~。カシワギ局長~。解散しないでね。
一同、爆笑。
神奈月課長「かわいいね。」
堀口社員「局長。イチコロ。・・・あれ!?ちょっと課長。やんないと。最後のダメ押しですよ。」
神奈月課長「私がやっとくか。(堀口社員に)お前、頭叩け。俺の。」
言われたまま神奈月課長の頭を叩く。
神奈月課長「(あのねのねの原田さんのモノマネで)イッタぁ~い。何すんのぉ~。
一同、爆笑。

event060830-06.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

「WE WILL ROCK YOU」の紹介。
×  ×  ×
スザンヌさん「それでは、ミュージカル「分室を無くさないで!!WE WILL ROCK YOU バージョン。どうぞ!」
全員「ドゥン。ドゥン。ファ♪ドゥン。ドゥン。ファ♪」
はなわ社員「このまま解散してしまったら♪」
神奈月課長「すんずれい(失礼)しました♪」

event060830-07.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

原口係長「分室は終わる~♪」
一同「WE WILL。WE WILL 解散♪」
一同「解散??」

event060830-08.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

ホリ社員「違うよ~。解散じゃダメだって。」
堀口社員「(神奈月課長に)途中で謝るからぁ~。」
ホリ社員「分室。解散。反対!」
原口係長・堀口社員・はなわ社員「分室。解散。反対♪」
全員「ドゥン。ドゥン。ファ♪ドゥン。ドゥン。ファ♪」
はなわ社員「このまま解散してしまったら♪」
神奈月課長「ワタシは困る♪」
原口係長「分室は終わる~♪」

event060830-09.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

全員「WE WILL♪分室♪解散♪」
テロップ「解散じゃないって!!」

event060830-10.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

「セルジオ・メンデス」日本公演の紹介。
×  ×  ×
杉上部次長「みんなに実は残念なお知らせがあるの。
原口係長「何?」
杉上部次長「今までは、冷房費97%カットでやってきたけど、ついに9月からは呼吸量も削減される事になりました。」
一同「え~っ。」
堀口社員「分かんなよ。意味が分かんない。」

event060830-11.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

杉上部次長「問題になっている地球の温暖化の防止のために、CO2、つまり二酸化炭素を出来るだけカットしようという本社の意向なの。」
原口係長「バカじゃないの!?
堀口社員「正しい。正しい。」
ホリ社員「何で生きる権利をカットするみたいな。バカじゃないのかお前は!」
杉上部次長「じゃあ。ちょっと原口やってみて。
原口係長「いきますよ。」
鼻を摘んで息を止めます。
堀口社員「絶対、ダメだよ。100%カットだから。・・・口の中で出して。それを吸って。」
最初は言われた通りにやっているが、次第に苦しくなり息を吐き出す。

event060830-12.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

堀口社員「うわ~。臭っ!臭っ!」
原口係長「(江頭2:50さんのモノマネで)お~い!!
透かさず原口係長に駆け寄り「フーッ」息を吹きかけるスザンヌさん。
一同「お~っ。」
原口係長「ガム噛んだ?ガム。」
スザンヌさん「サバ食べました。
一同、爆笑。

event060830-13.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

「ディズニー・アート展」の紹介。
×  ×  ×
床にあぐらをかいて座っている堀口社員。
堀口社員「部次長!こういうのはどうッスかね?たとえば、誰かが二酸化炭素を吐きますよね。そしたら、別の誰かが、その二酸化炭素を吸うんですよ。」
杉上部次長「それ、ちょっと悪くないわね。・・・ねえ。」
堀口社員「ほら。いいじゃない・・・。」
杉上部次長「ちょっとやってみます?
堀口社員「やりましょう。やりましょう。」
まず、初めに原口係長から。
原口係長「は~っ。」
堀口社員「うわぁ臭っ!・・・ブァーって吐かないで。フーって。」
原口係長「臭いじゃなくて。」
堀口社員「いやいや。」
原口係長「吸わないとダメでしょ。」
堀口社員「わかった。今、ちょっと気ぃ抜いてたから。」
原口係長「頼みますよ。・・・プファーッ!」
堀口社員「スーッ。」
今度は堀口社員からスザンヌさんへ。
堀口社員「フーッ。」
スザンヌさん「スーッ。
今度は、スザンヌさんからはなわ社員へ。
スザンヌさん「フーッ。
はなわ社員「ハ~ッ。」
今度は、はなわ社員からホリ社員へ。
はなわ社員「ハーッ。」
堀口社員「(ホリ社員に)もっと近づいて。近づかなきゃダメだよ!」
ホリ社員に近づき、無理やり息を吹きかけようとするはなわ社員。
はなわ社員「(口めがけて)ブファーッ。」

event060830-14.jpg
「汐留☆イベント部・分室」(2006年8月30日放送より引用)

仰け反り倒れ込むホリ社員。
全員「うわ~っ。」

※内容は、放送されたものを採録して再構成しています。


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/233-4d634c50