| Home |
2007.03.09
ブレイク必至?にしおかすみこさん
「ラジかるッ」
2007年3月9日(金)9時55分~11時25分放送。
金曜日、番組、後半のコーナー「北野一探偵のこいつはどいつだ!」から
コーナーMC、北野 誠さん、千野志麻さん。
「にしおかすみこだよ!」というフレーズの「SM女王様」キャラで人気の※にしおかすみこ(本名、西岡純子)さん。
「マイナスオーラの女王」という異名を持ち「エンタの神様(日本テレビ)」でブレイク。
音楽とともにに颯爽と登場したにしおかさん。この日の為に10万円で衣装を新調したのだとか。

「ラジかるッ」(2007年3月9日放送より引用)
にしおかさん「今までは1万円の安いやつを買っていたんだけど、「朝だから気を使え!」って言われ買ったんだよ。」
北野さん「ちなみに、この10万円は事務所が出してくれたんですか?」
にしおかさん「違う。買取だよ!」
千野さん「え~っ!?自前。」
中山さん「私服なんだ。ほぼ。」
にしおかさん「しかし、私、バイトしてるからどうやって払っていくんだって話で・・・。」
そんなトークで始まったこのコーナー。
にしおかさんもすでに32歳。番組では、にしおかさんのデビューからのキャラクターの変遷(「サンバ」&「不思議系お姫様」)を紹介していました。
筆者が、にしおかさんに注目したのは、フジテレビの「くるくるドカン~新しい波を探して~(土曜日、「カワズ君の検索生活」の前番組」でのこと。登場して、まず思ったことは非常に綺麗な方だということ。「どうしてお笑い芸人?」。
番組のタイトル通りこれからブレイクするであろう芸人さんを紹介するコーナーで、現在のようなSM女王様キャラで登場したのが初めてでした。
その時は、このキャラクターで登場したのは初めてということもあって本人も少し戸惑い気味だったのを覚えています。(時折、見せるSM女王様メイクの下に隠された素の表情が、とても良かったです。)
その後、番組内の企画(資料を参照)で、SMの女王様のコスチュームで海外に行き、そのまま放置(放置プレイ?)されるという内容にキャラクターとは違い「素の表情」や「戸惑いの表情」が印象的でした。
それからの「エンタの神様(日本テレビ)」での活躍を拝見していませんが、番組(「ラジかるッ」)で特集されている雑誌の記事なども紹介していましたのでブレイク必至なのは確かのようです。

「ラジかるッ」(2007年3月9日放送より引用)
そんなブレイク必至のにしおかさんに、ここで老婆心ながら・・・
「にしおかすみこだよ!」というフレーズのSM女王様キャラでは限界があります。
これからは、舞台、ドラマ、映画、声優などにチャレンジして活動の幅を広げていってもらいたいものです。
コーナーの最後に、ご自身が出演されます「OUT OF ORDER~偉人伝心~」の告知などもありましたが、いずれにせよ「にしおかさん」にとって今年がひとつのターニングポイントになることは確かなようです。
ご本人のブログ
「にしおかすみこのOUT OF ORDER 女王様日記 」
資料
「にしおかすみこ」
「にしおかすみこ(本名:西岡純子(読み同じ)、1974年11月18日 - )は、日本のお笑い芸人。千葉県出身。ワタナベエンターテインメント所属。
来歴
1995年、太田プロダクションからデビュー。
2002年、ワタナベエンターテインメントに移籍。嶋岡里美とコンビ「つぶつぶ」を結成。
2005年、「つぶつぶ」を解散し、再びピンで活動。
2006年、「西岡すみこ」から「にしおかすみこ」に改名。
エピソード
TV番組『くるくるドカン~新しい波を探して~』の企画で、ジャネット・ジャクソンに会うためにSMのコスチュームでロサンゼルスに行ったことがある。しかし、結局本人には会えなかった(その間、空港で手荷物検査で引っかかったりといろいろ大変だったらしい。しかも本人にとって、これが初の海外旅行だったらしい)。
2007年1月1日の『爆笑ヒットパレード』で、司会の笑福亭鶴瓶をムチで叩いた。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(2007年1月28日放送)で行われた、「ガキの使い」出演権を懸けた「山-1グランプリ」で見事、優勝した(実際に出演出来るかは未定)。
隔週月曜日レギュラーのGyaOジョッキーの自身の番組では、破天荒なプライベートをネタにランキング形式で後輩芸人カイハラと共にトーク展開している。現在、結婚相手の候補とお仕置きしてほしい男を番組内で募集している。にしおかすみこの「よがってんじゃないよ〜!」
JR総武線によく乗車している。
水泳歴10年で水泳が得意。その腕をクイズプレゼンバラエティー Qさま!!にて披露している。
爆笑オンエアバトルでは、1999年11月28日の放送で女性ピン芸人最初のオンエアを勝ち取った。
出演番組
『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ)97年「紅白若手お笑いリアクション大合戦」に太田プロ所属の西岡すみことして出演
『タモリのボキャブラ天国』(フジテレビ)99年、太田プロで西岡すみこと名乗っていた時代
『新しい波8』(フジテレビ)2000年、同じく西岡すみこ時代
爆笑オンエアバトル(NHK総合)OA率1/3 最高461KB
くるくるドカン~新しい波を探して~(フジテレビ系)さざ波芸人
カワズ君の検索生活(フジテレビ系)上記から継続出演
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!(テレビ朝日系)
エンタの神様(日本テレビ系)キャッチコピーは「マイナスオーラの女王様」
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ系)第1回山-1グランプリ 優勝
爆笑レッドカーペット(フジテレビ系)
にしおかすみこの「よがってんじゃないよ~!」(GyaOジョッキー) 」( フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
2007年3月9日(金)9時55分~11時25分放送。
金曜日、番組、後半のコーナー「北野一探偵のこいつはどいつだ!」から
コーナーMC、北野 誠さん、千野志麻さん。
「にしおかすみこだよ!」というフレーズの「SM女王様」キャラで人気の※にしおかすみこ(本名、西岡純子)さん。
「マイナスオーラの女王」という異名を持ち「エンタの神様(日本テレビ)」でブレイク。
音楽とともにに颯爽と登場したにしおかさん。この日の為に10万円で衣装を新調したのだとか。

「ラジかるッ」(2007年3月9日放送より引用)
にしおかさん「今までは1万円の安いやつを買っていたんだけど、「朝だから気を使え!」って言われ買ったんだよ。」
北野さん「ちなみに、この10万円は事務所が出してくれたんですか?」
にしおかさん「違う。買取だよ!」
千野さん「え~っ!?自前。」
中山さん「私服なんだ。ほぼ。」
にしおかさん「しかし、私、バイトしてるからどうやって払っていくんだって話で・・・。」
そんなトークで始まったこのコーナー。
にしおかさんもすでに32歳。番組では、にしおかさんのデビューからのキャラクターの変遷(「サンバ」&「不思議系お姫様」)を紹介していました。
筆者が、にしおかさんに注目したのは、フジテレビの「くるくるドカン~新しい波を探して~(土曜日、「カワズ君の検索生活」の前番組」でのこと。登場して、まず思ったことは非常に綺麗な方だということ。「どうしてお笑い芸人?」。
番組のタイトル通りこれからブレイクするであろう芸人さんを紹介するコーナーで、現在のようなSM女王様キャラで登場したのが初めてでした。
その時は、このキャラクターで登場したのは初めてということもあって本人も少し戸惑い気味だったのを覚えています。(時折、見せるSM女王様メイクの下に隠された素の表情が、とても良かったです。)
その後、番組内の企画(資料を参照)で、SMの女王様のコスチュームで海外に行き、そのまま放置(放置プレイ?)されるという内容にキャラクターとは違い「素の表情」や「戸惑いの表情」が印象的でした。
それからの「エンタの神様(日本テレビ)」での活躍を拝見していませんが、番組(「ラジかるッ」)で特集されている雑誌の記事なども紹介していましたのでブレイク必至なのは確かのようです。

「ラジかるッ」(2007年3月9日放送より引用)
そんなブレイク必至のにしおかさんに、ここで老婆心ながら・・・
「にしおかすみこだよ!」というフレーズのSM女王様キャラでは限界があります。
これからは、舞台、ドラマ、映画、声優などにチャレンジして活動の幅を広げていってもらいたいものです。
コーナーの最後に、ご自身が出演されます「OUT OF ORDER~偉人伝心~」の告知などもありましたが、いずれにせよ「にしおかさん」にとって今年がひとつのターニングポイントになることは確かなようです。
ご本人のブログ
「にしおかすみこのOUT OF ORDER 女王様日記 」
資料
「にしおかすみこ」
「にしおかすみこ(本名:西岡純子(読み同じ)、1974年11月18日 - )は、日本のお笑い芸人。千葉県出身。ワタナベエンターテインメント所属。
来歴
1995年、太田プロダクションからデビュー。
2002年、ワタナベエンターテインメントに移籍。嶋岡里美とコンビ「つぶつぶ」を結成。
2005年、「つぶつぶ」を解散し、再びピンで活動。
2006年、「西岡すみこ」から「にしおかすみこ」に改名。
エピソード
TV番組『くるくるドカン~新しい波を探して~』の企画で、ジャネット・ジャクソンに会うためにSMのコスチュームでロサンゼルスに行ったことがある。しかし、結局本人には会えなかった(その間、空港で手荷物検査で引っかかったりといろいろ大変だったらしい。しかも本人にとって、これが初の海外旅行だったらしい)。
2007年1月1日の『爆笑ヒットパレード』で、司会の笑福亭鶴瓶をムチで叩いた。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(2007年1月28日放送)で行われた、「ガキの使い」出演権を懸けた「山-1グランプリ」で見事、優勝した(実際に出演出来るかは未定)。
隔週月曜日レギュラーのGyaOジョッキーの自身の番組では、破天荒なプライベートをネタにランキング形式で後輩芸人カイハラと共にトーク展開している。現在、結婚相手の候補とお仕置きしてほしい男を番組内で募集している。にしおかすみこの「よがってんじゃないよ〜!」
JR総武線によく乗車している。
水泳歴10年で水泳が得意。その腕をクイズプレゼンバラエティー Qさま!!にて披露している。
爆笑オンエアバトルでは、1999年11月28日の放送で女性ピン芸人最初のオンエアを勝ち取った。
出演番組
『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ)97年「紅白若手お笑いリアクション大合戦」に太田プロ所属の西岡すみことして出演
『タモリのボキャブラ天国』(フジテレビ)99年、太田プロで西岡すみこと名乗っていた時代
『新しい波8』(フジテレビ)2000年、同じく西岡すみこ時代
爆笑オンエアバトル(NHK総合)OA率1/3 最高461KB
くるくるドカン~新しい波を探して~(フジテレビ系)さざ波芸人
カワズ君の検索生活(フジテレビ系)上記から継続出演
クイズプレゼンバラエティー Qさま!!(テレビ朝日系)
エンタの神様(日本テレビ系)キャッチコピーは「マイナスオーラの女王様」
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ系)第1回山-1グランプリ 優勝
爆笑レッドカーペット(フジテレビ系)
にしおかすみこの「よがってんじゃないよ~!」(GyaOジョッキー) 」( フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/383-33a9c276
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/383-33a9c276
1960年初期のトリオコント・ブームでは、ナンセンストリオ、トリオ・スカイライン、ギャグメッセンジャーズを輩出。1965年代末の第一次モノマネブームでは、はたけんじ、若人あきらや、当時、コミックバンドとして活躍していた殿さまキングスも輩出。1980年の漫才ブームでは
プロダクションなどなど 2007/03/17 Sat 21:44
| Home |