fc2ブログ
「未来創造堂(第53回)(日本テレビ)」(2007年4月20日(金)23時30分~24時00分放送)

MC、木梨憲武さん、西尾由佳理アナ。
ゲスト、高田延彦さん、友近さん。

①高田延彦さん「食事のメニューへのこだわり」
②友近さん「魚肉ソーセージへのこだわり」

友近さんのこだわりは「魚肉ソーセージ」。小学校の頃から野菜炒めに入っていたのだとか。

友近さん「20歳ぐらいになって、はじめて自分で魚肉ソーセージって買ったんですね。こう剥いてかじった時の感動ってのが忘れられない。」

 友近さんのお気に入りは「フィッシュソーセージ」(丸大食品)なのだとか。番組では日本各地から色々な魚肉ソーセージを用意していました。

mirai070420-01.jpg
「未来創造堂」(2007年4月20日放送より引用)

○魚肉ソーセージ

(1)「島とうがらしソーセージ」(マルハ株式会社)
(2)「チリペッパーソーセージ」(マルハ株式会社)
(3)「リサーラソーセージ」(マルハ株式会社)
(4)「アジなソーセージ」(マルハ株式会社)
(5)「いわしのチカラ」(マルハ株式会社)
(6)「Mソーセージ」(マルハ株式会社)
(7)「ビッグソーセージ」(マルハ株式会社)
(8)「黒豚あらびきソーセージ」(マルハ株式会社)
(9)「スパイス&ガーリックソーセージ」(マルハ株式会社)
(10)「あげ天フライドソーセージ」(マルハ株式会社)
(11)「白身魚のフィシュソーセージ」(丸大食品)
(12)「チャーハン用ソーセージ」(日本水産)
(13)「コラーゲン入りソーセージ」(日本水産)
(14)「21種類の野菜と3種類の果物入りのおさかなソーセージ」(日本水産)
(15)「明太子入りソーセージ」((株)丸善
(16)「北海道チーズinソーセージ」(東洋水産
(17)「いわしソーセージ」(西南開発(株))
(18)「まぐろソーセージ」(西南開発)
(19)「ゆずの香ソーセージ」(西南開発)
(20)「四万十川青のりソーセージ」(西南開発)
(21)「サーモンソーセージ」(佐藤水産(株))

○シアター創造堂

「紙おむつを創ったニッポン人」

 そして、今日の木梨さんのオススメはオコノミ・ワタアメ製造機「あめDEわたあめ(15,750円)」(ロイヤル工業(株))です。

サイズ/幅28×奥行26.2×高さ17.8cm (ボール付)

mirai070420-02.jpg

mirai070420-03.jpg

mirai070420-04.jpg
「未来創造堂」(2007年4月20日放送より引用)

○楽天オンラインショップ

「わたあめ作りがおうちでできちゃう♪あめ玉で「わたあめ」作り♪『あめdeわたあめ』送料無料」

※ご紹介した商品は、追加調査をしていますが番組で登場したものとは違う場合があります。


クリックしてね。

にほんブログ村 テレビブログへ
クリックしてね。

d_03.gif
クリックしてね。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/396-25dc49d5