| Home |
2007.07.02
発売前から話題の「∞プチプチ」って?
「めざましテレビ(フジテレビ)」(2007年7月2日(月))
「旬速!@エンタnet.識る!」(6時52分~6時55分放送)
○急上昇検索ワードランキング(出典、「Yahoo!検索」集計、6月19日~6月25日)
第1位「三笠宮寛仁親王」アルコール依存症で入院。
第2位「渋谷松涛温泉シエスパ」爆発事故
第3位「長澤和明」長澤まさみさんの父、ロケをめぐり親子喧嘩!?
第4位「吉本シルク」オリックスのコリンズ監督と交際!?吉本興業の芸人。
第5位「ペンスピニング」ペン回し。
そんな中・・・注目のキーワードは、
○キーチェーン型玩具「∞(むげん)プチプチ(全5色(ホワイト、ブルー、ピンク、オレンジ、ブラック)(各819円、税込)」(9月下旬にバンダイから発売予定)

「めざましテレビ」(2007年7月2日放送より引用)
「プチプチ®」と言えば壊れやすいものを包む緩衝材として使われるもの。その「プチプチ®」をつぶす感触や音が本物感覚で楽しめる携帯おもちゃがバンダイから発売されます。
※「プチプチ®」(通称:エアパッキン)とは、川上産業株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区/代表取締役:川上肇)の商標登録品で、ポリエチレン製の無数の気泡をシート状にした、壊れやすいものを包む緩衝材です。本来の使用方法は、緩衝材としてですが、この気泡を指でつぶしたときの「プチッ」という心地よい感触が病みつきになるという側面もよく知られています。
(「(株)バンダイ」6月22日のニュースリリースより引用)
詳しい内容は、「(株)バンダイ」
でも、なぜ「プチプチ®」をおもちゃに・・・?
バンダイ開発担当者「ある日、会社の隅でプチプチを見たときに、いつも「プチプチ®」出来る、おもちゃがあったら子供も大人もずっと夢中になるんじゃないかと思い、これ(「∞プチプチ」を)作ることを考えました。」

「めざましテレビ」(2007年7月2日放送より引用)
もちろん、おもちゃだけに遊び心も満載しています。例えば、100回押すと1回の割合で「♪ピンポ~ン」「♪パフパフ」などのスペシャル音が流れます。
その他にも「犬の鳴き声」「セクシーボイス」「おならの音」など全7種類が楽しめるとのこと。
そこで、番組では9月の発売を前に街頭で実際に試してもらうと・・・
若い女性A「あ~「プチプチ®」だ!」
若い女性B「あっ!これいい。これはいい。」
若い女性A「この感触好き!」
若い女性C「おもしろい。」
若い女性D「おもしろいよね。確かにストレスとか発散になる。」
と、評判は上々の様子。
「では、人は「プチプチ®」を見ると、なぜ潰したくなるのだろうか?」
心理学者の富田 隆教授(駒沢女子大学)に伺ってみると・・・人間の持つ「破壊本能」が大きく関係していると言います。
富田教授「「物を破壊する。」「壊す。」本能というのはですね。子供の頃から我々は持ってるんですね。これ(「プチプチ®」)を、安全にいつでも出来る。それが、この「プチプチ潰し」だと思うんですね。だから、何度でも同じようなことをやってるんですよ。」
そう話す先生にも「∞プチプチ」を渡してみると・・・
富田教授「これは、結構いけるんじゃないですか!この音ね。この音がねいいですよ。」
この商品、心理学的にも工夫されていて発売前からブレイク必至の商品になりそうですね。

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
「旬速!@エンタnet.識る!」(6時52分~6時55分放送)
○急上昇検索ワードランキング(出典、「Yahoo!検索」集計、6月19日~6月25日)
第1位「三笠宮寛仁親王」アルコール依存症で入院。
第2位「渋谷松涛温泉シエスパ」爆発事故
第3位「長澤和明」長澤まさみさんの父、ロケをめぐり親子喧嘩!?
第4位「吉本シルク」オリックスのコリンズ監督と交際!?吉本興業の芸人。
第5位「ペンスピニング」ペン回し。
そんな中・・・注目のキーワードは、
○キーチェーン型玩具「∞(むげん)プチプチ(全5色(ホワイト、ブルー、ピンク、オレンジ、ブラック)(各819円、税込)」(9月下旬にバンダイから発売予定)

「めざましテレビ」(2007年7月2日放送より引用)
「プチプチ®」と言えば壊れやすいものを包む緩衝材として使われるもの。その「プチプチ®」をつぶす感触や音が本物感覚で楽しめる携帯おもちゃがバンダイから発売されます。
※「プチプチ®」(通称:エアパッキン)とは、川上産業株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区/代表取締役:川上肇)の商標登録品で、ポリエチレン製の無数の気泡をシート状にした、壊れやすいものを包む緩衝材です。本来の使用方法は、緩衝材としてですが、この気泡を指でつぶしたときの「プチッ」という心地よい感触が病みつきになるという側面もよく知られています。
(「(株)バンダイ」6月22日のニュースリリースより引用)
詳しい内容は、「(株)バンダイ」
でも、なぜ「プチプチ®」をおもちゃに・・・?
バンダイ開発担当者「ある日、会社の隅でプチプチを見たときに、いつも「プチプチ®」出来る、おもちゃがあったら子供も大人もずっと夢中になるんじゃないかと思い、これ(「∞プチプチ」を)作ることを考えました。」

「めざましテレビ」(2007年7月2日放送より引用)
もちろん、おもちゃだけに遊び心も満載しています。例えば、100回押すと1回の割合で「♪ピンポ~ン」「♪パフパフ」などのスペシャル音が流れます。
その他にも「犬の鳴き声」「セクシーボイス」「おならの音」など全7種類が楽しめるとのこと。
そこで、番組では9月の発売を前に街頭で実際に試してもらうと・・・
若い女性A「あ~「プチプチ®」だ!」
若い女性B「あっ!これいい。これはいい。」
若い女性A「この感触好き!」
若い女性C「おもしろい。」
若い女性D「おもしろいよね。確かにストレスとか発散になる。」
と、評判は上々の様子。
「では、人は「プチプチ®」を見ると、なぜ潰したくなるのだろうか?」
心理学者の富田 隆教授(駒沢女子大学)に伺ってみると・・・人間の持つ「破壊本能」が大きく関係していると言います。
富田教授「「物を破壊する。」「壊す。」本能というのはですね。子供の頃から我々は持ってるんですね。これ(「プチプチ®」)を、安全にいつでも出来る。それが、この「プチプチ潰し」だと思うんですね。だから、何度でも同じようなことをやってるんですよ。」
そう話す先生にも「∞プチプチ」を渡してみると・・・
富田教授「これは、結構いけるんじゃないですか!この音ね。この音がねいいですよ。」
この商品、心理学的にも工夫されていて発売前からブレイク必至の商品になりそうですね。

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
あめ
先日は私の質問に答えてくださってありがとうございます。
大変図々しいお願いなのですが、どこのメーカーのものなのか調べてもらうことはできないでしょうか?
それか、どうやって調べればいいのか教えていただけるとありがたいです…。
大変図々しいお願いなのですが、どこのメーカーのものなのか調べてもらうことはできないでしょうか?
それか、どうやって調べればいいのか教えていただけるとありがたいです…。
2007/07/02 Mon 15:33 URL [ Edit ]
テレビマン
あめ様
「クチコミ!」で中川翔子さんが出演した6月26日(火)(24時55分~25時25分放送)は、ロケが6月21日に行われたようです。
番組で着ていた浴衣の写真は、ご本人のブログ、中川翔子オフィシャルBLOG「しょこたん・ぶろぐ」の6月21日11時9分、12時35分、22時20分更新に載っています。
調べる方法としては、
①所属事務所かファンクラブにメールで問い合わせる。
②ファンが開設しているHPやブログにあるBBS(伝言板)に問い合わせの書き込みをする。
取り急ぎこんなところです。引き続きテレビマンも調査してみます。
「クチコミ!」で中川翔子さんが出演した6月26日(火)(24時55分~25時25分放送)は、ロケが6月21日に行われたようです。
番組で着ていた浴衣の写真は、ご本人のブログ、中川翔子オフィシャルBLOG「しょこたん・ぶろぐ」の6月21日11時9分、12時35分、22時20分更新に載っています。
調べる方法としては、
①所属事務所かファンクラブにメールで問い合わせる。
②ファンが開設しているHPやブログにあるBBS(伝言板)に問い合わせの書き込みをする。
取り急ぎこんなところです。引き続きテレビマンも調査してみます。
2007/07/03 Tue 01:58 URL [ Edit ]
| Home |