| Home |
2007.11.24
「チャンネル☆ロック」秋のバラエティWeek最終日
「チャンネル☆ロック(TBS)」(2007年11月24日(土)17時00分~18時00分放送)

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
月曜日(19日)からTBS、秋のバラエティWeekと題して、毎日、生放送でお送りしてきましたが本日が最終日となりました。
そこで、本日はスペシャルとして放送時間を60分に延長してCスタジオから生放送で、豪華ゲストを迎えてお送りします。
MC、小林麻耶アナ、岡村仁美アナ。
〇オープニング
〇エンタメ情報ニュース「週間マスダニュース」から
(1)「小沢真珠が入浴シーン!?」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
先日(19日)、「グランドプリンスホテル赤坂」(東京都千代田区紀尾井町1-2)で「水戸黄門」第38部(2008年1月7日(月)20時スタート)の製作発表が行われ、女優の小沢真珠さん(志保役)が、意気込みとして、
小沢さん「由実(かおる)さん(疾風のお絹役)とお風呂シーン何かがあったら本当に家族が喜ぶので、是非、やらせて頂きたいと思います。」とコメントした様子。
(2)「「砂時計」で2人の杏!」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
累計570万部の原作コミック「砂時計」(映画は、2008年4月26日(土)全国東宝系にて公開)がクランクイン。主人公である「水瀬 杏」役として大人時代を演じる「松下奈緒」さんと中高校時代を演じる「夏帆」さんがダブルキャストで出演することになり、物語の舞台である島根県で快調に撮影が進行している模様や11月20日、映画のオープニングに登場する世界最大の1年を測ることが出来る「砂時計」(仁摩サンドミュージアム)での撮影風景を紹介していました。
(3)「新垣結衣が3,000キロの日本縦断!」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
現在、公開中の映画「恋空」の大ヒット御礼企画として、主演の新垣結衣さんが、1日で福岡→札幌→東京で舞台挨拶をする「1日列島縦断キャンペーン3,000キロ」の模様を紹介していました。
(4)「傑作ミュージカル日本初公演!」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
ミュージカル「ウーマン イン ホワイト」。出演者のマリアン・ハルカム役の笹本玲奈さんをはじめ、ウォルター・ハートライト役の別所哲也さん、ローラ・フェアリー役の神田沙也加さんなど豪華なキャストで、11月18日(日)~12月2日(日)まで青山劇場にて上演中という告知。
ここからは、番組の出演者がゲストとして登場し番組をPRします。
〇「ヤレデキ!世界大挑戦(毎週、土曜日、19時00分~19時56分放送)」から、森永卓郎さんが登場。
何やら紙袋を持参している様子。
小林アナ「パステルのプリン持って来てくれたんですか?」
※「パステル(Pastel)のプリン」(「なめらかプリンシリーズ」)
小林アナが言っていたプリン?
〇楽天オンラインショップ

「【ネット限定スィーツ】窯出しなめらかプリン」
これには訳があって、実は、森永さんは「有名人ダジャレコレクション」をしていて、有名人の名前をもじった商品(ダジャレ)にサインをしてもらっているとのこと。
今回は、小林アナには「シマヤ「だしの素」」を取り出して「こばやシマヤ だしのもと」と、岡村アナには「トミカのミニカー」を取り出して「おかむらひトミカー」とダジャレを連発。紹介した後に、それぞれにサインをしてもらいご満悦の様子でした。

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
岡村アナがスタジオの収録現場にお邪魔して、色々なお話を伺い、いよいよ「番宣獲得ゲーム」をやってもらうことになります。①「片足立ち」②「ダーツ」③「竹ぼうき」④「チビッコ相撲」⑤「まばたき」⑥「こよりくしゃみ」⑦「宝探し」 の中から選択することになるのですが、全員の意見で「ダーツ」に決定。代表者3名が順番に投げて合計点で秒数が決まります。(※マイナス点もあり)
最初の挑戦者は、中川翔子さん、一投目は、とんでもない方向に飛び、気を取り直して二投目を投げるも的には当たらず獲得タイムは0秒。続いて石原良純さんが挑戦し、見事、30秒を獲得しました。最後は、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが挑戦し30秒を獲得し合わせて60秒の番宣タイムです。
× × ×
〇来週の(注)物件から
(1)「地球!ジオグラTV(11月24日、19時56分~20時54分、放送)」
(2)「世界・ふしぎ発見!(11月24日、21時00分~21時54分放)」
(3)「チューボーですよ!(11月24日、23時30分~24時00分放送)」
(4)「世界ウルルン滞在記「ルネサンス」(11月25日、22時00分~22時54分放送)」
(5)「人生最大のサプライズ プロポーズ大作戦(12月1日、14時00分~15時54分放送)」
の見どころを紹介。
× × ×
〇「さんまのスーパーからくりTV(毎週、日曜日、19時00分~20時00分放送)」から、バナナマンの「設楽 統さん」と「日村勇紀さん」が登場。
登場早々、セットに入るなり・・・
設楽さん「デパートの一階的な匂いが・・・何か、良い匂いがしますね。」
小林アナ「女性が多いからですかね?」
「さんまのスーパーからくりTV」の番宣をすることになるのですが・・・「タダでやって頂く訳にはいかない。」ということで、番組恒例「番宣獲得ゲーム」をすることになります。
番宣タイムを獲得すべく
①「片足立ち」②「ダーツ」③「竹ぼうき」④「チビッコ相撲」⑤「まばたき」⑥「こよりくしゃみ」⑦「宝探し」 の中から選択することになるのですが・・・
設楽さんが選択することになりますが・・・岡村アナが持っているフリップの目線の先が気になる様子。日村さんも思わず笑ってしまいます。
設楽さん「チビッコ相撲?ちょっ!?あの~。僕の目線が見えてるんですけどね。」
岡村アナ「やっぱり、目に入りましたか!」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
カメラがパンニングすると、すでのチビッコ相撲のセットが用意されていました。わんぱく相撲都大会3位の少年もスタンバイOK。
相談の結果、相撲が好きで経験がある日村さんが挑戦することになり、早速、4人はセットに移動。

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
しかし、少年の強さの前に惨敗し5秒という結果に・・・「5秒では明石家さんまさんに怒られる。」ということで岡村アナの温情で30秒のPRタイムを貰うことになります。
〇「どうぶつ奇想天外!(毎週、日曜日、20時00分~20時54分放送)」から、新パネラーの長谷部 瞳さんが登場。

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
スタジオ収録現場にお邪魔して「番宣獲得ゲーム」を行いましたが、みのもんたさんが「片足立ち」に挑戦して55秒のPRタイムを獲得し、長谷部さんが緊張の中、無事にPRを行いました。
× × ×
〇BooBoの「天気予報」
今回は、「こどもの国」(神奈川県横浜市青葉区奈良町700)にお邪魔していました。
× × ×
〇エンディング

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
月曜日(19日)からTBS、秋のバラエティWeekと題して、毎日、生放送でお送りしてきましたが本日が最終日となりました。
そこで、本日はスペシャルとして放送時間を60分に延長してCスタジオから生放送で、豪華ゲストを迎えてお送りします。
MC、小林麻耶アナ、岡村仁美アナ。
〇オープニング
〇エンタメ情報ニュース「週間マスダニュース」から
(1)「小沢真珠が入浴シーン!?」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
先日(19日)、「グランドプリンスホテル赤坂」(東京都千代田区紀尾井町1-2)で「水戸黄門」第38部(2008年1月7日(月)20時スタート)の製作発表が行われ、女優の小沢真珠さん(志保役)が、意気込みとして、
小沢さん「由実(かおる)さん(疾風のお絹役)とお風呂シーン何かがあったら本当に家族が喜ぶので、是非、やらせて頂きたいと思います。」とコメントした様子。
(2)「「砂時計」で2人の杏!」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
累計570万部の原作コミック「砂時計」(映画は、2008年4月26日(土)全国東宝系にて公開)がクランクイン。主人公である「水瀬 杏」役として大人時代を演じる「松下奈緒」さんと中高校時代を演じる「夏帆」さんがダブルキャストで出演することになり、物語の舞台である島根県で快調に撮影が進行している模様や11月20日、映画のオープニングに登場する世界最大の1年を測ることが出来る「砂時計」(仁摩サンドミュージアム)での撮影風景を紹介していました。
(3)「新垣結衣が3,000キロの日本縦断!」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
現在、公開中の映画「恋空」の大ヒット御礼企画として、主演の新垣結衣さんが、1日で福岡→札幌→東京で舞台挨拶をする「1日列島縦断キャンペーン3,000キロ」の模様を紹介していました。
(4)「傑作ミュージカル日本初公演!」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
ミュージカル「ウーマン イン ホワイト」。出演者のマリアン・ハルカム役の笹本玲奈さんをはじめ、ウォルター・ハートライト役の別所哲也さん、ローラ・フェアリー役の神田沙也加さんなど豪華なキャストで、11月18日(日)~12月2日(日)まで青山劇場にて上演中という告知。
ここからは、番組の出演者がゲストとして登場し番組をPRします。
〇「ヤレデキ!世界大挑戦(毎週、土曜日、19時00分~19時56分放送)」から、森永卓郎さんが登場。
何やら紙袋を持参している様子。
小林アナ「パステルのプリン持って来てくれたんですか?」
※「パステル(Pastel)のプリン」(「なめらかプリンシリーズ」)
小林アナが言っていたプリン?
〇楽天オンラインショップ

「【ネット限定スィーツ】窯出しなめらかプリン」
これには訳があって、実は、森永さんは「有名人ダジャレコレクション」をしていて、有名人の名前をもじった商品(ダジャレ)にサインをしてもらっているとのこと。
今回は、小林アナには「シマヤ「だしの素」」を取り出して「こばやシマヤ だしのもと」と、岡村アナには「トミカのミニカー」を取り出して「おかむらひトミカー」とダジャレを連発。紹介した後に、それぞれにサインをしてもらいご満悦の様子でした。

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
岡村アナがスタジオの収録現場にお邪魔して、色々なお話を伺い、いよいよ「番宣獲得ゲーム」をやってもらうことになります。①「片足立ち」②「ダーツ」③「竹ぼうき」④「チビッコ相撲」⑤「まばたき」⑥「こよりくしゃみ」⑦「宝探し」 の中から選択することになるのですが、全員の意見で「ダーツ」に決定。代表者3名が順番に投げて合計点で秒数が決まります。(※マイナス点もあり)
最初の挑戦者は、中川翔子さん、一投目は、とんでもない方向に飛び、気を取り直して二投目を投げるも的には当たらず獲得タイムは0秒。続いて石原良純さんが挑戦し、見事、30秒を獲得しました。最後は、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが挑戦し30秒を獲得し合わせて60秒の番宣タイムです。
× × ×
〇来週の(注)物件から
(1)「地球!ジオグラTV(11月24日、19時56分~20時54分、放送)」
(2)「世界・ふしぎ発見!(11月24日、21時00分~21時54分放)」
(3)「チューボーですよ!(11月24日、23時30分~24時00分放送)」
(4)「世界ウルルン滞在記「ルネサンス」(11月25日、22時00分~22時54分放送)」
(5)「人生最大のサプライズ プロポーズ大作戦(12月1日、14時00分~15時54分放送)」
の見どころを紹介。
× × ×
〇「さんまのスーパーからくりTV(毎週、日曜日、19時00分~20時00分放送)」から、バナナマンの「設楽 統さん」と「日村勇紀さん」が登場。
登場早々、セットに入るなり・・・
設楽さん「デパートの一階的な匂いが・・・何か、良い匂いがしますね。」
小林アナ「女性が多いからですかね?」
「さんまのスーパーからくりTV」の番宣をすることになるのですが・・・「タダでやって頂く訳にはいかない。」ということで、番組恒例「番宣獲得ゲーム」をすることになります。
番宣タイムを獲得すべく
①「片足立ち」②「ダーツ」③「竹ぼうき」④「チビッコ相撲」⑤「まばたき」⑥「こよりくしゃみ」⑦「宝探し」 の中から選択することになるのですが・・・
設楽さんが選択することになりますが・・・岡村アナが持っているフリップの目線の先が気になる様子。日村さんも思わず笑ってしまいます。
設楽さん「チビッコ相撲?ちょっ!?あの~。僕の目線が見えてるんですけどね。」
岡村アナ「やっぱり、目に入りましたか!」

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
カメラがパンニングすると、すでのチビッコ相撲のセットが用意されていました。わんぱく相撲都大会3位の少年もスタンバイOK。
相談の結果、相撲が好きで経験がある日村さんが挑戦することになり、早速、4人はセットに移動。

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
しかし、少年の強さの前に惨敗し5秒という結果に・・・「5秒では明石家さんまさんに怒られる。」ということで岡村アナの温情で30秒のPRタイムを貰うことになります。
〇「どうぶつ奇想天外!(毎週、日曜日、20時00分~20時54分放送)」から、新パネラーの長谷部 瞳さんが登場。

「チャンネル☆ロック」(2007年11月24日放送より引用)
スタジオ収録現場にお邪魔して「番宣獲得ゲーム」を行いましたが、みのもんたさんが「片足立ち」に挑戦して55秒のPRタイムを獲得し、長谷部さんが緊張の中、無事にPRを行いました。
× × ×
〇BooBoの「天気予報」
今回は、「こどもの国」(神奈川県横浜市青葉区奈良町700)にお邪魔していました。
× × ×
〇エンディング

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
| Home |