| Home |
2007.12.13
宮崎宣子アナ(日本テレビ)の遅刻騒動の続報
「ラジかるッ(日本テレビ)」(2007年12月12日(水)9時55分~11時25分放送)

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
MC、中山秀征さん、賀集利樹さん、宮崎宣子アナ。
水曜日レギュラー、山中秀樹さん、小倉優子さん、植松晃士さん(ファッションプロデューサー)
〇オープニング
中山さん「さあ!今日は宮崎さん来ていただきましてありがとうございます。」
一同「アハハハ。」
中山さん「今日は、宮崎さんから重大発言がありますんで、みなさん、最後までご覧になってくださいよ。」
宮崎アナが本日のレギュラー陣を紹介。
中山さん「え~と。ということでございまして、何と昨日の遅刻でですね。宮崎アナが全紙(スポーツニッポン、日刊スポーツ、デイリースポーツ、スポーツ報知、サンケイスポーツ、東京中日スポーツ)おかげさまで制覇させていただきました。どうもありがとうございました。」
賀集さん「ありがとうございます。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
山中さん「ホント、テレビ観てて心配した。」
中山さん「凄ごかったでしょ?」
小倉さん「テレビ観てました。」
中山さん「観てました?」
山中さん「みんな観てたよね。」
中山さん「事件ですからね。」
山中さん「何かね。ホント事件か(何かに)・・・巻き込まれたんじゃないかと思ってた。」
中山さん「そうですね。」
山中さん「まさか、この9時55分の番組って・・・。」
中山さん「そんなに早い訳じゃないですからね。」
山中さん「そう。だから絶対トラブルだと思った。」
中山さん「私も昨日、久保 純さんと一緒に仕事だったんですけど、ジュンジュンに一応、聞いたんですよ。「例えばNHKだったらどうですか?」と。「考えたことありませんけど、おそらくクビでしょ。」と。」
小倉さん「え~っ!!」
中山さん「ということで、え~っ、今後の日本テレビの対応が楽しみなんですけど・・・まずは宮崎さん、昨日のスポーツ新聞のご紹介おねがいします。」
中山さんに促されて東京中日スポーツの記事を読み始める宮崎アナ。

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
中山さん「宮崎さん昨日はよく眠れましたか?」
宮崎アナ「よく眠れました。」
賀集さん「おいしいもの食べたの?」
宮崎アナ「食べてないです。・・・でも早く寝ました。」
山中さん「だけど局アナとしては、ものすごく大変だったでしょう?正直言って。あちこち謝って。」
中山さん「あの~。どうなんです。昨日の後、アナウンス部の〇〇部長も来てましたよ。心配して。一番〇〇部長が心配してたのは、「宮崎はいいんです。他のアナウンサーも同じだと思われるのが嫌なんです。」そこを僕に言ってましたけども・・・。」
宮崎アナ「あの~。他のアナウンサーは、ホント、私のようではなくて、ホントみなさんしっかりしていらっしゃいますので、ホントにこのようなイメージは申し訳ございません。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
中山さん「だだね。あの~。古市さんが・・・ここでみんなが思ったのは、女子アナも私服(に)気を使わなきゃいけない。古市さん、通り掛かりのおばさん・・・たまたま通り掛かっちゃった(みたいな)だったけど。」
山中さん「僕は古市さんは・・・「古市さんだな~」って、久しぶりにちゃんとゆっくり観られてうれしかったですよ。」
中山さん「そうですよ。古市さんなんか、ボロ雑巾みたいな状態で・・・それも宮崎の責任ですから。古市さんが普段汚い(格好)みたいな話になったのは・・・。」
宮崎アナ「そんな~。そんなことないですよ!そんなことないです。普段から先輩キレイにしてらっしゃいます。」
中山さん「古市さん。小奇麗にしてます?」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
宮崎アナ「普段からすごくキレイにしてらっしゃいます。」
中山さん「昨日はたまたま小汚かったんですか?」
賀集さん「そんなことなかったでしょ?」
宮崎アナ「く~ふ~。そんなことないです!!」
中山さん「宮崎さんね。昨日、実は・・・この「ラジかるッ」は関東ローカルですよ。ですけどもネットで話題になりまして、そのネットをですね宮崎のお母さん。宮崎にいらっしゃいますよね。ご近所の方が「宣子ちゃんテレビに出てないらしい。」と。「お母さん、何かあったんじゃないの?」ということでお母さん心配なさったんです。」
宮崎アナ「ホントですか!?」
中山さん「ホントですよ。」
山中さん「インターネットでは、大変な騒ぎだった。」
中山さん「ただ。その情報来て、お母さんは宮崎に連絡をして「あなたどうなったの?」って、お母さん(から)電話ありましたよね?」
宮崎アナ「ありました。」
中山さん「で、お母さんに「遅刻しちゃったの。」・・・どうしたの、何て言ったの?」
宮崎アナ「あの~。「寝坊して遅刻しました。」と。」
中山さん「泣いたらしいね。お母さんに。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
宮崎アナ「(驚いて)何で知ってるんですか!!」
中山さん「俺はだって・・何でも知ってるんだ。」
小倉さん「何でも知ってるの?」
中山さん「大体、お母さんとだって俺だって訳ありなんだから。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
賀集さん「訳あり?」
山中さん「おかしいから。おかしい!それ!」
中山さん「娘が泣いて大変だったっていう一面も聞いてる訳ですよ。それで、お母さん励ましたらしいですよ。「大した番組じゃないんだから、落ち込むな。」って。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
一同「アハハハ。」
手を叩いて喜ぶ賀集さん、山中さん、小倉さん。
中山さん「(大した番組じゃないって)どういうことだよ!確かに大した番組じゃないよ。」
賀集さん「じゃあ。秀さん、処分はどうしますか?」
中山さん「処分はね。優子リン、色々あるでしょう?これは。」
小倉さん「はい。」
中山さん「しかるべき・・・タレントだったら大変ですよね?これ。」
小倉さん「タレントだったら・・・そうですね。優子、まだ一回もないです。」
中山さん「遅刻したことないでしょ?」
賀集さん「考えられないですよね。」
中山さん「(植松さんに)2丁目だったら大変でしょ?だって。」
植松さん「坊主です。」
中山さん「坊主!?・・・ですから、どうしましょう?、ま「ラジかるッ」12月の30日にゴールデンで年忘れ生スペシャル9時からやるんですよ。」
山中さん「今年、最後の放送でね。」
中山さん「今年、最後の放送で・・・ゴールデンで2時間やる訳ですよ。そこで何らかの処分を宮崎さんに下します。」
宮崎アナ「はい。分かりました。」
中山さん「よろしいでしょうか?」
宮崎アナ「はい。分かりました。」
中山さん「もう、あれですね。おそらくDJ OZMAのボディースーツ着ない版とかですね。「ボディースーツ着て怒られたんだから着なきゃいいじゃねえか。」・・・もう、そのぐらいの・・・〇〇局長だってOKするでしょ?おそらく・・・(沈黙)あっ!静まり返っちゃいました。」
宮崎アナ「しないです。しないです。」
中山さん「ああ、そうですか。」
中山さん「まあ、お楽しみにしていただいて。」
宮崎アナ「ホントすみませんでした。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
中山さん「え~。宮崎さんね。また、今日も何らかの形で何かやってくれると思います。」

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
MC、中山秀征さん、賀集利樹さん、宮崎宣子アナ。
水曜日レギュラー、山中秀樹さん、小倉優子さん、植松晃士さん(ファッションプロデューサー)
〇オープニング
中山さん「さあ!今日は宮崎さん来ていただきましてありがとうございます。」
一同「アハハハ。」
中山さん「今日は、宮崎さんから重大発言がありますんで、みなさん、最後までご覧になってくださいよ。」
宮崎アナが本日のレギュラー陣を紹介。
中山さん「え~と。ということでございまして、何と昨日の遅刻でですね。宮崎アナが全紙(スポーツニッポン、日刊スポーツ、デイリースポーツ、スポーツ報知、サンケイスポーツ、東京中日スポーツ)おかげさまで制覇させていただきました。どうもありがとうございました。」
賀集さん「ありがとうございます。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
山中さん「ホント、テレビ観てて心配した。」
中山さん「凄ごかったでしょ?」
小倉さん「テレビ観てました。」
中山さん「観てました?」
山中さん「みんな観てたよね。」
中山さん「事件ですからね。」
山中さん「何かね。ホント事件か(何かに)・・・巻き込まれたんじゃないかと思ってた。」
中山さん「そうですね。」
山中さん「まさか、この9時55分の番組って・・・。」
中山さん「そんなに早い訳じゃないですからね。」
山中さん「そう。だから絶対トラブルだと思った。」
中山さん「私も昨日、久保 純さんと一緒に仕事だったんですけど、ジュンジュンに一応、聞いたんですよ。「例えばNHKだったらどうですか?」と。「考えたことありませんけど、おそらくクビでしょ。」と。」
小倉さん「え~っ!!」
中山さん「ということで、え~っ、今後の日本テレビの対応が楽しみなんですけど・・・まずは宮崎さん、昨日のスポーツ新聞のご紹介おねがいします。」
中山さんに促されて東京中日スポーツの記事を読み始める宮崎アナ。

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
中山さん「宮崎さん昨日はよく眠れましたか?」
宮崎アナ「よく眠れました。」
賀集さん「おいしいもの食べたの?」
宮崎アナ「食べてないです。・・・でも早く寝ました。」
山中さん「だけど局アナとしては、ものすごく大変だったでしょう?正直言って。あちこち謝って。」
中山さん「あの~。どうなんです。昨日の後、アナウンス部の〇〇部長も来てましたよ。心配して。一番〇〇部長が心配してたのは、「宮崎はいいんです。他のアナウンサーも同じだと思われるのが嫌なんです。」そこを僕に言ってましたけども・・・。」
宮崎アナ「あの~。他のアナウンサーは、ホント、私のようではなくて、ホントみなさんしっかりしていらっしゃいますので、ホントにこのようなイメージは申し訳ございません。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
中山さん「だだね。あの~。古市さんが・・・ここでみんなが思ったのは、女子アナも私服(に)気を使わなきゃいけない。古市さん、通り掛かりのおばさん・・・たまたま通り掛かっちゃった(みたいな)だったけど。」
山中さん「僕は古市さんは・・・「古市さんだな~」って、久しぶりにちゃんとゆっくり観られてうれしかったですよ。」
中山さん「そうですよ。古市さんなんか、ボロ雑巾みたいな状態で・・・それも宮崎の責任ですから。古市さんが普段汚い(格好)みたいな話になったのは・・・。」
宮崎アナ「そんな~。そんなことないですよ!そんなことないです。普段から先輩キレイにしてらっしゃいます。」
中山さん「古市さん。小奇麗にしてます?」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
宮崎アナ「普段からすごくキレイにしてらっしゃいます。」
中山さん「昨日はたまたま小汚かったんですか?」
賀集さん「そんなことなかったでしょ?」
宮崎アナ「く~ふ~。そんなことないです!!」
中山さん「宮崎さんね。昨日、実は・・・この「ラジかるッ」は関東ローカルですよ。ですけどもネットで話題になりまして、そのネットをですね宮崎のお母さん。宮崎にいらっしゃいますよね。ご近所の方が「宣子ちゃんテレビに出てないらしい。」と。「お母さん、何かあったんじゃないの?」ということでお母さん心配なさったんです。」
宮崎アナ「ホントですか!?」
中山さん「ホントですよ。」
山中さん「インターネットでは、大変な騒ぎだった。」
中山さん「ただ。その情報来て、お母さんは宮崎に連絡をして「あなたどうなったの?」って、お母さん(から)電話ありましたよね?」
宮崎アナ「ありました。」
中山さん「で、お母さんに「遅刻しちゃったの。」・・・どうしたの、何て言ったの?」
宮崎アナ「あの~。「寝坊して遅刻しました。」と。」
中山さん「泣いたらしいね。お母さんに。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
宮崎アナ「(驚いて)何で知ってるんですか!!」
中山さん「俺はだって・・何でも知ってるんだ。」
小倉さん「何でも知ってるの?」
中山さん「大体、お母さんとだって俺だって訳ありなんだから。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
賀集さん「訳あり?」
山中さん「おかしいから。おかしい!それ!」
中山さん「娘が泣いて大変だったっていう一面も聞いてる訳ですよ。それで、お母さん励ましたらしいですよ。「大した番組じゃないんだから、落ち込むな。」って。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
一同「アハハハ。」
手を叩いて喜ぶ賀集さん、山中さん、小倉さん。
中山さん「(大した番組じゃないって)どういうことだよ!確かに大した番組じゃないよ。」
賀集さん「じゃあ。秀さん、処分はどうしますか?」
中山さん「処分はね。優子リン、色々あるでしょう?これは。」
小倉さん「はい。」
中山さん「しかるべき・・・タレントだったら大変ですよね?これ。」
小倉さん「タレントだったら・・・そうですね。優子、まだ一回もないです。」
中山さん「遅刻したことないでしょ?」
賀集さん「考えられないですよね。」
中山さん「(植松さんに)2丁目だったら大変でしょ?だって。」
植松さん「坊主です。」
中山さん「坊主!?・・・ですから、どうしましょう?、ま「ラジかるッ」12月の30日にゴールデンで年忘れ生スペシャル9時からやるんですよ。」
山中さん「今年、最後の放送でね。」
中山さん「今年、最後の放送で・・・ゴールデンで2時間やる訳ですよ。そこで何らかの処分を宮崎さんに下します。」
宮崎アナ「はい。分かりました。」
中山さん「よろしいでしょうか?」
宮崎アナ「はい。分かりました。」
中山さん「もう、あれですね。おそらくDJ OZMAのボディースーツ着ない版とかですね。「ボディースーツ着て怒られたんだから着なきゃいいじゃねえか。」・・・もう、そのぐらいの・・・〇〇局長だってOKするでしょ?おそらく・・・(沈黙)あっ!静まり返っちゃいました。」
宮崎アナ「しないです。しないです。」
中山さん「ああ、そうですか。」
中山さん「まあ、お楽しみにしていただいて。」
宮崎アナ「ホントすみませんでした。」

「ラジかるッ」(2007年12月12日放送より引用)
中山さん「え~。宮崎さんね。また、今日も何らかの形で何かやってくれると思います。」

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
| Home |