| Home |
2008.02.04
趣味がこいじてお店を出しちゃった人 大集合SP
「行列のできる法律相談所(日本テレビ)」(2008年2月3日(日)21時00分~21時54分放送)
2008年2月3日の放送は翌日(2月4日)の「ラジかるッ(日本テレビ)」の「華丸大吉の5&5ランキング」のコーナー「速報!視聴率ランキング、ベスト5」で、堂々の5位(21.0%)を獲得していました。
そこで、今回は、番組でも紹介していましたMCの島田紳助さんをはじめゲストのみなさんのお店を掲載しちゃいます!
題して「趣味がこうじてお店を出しちゃった人大集合!SP」です。

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
MC、島田紳助さん、松本志のぶアナ。
ゲスト、石倉三郎さん、千秋さん、輪島功一さん、ヒロミさん、田中義剛さん、たむらけんじさん、田村 裕(麒麟)さん、小倉優子さん(※紹介順)
〇「趣味がこうじてお店を出しちゃいました!!」
①輪島功一さん
「だんごの輪島本店」(東京都国分寺市本町4-1-12)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
「みたらしだんご(1本、70円)」「ファイト最中(1個、115円)」「輪島さん家のどら焼(1個、130円)」「だんご三姉妹(1本、75円)」
現役引退後、一から修行して開店。自慢のおだんごは、全部で9種類。ちなみに多い時には1日、1,000本の売り上げがあるのだそうです。そのお店の1か月の売り上げは300万円。年間では約4,000万円。
②石倉三郎さん
「花菱」(東京都江東区富岡1-4-5(門前仲町))

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
奥様が女将さんをしている創業44年の老舗です。
③島田紳助さん
「寿司 はせ川 心斎橋店」(大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-20 ステージアビル4F)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
本格的京風料理とお寿司が味わえるお店。
「寿司 はせ川 西麻布店」(東京都港区西麻布1-7-11 霞ハイツ2F)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
「BAR HASEGAWA」(大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-20 ガレリア・アッカビル4F)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
「喫茶 トムル」(沖縄県石垣市伊原間231-12)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
④たむらけんじさん
「炭火焼肉 たむら 蒲生本店(1号店)」(大阪府大阪市城東区中央1-8-30)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
「炭火焼肉 たむら 南船場店(2号店)」(大阪府大阪市南船場1-16-27)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
テーブル席33、120人が入れる大型店舗ながら常に2時間待ちという人気店。1か月の売り上げは3,100万円。1号店の売り上げ、1か月1,900万円と合わせると1年間で6億円の売り上げです。
⑤田中義剛さん
「北海道・十勝 花畑牧場」(北海道河西郡中札内村元札内東四線311-6)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
牧場内にある「チーズ工房」で、3年前、田中さんが作ったチーズが、「第5回 ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト(平成17年(2005年)11月)」、「ハードタイプ部門」で「花畑牧場のトムチーズ」が優秀賞を受賞しました。(1か月の売り上げは2,000万円。)
更に、昨年は、「生キャラメル工房」で口の中で溶ける「花畑牧場生キャラメル(850円)」を発売して大ヒット。物産展でも売り上げNO.1の商品になっています。(今では、1日3,000個を生産するまでになりました。)空港のお土産売り場でも大人気なのだそうです。「花畑牧場」の2007年度の売り上げは20億円。
その成功ぶりは「プレジデント(1月14日号)」で取材を受けるほど。今では北海道のカリスマ経営者です。
⑥田村 裕(麒麟)さん
副業として著書「ホームレス中学生」が大ベストセラーとなり、現在、累計195万部を突破。その推定印税は2億円以上だとか。
⑦千秋さん

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
通信販売専門の子供服ブランド「リボンキャスケット」。カタログやインターネットの注文で、どこからでも買い物が出来ます。デザインは全て千秋さんが考案し年間1500種類、全てがオリジナルだといいます。年間の売り上げは50億円。
⑧ヒロミさん
「51,5 KAATSU STUDIO」(東京都港区白金台5-11-2 バルビゾン20 2F)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
経営をはじめて約1年で会員数は700人。週1回はトレーナーとしてジムにいるヒロミさん。このジムは「加圧式トレーニング」です。

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
2008年2月3日の放送は翌日(2月4日)の「ラジかるッ(日本テレビ)」の「華丸大吉の5&5ランキング」のコーナー「速報!視聴率ランキング、ベスト5」で、堂々の5位(21.0%)を獲得していました。
そこで、今回は、番組でも紹介していましたMCの島田紳助さんをはじめゲストのみなさんのお店を掲載しちゃいます!
題して「趣味がこうじてお店を出しちゃった人大集合!SP」です。

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
MC、島田紳助さん、松本志のぶアナ。
ゲスト、石倉三郎さん、千秋さん、輪島功一さん、ヒロミさん、田中義剛さん、たむらけんじさん、田村 裕(麒麟)さん、小倉優子さん(※紹介順)
〇「趣味がこうじてお店を出しちゃいました!!」
①輪島功一さん
「だんごの輪島本店」(東京都国分寺市本町4-1-12)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
「みたらしだんご(1本、70円)」「ファイト最中(1個、115円)」「輪島さん家のどら焼(1個、130円)」「だんご三姉妹(1本、75円)」
現役引退後、一から修行して開店。自慢のおだんごは、全部で9種類。ちなみに多い時には1日、1,000本の売り上げがあるのだそうです。そのお店の1か月の売り上げは300万円。年間では約4,000万円。
②石倉三郎さん
「花菱」(東京都江東区富岡1-4-5(門前仲町))

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
奥様が女将さんをしている創業44年の老舗です。
③島田紳助さん
「寿司 はせ川 心斎橋店」(大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-20 ステージアビル4F)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
本格的京風料理とお寿司が味わえるお店。
「寿司 はせ川 西麻布店」(東京都港区西麻布1-7-11 霞ハイツ2F)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
「BAR HASEGAWA」(大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-20 ガレリア・アッカビル4F)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
「喫茶 トムル」(沖縄県石垣市伊原間231-12)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
④たむらけんじさん
「炭火焼肉 たむら 蒲生本店(1号店)」(大阪府大阪市城東区中央1-8-30)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
「炭火焼肉 たむら 南船場店(2号店)」(大阪府大阪市南船場1-16-27)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
テーブル席33、120人が入れる大型店舗ながら常に2時間待ちという人気店。1か月の売り上げは3,100万円。1号店の売り上げ、1か月1,900万円と合わせると1年間で6億円の売り上げです。
⑤田中義剛さん
「北海道・十勝 花畑牧場」(北海道河西郡中札内村元札内東四線311-6)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
牧場内にある「チーズ工房」で、3年前、田中さんが作ったチーズが、「第5回 ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト(平成17年(2005年)11月)」、「ハードタイプ部門」で「花畑牧場のトムチーズ」が優秀賞を受賞しました。(1か月の売り上げは2,000万円。)
更に、昨年は、「生キャラメル工房」で口の中で溶ける「花畑牧場生キャラメル(850円)」を発売して大ヒット。物産展でも売り上げNO.1の商品になっています。(今では、1日3,000個を生産するまでになりました。)空港のお土産売り場でも大人気なのだそうです。「花畑牧場」の2007年度の売り上げは20億円。
その成功ぶりは「プレジデント(1月14日号)」で取材を受けるほど。今では北海道のカリスマ経営者です。
⑥田村 裕(麒麟)さん
副業として著書「ホームレス中学生」が大ベストセラーとなり、現在、累計195万部を突破。その推定印税は2億円以上だとか。
⑦千秋さん

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
通信販売専門の子供服ブランド「リボンキャスケット」。カタログやインターネットの注文で、どこからでも買い物が出来ます。デザインは全て千秋さんが考案し年間1500種類、全てがオリジナルだといいます。年間の売り上げは50億円。
⑧ヒロミさん
「51,5 KAATSU STUDIO」(東京都港区白金台5-11-2 バルビゾン20 2F)

「行列のできる法律相談所」(2008年2月3日放送より引用)
経営をはじめて約1年で会員数は700人。週1回はトレーナーとしてジムにいるヒロミさん。このジムは「加圧式トレーニング」です。

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
| Home |