fc2ブログ
「文學カヲル三嶋~青春ノ太宰治~」(「ちょっとブレイク」編)

太宰治の生誕100年を記念して製作されている4本の作品

①「斜陽」
②「パンドラの匣」
③「ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~」
④「人間失格」

の中で、実際に「三島」でロケが行われた作品がありました。

①「斜陽」

Shayo1.jpg
「斜陽」© KAERUCAFE DIGITAL CINEMA CIRCUS.

監督:秋原正俊
原作:太宰治
音楽:黒色すみれ
製作国:2009年日本映画
上映時間:1時間20分
配給:カエルカフェ

ストーリー「太宰治の生誕100周年となる2009年、太宰の同名代表作を佐藤江梨子主演で映画化。監督は、「富嶽百景/遙かなる場所」でも太宰作品を映画化した秋原正俊。良家の子女・かず子は、とある事情から都会の喧騒を逃れ、母とともに田舎へと越してくるが、母は慣れ親しんだ旧家への思いから病に倒れてしまう。そんなある日、無頼漢の弟・直治が舞い戻り、直治の仲間・上原と知り合ったかず子の人生は思いもよらない方向へと向かう……。」

出演者「佐藤江梨子、温水洋一、伊藤陽佑、真砂皓太、小倉一郎、高橋ひとみ、凜華せら、初嶺麿代、有末麻祐子、今村祈履、駒井亜由美、北野恒安、前内孝文、小野寺仁子 」「eiga.comより引用」

よく調べてみると実際に「三島」で撮影した時の様子を紹介した新聞記事がありました。

「太宰治ゆかりの三島で「斜陽」撮影 太宰フリークのサトエリ「斜陽に合う」」

秋原監督「ロケ地決めて作品選んだ」

「太宰治(1909~48)生誕100年を記念し、来年5月に全国公開される映画「斜陽」のロケが9、10の両日、太宰ゆかりの三島市で行われ、主演の佐藤江梨子さんらが撮影をこなした。デジタル映画界で注目される秋原正俊監督が、ロケ地に三島を選んでから作品を決めたという映画だ。
 映画の時代は現代に設定。今月初めから兵庫、岡山県でロケ、三島は俳優が演じる場面としては最終撮影地となった。三嶋大社近くの住宅街にたたずむ、江戸時代の建物で三嶋暦の展示館「三嶋暦師の館」では10日、佐藤さんが演じるかず子が慕う流行作家の上原を訪ねる場面を撮影。上原は不在で、上原の妻役で着物姿の凛華せらさんが丁重に応対していた。
 三島ではほかにみしまプラザホテルと、源兵衛川沿いのカフェ「ディレッタントカフェ」で撮影。バーのママ役には映画初出演となる清水南高卒の宝塚出身女優、初嶺麿代さんが起用された。
 秋原監督は「太宰の映画を上映してくれる映画館として、東日本ではシネプラザサントムーン(清水町)が手を挙げてくれた。ロケ地を三島などに決めてからふさわしい太宰作品を選んだ。ロケ地に近い映画館で地元の方に鑑賞してほしい」と説明している。
 また、太宰フリークという佐藤さんは三島ロケの感想を「どこか懐かしい、昔の日本を感じる土地で、斜陽に合う」と話す。
 太宰は1934(昭和9)年の夏、25歳のときに知人の縁で三島に1カ月ほど滞在。「ロマネスク」「老ハイデルベルヒ」などに三島が登場するなど、三島とは縁がある。」(「毎日新聞」2008年11月11日記事より引用)


そこで・・・今回は「ちょっとブレイク」企画。

「本来の取材のついでと言ってはなんですが・・・実際に撮影が行われた場所に行っちゃいました!!」編

①「みしまプラザホテル」

Shayo2.jpg
「斜陽」© KAERUCAFE DIGITAL CINEMA CIRCUS.

「2008年の11月某日、THE MORRISのデザイナーズウェディングホール「LUNAR」の会場内にあるラウンジを「CHIDORI」というスナック?BAR?に見立てて温水さんや他のキャストが賑やかにお酒を飲んでいるというシーンを撮影。そこで温水さんたちを囲む女性は・・すべてホテルスタッフだったそうです。」(「THE MORRIS EVENT BLOG」より引用)

②「ディレッタントカフェ」(三島市緑町1-1 )

Shayo.jpg
「斜陽」© KAERUCAFE DIGITAL CINEMA CIRCUS.

 市内回遊ルートの中のひとつ「源兵衛川水辺の散歩道」の途中にある川沿いのカフェです。「満願」の舞台となった「今井婦人科医院跡」の付近です。

cafe1.jpg
「ディレッタントカフェ」(2009年9月撮影)

cafe2.jpg
「ディレッタントカフェ」(2009年9月撮影)

③三嶋暦の展示館「三嶋暦師の館」(三島市大宮町2丁目5-17)

三嶋大社に取材に行った帰りに、ちょっと立ち寄ってみました。
三嶋大社から案内版が路面に埋め込まれているということで、その通りに行ってみると・・・ちょっと分かりづらい・・・完全な住宅地なんですよ。

annaiban.jpg
「路面に埋め込まれた案内版」(2009年9月撮影)

mishima-koyomi.jpg
三嶋暦の展示館「三嶋暦師の館」(2009年9月撮影)



「映画【斜陽 -Shayo-】」

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://terebi.blog38.fc2.com/tb.php/611-d1abeb09