| Home |
2006.02.20
激うま爆裂!史上最強 衝撃どんぶり99連発

(2006年2月19日放送より)
「激うま爆裂!史上最強 衝撃どんぶり99連発」
日本テレビ、2006年2月19日(日)12時55分~14時55分放送。
スタジオ出演者
MC 草野 仁さん、林家正蔵さん、浜口順子さん。
阿藤快さん、ヨネスケさん、神田川俊郎さん、森永卓郎さん、アメリカザリガニ(柳原哲也さん、平井善之さん)、香田晋さん、安田大サーカス(HIROさん、団長、クロちゃん)
パネラー 斉藤慶子さん、安倍麻美さん、小向美奈子さん
番組内容
(1)ヨネスケ、突撃カツ丼vs阿藤快、ぶらり天丼の旅(阿藤快さん、ヨネスケさん)
(2)ヨン様も驚ガク!「韓流どんぶりのソナタ」(ガッツ石松さん、鈴木佑季さん)
(3)森永も太鼓判!「年収300万の牛丼」(森永卓郎さん、MARIさん)
(4)お笑い軍団が故郷のどんぶり自慢「エンタの丼 D-1グランプリ」
(5)終着駅の花道・・・最果ての丼(香田晋さん)
(6)梨元親子のお取り寄せ丼(梨元勝さん、梨元麻里奈さん)
(1)「ヨネスケ、突撃カツ丼vs阿藤快、ぶらり天丼の旅」

(2006年2月19日放送より)
早朝5時38分、東京駅丸の内口から始まります。
今回、新幹線、東京駅から博多駅、カツ丼10杯に挑むのは、突撃の王様、ヨネスケさん。
片や、東京途中下車の旅、天丼10杯に挑むのは、ぶらりの帝王、阿藤 快さん。
題して「カツ丼超特急vsぶらり天丼の旅」です。

(2006年2月19日放送より)
ヨネスケさん。
午前6時00分、のぞみ1号で東京駅を出発。
1件目の「○○○」に到着します。
(以下は、これから放送を予定している地域の視聴者に配慮して省略いたします。)
テレビ番組の中で、「すし」「丼」「ラーメン」「焼肉」などを特集した「グルメ番組」は数限りなく放送されてきました。
「これでもか」と言わんばかりにテレビ画面に登場する料理の数々、それを観るたびに「日本は平和だな」と思います。地球上には貧困にあえいでいる国が存在するというのに日本では「グルメ三昧」。食料資源の自給率が100%ならばまだ許せるでしょう。
しかし、そのほとんどが海外からの輸入に頼っているのが現状です。
「グルメ番組」を観る度に、そんなことを考えるテレビマンでした。
ブログランキングにご協力くださ~い。

クリックしてね。

クリックしてね。

クリックしてね。
スポンサーサイト
| Home |